戎之町東 | |
|---|---|
菅原神社 | |
| 北緯34度34分42秒東経135度28分41秒 / 北緯34.57833度 東経135.47806度 /34.57833; 135.47806 | |
| 国 | |
| 都道府県 | |
| 市町村 | |
| 区 | 堺区 |
| 面積 | |
| • 合計 | 0.080950294 km2 |
| 人口 | |
| • 合計 | 1,096人 |
| • 密度 | 14,000人/km2 |
| 等時帯 | UTC+9 (JST) |
| 郵便番号 | 590-0945[3] |
| 市外局番 | 072(堺MA)[4] |
| ナンバープレート | 堺 |
| テンプレートを表示 | |
戎之町東(えびすのちょうひがし)は、大阪府堺市堺区にある地名。2024年現在の行政地名は戎之町東一丁から戎之町東五丁。住居表示は実施済[5]。
堺区の中央部に位置する。南東は南花田口町・北瓦町、南西は熊野町東、北西は戎之町西、北東は櫛屋町東に接する。南西から順に一丁から五丁がある。
はじめ1 - 6丁、1959年(昭和34年)から、1 - 5丁がある。
2024年(令和6年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
| 丁 | 世帯数 | 人口 |
|---|---|---|
| 戎之町東一丁 | 168世帯 | 223人 |
| 戎之町東二丁 | 145世帯 | 176人 |
| 戎之町東三丁 | 160世帯 | 268人 |
| 戎之町東四丁 | 94世帯 | 179人 |
| 戎之町東五丁 | 131世帯 | 250人 |
| 計 | 698世帯 | 1,096人 |
| 1995年(平成7年) | 1,226人 | [7] | |
| 2000年(平成12年) | 1,074人 | [8] | |
| 2005年(平成17年) | 941人 | [9] | |
| 2010年(平成22年) | 969人 | [10] | |
| 2015年(平成27年) | 975人 | [11] | |
| 2020年(令和2年) | 1,135人 | [12] |
| 1995年(平成7年) | 522世帯 | [7] | |
| 2000年(平成12年) | 505世帯 | [8] | |
| 2005年(平成17年) | 476世帯 | [9] | |
| 2010年(平成22年) | 520世帯 | [10] | |
| 2015年(平成27年) | 552世帯 | [11] | |
| 2020年(令和2年) | 683世帯 | [12] |
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[13]。
| 丁 | 番 | 小学校 | 中学校 |
|---|---|---|---|
| 戎之町東一丁 | 全域 | 堺市立熊野小学校 | 堺市立殿馬場中学校 |
| 戎之町東二丁 | 全域 | ||
| 戎之町東三丁 | 全域 | ||
| 戎之町東四丁 | 全域 | ||
| 戎之町東五丁 | 全域 |
2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[14]。
| 丁 | 事業所数 | 従業員数 |
|---|---|---|
| 戎之町東一丁 | 20事業所 | 75人 |
| 戎之町東二丁 | 10事業所 | 42人 |
| 戎之町東三丁 | 25事業所 | 147人 |
| 戎之町東四丁 | 5事業所 | 15人 |
| 戎之町東五丁 | 15事業所 | 38人 |
| 計 | 75事業所 | 317人 |
| あ行 | |
|---|---|
| か行 | |
| さ行 | |
| た行 | |
| な行 | |
| は行 | |
| ま行 | |
| や・ら行 | |
この項目は、日本の町・字に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:日本の町・字/Portal:日本の町・字)。 |
この項目は、大阪府に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/大阪府)。 |