Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

恒基兆業地産

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
恒基兆業地產有限公司
Henderson Land Development Company Limited
種類
公開会社
市場情報SEHK12
業種不動産
設立1973年[1]
創業者李兆基中国語版
本社香港の旗香港中環金融街8号国際金融中心二期71-76階[2]
主要人物
李家傑李家誠
(いずれも会長兼最高経営責任)
製品販売、ショッピングモール等の家賃徴収
売上高約304億ドル(2019/20年度)
従業員数
約8000人
ウェブサイトhttp://www.hld.com
テンプレートを表示

恒基兆業地産(こうきちょうぎょうちさん、ヘンダーソン・ランド・デベロップメント、中国語:恒基兆業地產英語:Henderson Land Development)は、香港に本拠点を置く不動産開発および投資会社である[1][3]

歴史

[編集]

1973年に李兆基中国語版が設立し、ガスフェリーホテル等の複数の上場企業を持つグループを率いている[3]。1981年に香港証券取引所に上場して以来、香港と中国本土で事業を展開する大手不動産開発グループに発展した[1]。それ以降、住宅および商業の建設プロジェクトに取り組み、多くの賞を受賞し、代表的な建設プロジェクトは国際金融中心の統合開発や北京的環球金融中心等のランドマークが含まれている[1]。また、恒基兆業地產は同じく香港証券取引所に上場した恒基兆業発展中国語版美麗華酒店企業中国語版香港中華ガス香港小輪中国語版を保有している[1]

2019年5月28日、李兆基が会長兼最高経営責任を恒基兆業地産を退任し、後任に李嘉誠李家傑が就任した[1]

出典

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^abcdef公司簡介”. 恒基兆業地産. 2021年5月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月27日閲覧。
  2. ^公司資料”. 恒基兆業地産. 2022年1月27日閲覧。
  3. ^ab香港4大不動産、最後の現役創業者退任へ 恒基兆業・李兆基氏”. 日本経済新聞. 日本経済新聞社 (2019年3月25日). 2022年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月27日閲覧。

外部リンク

[編集]
香港の旗ハンセン指数 構成銘柄(2024年12月9日入替時点)
金融株
公益事業株
不動産株
商工業株
  • 業種別の株価コード順
典拠管理データベースウィキデータを編集
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=恒基兆業地産&oldid=106246102」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp