| 成相 善十 なりあい ぜんじゅう | |
|---|---|
| 生年月日 | 1915年12月4日 |
| 出生地 | 島根県出雲市 |
| 没年月日 | (1998-11-10)1998年11月10日(82歳没) |
| 死没地 | 島根県出雲市島根医科大学医学部附属病院 |
| 前職 | 島根県議会議員 |
| 所属政党 | (自由民主党→) 無所属 |
| 称号 | 従四位 勲二等瑞宝章 藍綬褒章 |
| 親族 | 成相安信(息子、島根県議会議員) |
| 選挙区 | 島根県選挙区 |
| 当選回数 | 2回 |
| 在任期間 | 1977年 -1989年 |
| 在任期間 | 1969年5月13日 -1971年 |
| テンプレートを表示 | |
成相 善十(なりあい ぜんじゅう、1915年(大正4年)12月4日 -1998年(平成10年)11月10日)は、日本の政治家[1]、参議院議員を務める(2期[2])。柔道家[3][4][5]。
島根県出雲市出身。慶應義塾大学法学部政治学科を1941年に卒業[6][7]。島根県議会議員を経て、1977年の第11回参議院議員通常選挙に出馬し当選[6]。同郷の櫻内義雄に近かったため中曽根派に所属し、参議院議院運営委員会筆頭理事、参議院農林水産委員長、自由民主党参院副幹事長などの要職を歴任した。1989年の第15回参議院議員通常選挙では自民党公認が得られず、無所属で出馬して落選[8]、政界を引退した[2]。
1998年11月10日、肺炎のため出雲市の島根医科大学医学部附属病院で死去、82歳[9]。
| 議会 | ||
|---|---|---|
| 先代 北修二 | 1985年-1986年 | 次代 高木正明 |
| 官選 |
| ||
|---|---|---|---|
| 公選 |
| ||
この項目は、日本の政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:政治学/PJ政治)。 |