Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

愛乃一真

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

愛乃 一真(まの かずま、2月10日[1] - )は、宝塚歌劇団花組に所属する男役。

神奈川県川崎市[1]三田国際学園高等学校出身[1]。身長172cm[1]。愛称は「さな」、「まのっち」[1]

来歴

[編集]

2013年4月、宝塚音楽学校入学。同期には天紫珠李縣千鷹翔千空星蘭ひとみなどがいる。

2015年3月、宝塚歌劇団に101期生として入団。入団時の成績は3番[2]月組公演「1789」で初舞台[2]。その後、花組に配属。

2025年7月から、TAKARAZUKA SKY STAGEの第8期スカイ・ナビゲーターズを務める[3]

主な舞台

[編集]

初舞台公演

[編集]
  • 2015年4 - 6月、月組『1789-バスティーユの恋人たち-』(宝塚大劇場のみ)

花組配属後

[編集]
  • 2015年7 - 8月、『スターダム』(宝塚バウホール) - ジルベルト/殺し屋(マートン)
  • 2015年10 - 12月、『新源氏物語/Melodia-熱く美しき旋律-』 - 新人公演:犬君(本役:矢吹世奈
  • 2016年4 - 7月、『ME AND MY GIRL
  • 2016年8月、『Bow Singing Workshop〜花〜』(宝塚バウホール)
  • 2016年9月、『アイラブアインシュタイン』(宝塚バウホール)
  • 2016年11 - 2017年2月、『雪華抄/金色の砂漠』 - 新人公演:ラージ(本役:優波慧
  • 2017年3 - 4月、『仮面のロマネスクEXCITER!!2017』(全国ツアー) - ナヴァラン
  • 2017年6 - 8月、『邪馬台国の風/Sante!!〜最高級のワインをあなたに〜』 - 新人公演:カムイ(本役:綺城ひか理
  • 2017年10月、『ハンナのお花屋さん-Hanna's Florist-』(TBS赤坂ACTシアター
  • 2018年1 - 3月、『ポーの一族』 - 新人公演:ジャック(本役:優波慧)
  • 2018年5月、『あかねさす紫の花/Sante!!〜最高級のワインをあなたに〜』(博多座) - 大伴皇子
  • 2018年7 - 10月、『MESSIAH -異聞・天草四郎-/BEAUTIFUL GARDEN −百花繚乱−』 - 新人公演:松島源之丞(本役:和海しょう
  • 2019年2 - 4月、『CASANOVA』 - 新人公演:マリノ・バルビ神父(本役:水美舞斗
  • 2019年6 - 7月、『花より男子』(赤坂ACTシアター) - 野間
  • 2019年6月、『恋スルARENA』(横浜アリーナ[注釈 1]
  • 2019年8 - 11月、『A Fairy Tale -青い薔薇の精-/シャルム!』 - 精霊ダンサー、新人公演:ギルバート・カーライル(本役:羽立光来)/精霊ダンサー
  • 2020年1月、『DANCE OLYMPIA』(東京国際フォーラム
  • 2020年7 - 11月、『はいからさんが通る』(宝塚大劇場のみ)[注釈 2]
  • 2021年1 - 2月、『PRINCE OF ROSES-王冠に導かれし男-』(宝塚バウホール) - クラレンス公
  • 2021年4 - 7月、『アウグストゥス-尊厳ある者-/Cool Beast!!』
  • 2021年8 - 9月、『哀しみのコルドバ/Cool Beast!!』(全国ツアー) - バシリオ
  • 2021年11 - 2022年2月、『元禄バロックロック/The Fascination!』 - ゲンゾウ、新人公演:チュウザエモン(本役:高翔みず希[注釈 3]
  • 2022年3 - 4月、『TOP HAT』(梅田芸術劇場) - ダグラス/ロベルト
  • 2022年6 - 9月、『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜/Fashionable Empire』 - デュカス大佐
  • 2022年10 - 11月、『フィレンツェに燃える/Fashionable Empire』(全国ツアー) - ビットリオ・ジロッティ
  • 2023年1 - 3月、『うたかたの恋/ENCHANTEMENT(アンシャントマン)-華麗なる香水(パルファン)-』
  • 2023年5月、『舞姫』(宝塚バウホール) - 丹波照
  • 2023年7 - 10月、『鴛鴦歌合戦/GRAND MIRAGE!』 - 炭屋
  • 2023年11 - 12月、『BE SHINING!!』(昭和女子大学人見記念講堂神戸国際会館
  • 2024年2 - 5月、『アルカンシェル』 - フィリップ/支配人
  • 2024年7 - 8月、『ドン・ジュアン』(御園座) - ナチョ/ジプシー歌手
  • 2024年9 - 2025年1月、『エンジェリックライ/Jubilee』 - ルカ
  • 2025年3 - 4月、『儚き星の照らす海の果てに』(宝塚バウホール) - モーリス・オサリヴァン
  • 2025年6 - 9月、『悪魔城ドラキュラ/愛, Love Revue!』 - 魔物男
  • 2025年11 - 12月、『DEAN』(ドラマシティ・日本青年館ホール) - モーゼス/バズ
  • 2026年2 - 5月、『蒼月抄/EL DESEO』

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^6月26日19時公演のみ、特別出演。
  2. ^宝塚大劇場での新人公演は中止。宝塚大劇場公演9月3 - 5日・東京宝塚劇場公演全日程休演。
  3. ^東京宝塚劇場での新人公演は中止。

出典

[編集]
  1. ^abcde宝塚おとめ 2018年度版 37頁
  2. ^ab110年史 2024, p. 249
  3. ^スカイ・ナビゲーターズ(第8期生)”. タカラヅカ・スカイ・ステージ. 宝塚クリエイティブアーツ. 2025年8月28日閲覧。

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]
 
各組
 
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
111 - 120
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。
カテゴリカテゴリ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=愛乃一真&oldid=106764822」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp