Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

抱きしめてTONIGHT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「抱きしめてTONIGHT」
田原俊彦シングル
初出アルバム『Dancin'
B面がんばれよナ先生
リリース
規格
録音1988年
ジャンル
レーベルポニーキャニオン /NAV
作詞森浩美
作曲筒美京平
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 1988年度年間18位(オリコン)
  • 1位(ザ・ベストテン
  • 1988年5月月間3位(ザ・ベストテン)
  • 1988年6月月間1位(ザ・ベストテン)
  • 1988年7月月間3位(ザ・ベストテン)
  • 1988年8月月間10位(ザ・ベストテン)
  • 1位(歌のトップテン
  • 1988年年間1位(ザ・ベストテン、歌のトップテン)
田原俊彦 シングル 年表
夢であいましょう
(1988年)
抱きしめてTONIGHT
1988年
かっこつかないね
(1988年)
LIVE動画
「抱きしめてTONIGHT」TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE 'T' TOUR 2017@中野サンプラザホール -YouTube
Dancin' 収録曲
抱きしめてTONIGHT
(Long Version)
(1)
MOONRISE
(2)
テンプレートを表示

抱きしめてTONIGHT」(だきしめてトゥナイト)は、1988年4月21日にリリースした田原俊彦の32作目のシングル

音楽性

[編集]

抱きしめてTONIGHT

[編集]

田原自身が主演したフジテレビ系テレビドラマ『教師びんびん物語』の主題歌に起用された[1]

バックダンサーは、元ジャPAニーズ乃生佳之と当時CHA-CHAのメンバーでもあった木野正人が務めた。「ザ・ベストテン」などのテレビの音楽番組では田原と一緒に出演していた。乃生はジャニー喜多川から電話でオファーを受けた際に難色を示していたが、振付を担当していたボビー吉野の指名により翻意したという逸話がある[2]

アルバム『Dancin'』に『抱きしめてTONIGHT (Long Version)』としてリミックスされている[3]

がんばれよナ先生

[編集]

フジテレビ系テレビドラマ『教師びんびん物語』の挿入歌として使用された。

先述の木野によると、当初はこれがA面になる予定だったらしく、最終的にジャニー喜多川が田原のダンス力をより発揮出来るように変えたとのこと[4][5]

ディスクジャケット

[編集]

デビューから前作までのジャケットデザインは、松田聖子堀ちえみなど多くのアイドルアーティストの作品を手がけた山田充が担当していたが、本作から三ツ井正澄が担当した。

リリース

[編集]

1988年4月21日に、ポニーキャニオンNAVレーベルから、7インチレコードCT8cmCDの3形態で発売された[6]

田原の作品として初めて8cmCDが同時発売され、このシングル以降の5作品は3形態(7インチレコード、CT、8cmCD)が同時に発売された。

成績

[編集]

オリコンシングルチャートでは最高3位にランクインしたが、音楽番組『ザ・ベストテン』(TBS系)『歌のトップテン』(日本テレビ系)では1位にランクイン。両番組の年間チャートでは、ジャニーズ及びレコード会社の後輩であった光GENJIの「パラダイス銀河」を抑えて1位となった[4][5]。『ザ・ベストテン』における本作の登場週数は14回である[4]

1988年度の日本有線大賞でも最優秀ヒット賞に選ばれたが[注釈 1]、会場での披露を固辞するメッセージが流された。

紅白歌合戦の出場辞退

[編集]

同曲のヒットで、当初1988年大晦日の『第39回NHK紅白歌合戦』に2年ぶりの復帰出場が決まっていたが、前年の『第38回紅白歌合戦』に落選した事もあって、田原自ら紅白歌合戦からの「卒業」を宣言し、敢えて紅白出演を辞退した[注釈 2]。その後も田原は一度も紅白に出場していない。

その他

[編集]

バラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』では、この曲を利用した「抱きしめてTONIGHTものまねメドレー選手権」というコーナーがあった。

前奏部分が、横浜FC三浦知良のチャントに使用されている。

収録曲

[編集]
7インチレコード
8cmCD
全作詞:森浩美、全作曲:筒美京平、全編曲:船山基紀
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.抱きしめてTONIGHT森浩美筒美京平
2.がんばれよナ先生森浩美筒美京平
合計時間:
CT
全作詞: 森浩美、全作曲: 筒美京平、全編曲: 船山基紀。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.抱きしめてTONIGHT森浩美筒美京平
2.「抱きしめてTONIGHT」(オリジナル・カラオケ)森浩美筒美京平
3.がんばれよナ先生森浩美筒美京平
4.「がんばれよナ先生」(オリジナル・カラオケ)森浩美筒美京平
合計時間:

参加ミュージシャン

[編集]

販売形態

[編集]
規格発売日リリース品番収録トラック
EP1988年4月21日 (1988-04-21)ポニーキャニオン7A 0843A面:抱きしめてTONIGHT
B面:がんばれよナ先生
CT10P 13222A面:「抱きしめてTONIGHT」「がんばれよナ先生」
B面:上記2曲のオリジナルカラオケ
CDS10A 00221:抱きしめてTONIGHT
2:がんばれよナ先生

カバー

[編集]
  • 2004年、TOKIO(アルバム『TOK10』に収録)
  • 2005年、稲垣潤一(アルバム『Unchained Melody』に収録)

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^『第21回日本有線大賞』1988年12月2日放送、TBSテレビ[7]。この日は金曜日のため、19:00の『クイズこれはウマい!』と19:30の『野生の王国』(MBS制作)、20:00の『痛快なりゆき番組 風雲!たけし城』の3番組が休止となった。
  2. ^田原の代替出演は当時同じジャニーズ事務所所属だった男闘呼組

出典

[編集]
  1. ^教師びんびん物語(1)”. テレビドラマデータベース. 2021年12月28日閲覧。
  2. ^岡野誠 (2019年9月4日). “ジャニー喜多川氏、名曲を生んだプロデュース秘話 突然の電話が運命を変える(1)”. bizSPA!フレッシュ. 扶桑社. 2019年9月11日閲覧。
  3. ^田原俊彦 / Dancin'[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年12月28日閲覧。
  4. ^abc岡野誠 (2019年9月4日). “ジャニー喜多川氏、名曲を生んだプロデュース秘話 突然の電話が運命を変える(2)”. bizSPA!フレッシュ. 扶桑社. 2019年9月11日閲覧。
  5. ^ab田原俊彦の「抱きしめてTONIGHT」B面扱いの予定だった”. NEWSポストセブン. 小学館 (2012年3月28日). 2019年9月11日閲覧。
  6. ^田原俊彦 / 抱きしめてTONIGHT[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年12月28日閲覧。
  7. ^HISTORY 日本有線大賞 第21回(1988年)”. キャンシステム株式会社. 2019年9月11日閲覧。
シングル
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 72.HA-HA-HAPPY
  • 73.ロマンティストでいいじゃない
  • 74.ダンディライオン
DVDシングル
デュエット
オリジナル・アルバム
1980年代
1990年代
2010年代
カバー・アルバム
ベスト・アルバム
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 14.オリジナル・シングル・コレクション 1980-2021
出演テレビドラマ
出演映画
出演テレビ・ラジオ番組
関連人物
たのきんトリオ
その他
所属レーベル
関連項目
カテゴリカテゴリ
ザ・ベストテン年間ベストテン第1位
1988年ザ・ベストテン1位獲得作品(第532回,第534回-第535回,第538回)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1987年
1988年
1989年
典拠管理データベースウィキデータを編集
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=抱きしめてTONIGHT&oldid=107157847」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp