Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

後藤威尊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ごとう たける
後藤 威尊
生年月日 (1999-06-03)1999年6月3日(26歳)
出身地日本の旗日本大阪府豊能郡豊能町
身長176cm
血液型AB型
職業アイドル歌手
活動期間2021年 -
事務所LAPONEエンタテインメント
公式サイトINI OFFICIAL SITE
備考
INIのメンバー
テンプレートを表示

後藤 威尊(ごとう たける、1999年6月3日 - )は、日本アイドル男性アイドルグループINIのメンバー。大阪府豊能郡豊能町出身。LAPONEエンタテインメント所属。

概説 

[編集]

INIのメンバーでムードメーカー。リードダンサーの1人。

グローバルボーイズグループを生み出すオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』に出演し、同番組から誕生した「INI」のメンバーとして2021年11月3日にCDデビューした[1][2]

来歴

[編集]

生い立ち

[編集]

大阪府豊能郡豊能町出身[3]。地域のサッカーチームに所属していた[4]

中学時代はバスケットボール部に所属し、地域の大会で得点王1位として表彰された[5]

高校ではダンス部に所属し、副部長を務めた。全国大会にも出場している。

関西外国語大学に進学し、ダンスサークル「NODcrew」に所属していた。大学のミスターコンテストではグランプリを受賞している[6][7][8]

PRODUCE 101 JAPAN SEASON2

[編集]

オーディションへの参加理由は、もともと有名人になりたいと思っていたことと、「前シーズンの『PRODUCE 101 JAPAN』を見ていて全力で頑張っている姿をすごくかっこいいと思ったと同時に、自分も挑戦したいと思ったため」と語っている[9]

番組内では、センターを務めたグループ評価の「AGEHA」などステージでの華やかな存在感と共に、グループをストイックに引っ張っていく姿、休憩時間を惜しんで練習する姿が話題を集めた[10][11][12]

また、オンタクト能力評価でのきゅうりASMRや、「叩いて被ってじゃんけんぽん」での栗田航兵(同番組練習生)との掛け合いなど本編外企画でも話題を集めた[13][14]

最終順位11位でデビュー権を獲得。当人は「オーディションで自分に自信を持つことを一番学んだ」と振り返っている[15][16]

INIの結成

[編集]

同番組最終回で「INI」のメンバーとして2021年内のデビューが発表され[17]、11月3日にデビューした[18]

INIとしてのデビュー後

[編集]

2025年1月29日に東京・後楽園ホールで『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』内の企画「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」を開催。『NUMERO 1』と題した公演を行った[19]

人物

[編集]

特徴

[編集]

上品、ストイック、表現力が高いと称されることが多い[12][20]。本人は自分の性格を「真面目」「ストイック」と語っている[21]

「王子様になりたい」と日頃から発言しており、なりたい王子様像として「かっこよくて、品があって、沢山の魅力があって、信念を持っていて、ファンと互いに信頼しあっていて、ついて行きたいと思われる王子様」を挙げている[22]

チャームポイントは柔らかいお尻、キメ顔、笑っている時のたれ目[9]。たれ目について本人は「黄金の瞳選手権という大会で優勝した夢を見た時からチャームポイントになった。周りからは人類史上最高最安全の滑り台と言われている」と語っている[22]

趣味・嗜好

[編集]

好きな食べ物は和梨いちごレアチーズケーキ[23]。一番好きな野菜はトマト[24]

好きな動物はハリネズミ[25]

読書が趣味で宗教学の本をよく読む[26]。好きな作家は中村文則。好きな本は『青い虚空[22]。好きな漫画は『キングダム[23]

好きなテレビドラマは『リーガル・ハイ』、好きな映画は『ショーシャンクの空に』。

憧れのアーティストはBTSVウィリアム・フランクリン・ミラードイツ語版堺雅人[9][23]

座右の銘は「Be myself」[27]

特技は和太鼓、モノマネ、バスケットボールサッカーダンス[28]

出演

[編集]
→INIとしての出演については「INI § 出演」を参照

テレビドラマ

[編集]

ラジオ

[編集]

関連映像

[編集]

PRODUCE 101 JAPAN SEASON2

[編集]
後藤威尊PRODUCE 101 JAPAN SEASON2参加楽曲
評価名曲名原曲アーティスト名パフォーマンスメンバー
オンタクト評価Turn up feat.T-PABLOW,SKY-HIKEN THE 390
レベル分け評価Stand by me, Stand by you平井大尾崎匠海佐野雄大
レベル分け再評価Let me fly〜その未来へ〜オリジナル同番組に出演した練習生のうちオンタクト評価を通過した60人
グループ評価AGEHA[31]GENERATION from EXILE TRIBE上田将人、上原貴博、小池俊司、佐久間司紗、池﨑理人
ポジション評価OH-EH-OH[32]JO1松田迅、大久保波留、栗田航兵、佐野雄大、ヴァサイェガ光
コンセプト評価SHADOW(Slip inside)[33]オリジナル髙橋航大、許豊凡松田迅、小林大悟、平本健、森井洸陽、松本旭平
デビュー評価ONE[34]オリジナル木村柾哉、小池俊司、小林大悟、太田駿静、飯沼アントニー、許豊凡、寺尾香信、西島蓮汰、西洸人、大久保波留
ONE DAY[34]オリジナルファイナリスト21人の練習生

脚注

[編集]
  1. ^【INI(アイエヌアイ)】独占撮りおろしカットと撮影裏話を公開!(集英社ハピプラニュース)”. Yahoo!ニュース. 2021年8月18日閲覧。
  2. ^鈴木福、後藤威尊とのそっくり写真公開「兄弟みたい」”. スポーツ報知 (2021年6月13日). 2021年9月4日閲覧。
  3. ^とよの大好き” (ヒンディー語). hi-in.facebook.com. 2021年9月5日閲覧。
  4. ^Instagram 後藤威尊出典”. 2021年9月4日閲覧。
  5. ^後藤威尊 バスケットボール表彰歴出典”. 2021年9月4日閲覧。
  6. ^「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2、ダンス全米大会優勝・2.5次元俳優の最年長…カウントダウンSPでインパクト残した練習生は? - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2021年9月4日閲覧。
  7. ^ニュース詳細|関西外大 -ウェブアーカイブweb.archive.org、2022年5月6日)
  8. ^モモ@ひらつー (2021年5月22日). “オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に参加している後藤威尊は関西外大生”. 枚方つーしん. 2023年5月19日閲覧。
  9. ^abc (日本語) PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 【後藤 威尊(Goto Takeru)】オンタクト能力評価 「10問10答」, https://www.youtube.com/watch?v=784RUJe6Hd0 2021年9月4日閲覧。 
  10. ^『プデュ』シーズン2 高塚大夢&後藤威尊、グループバトルで飛躍 テコエ勇聖のリーダーとしての葛藤も(リアルサウンド)”. Yahoo!ニュース. 2021年9月4日閲覧。
  11. ^「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から誕生したINIが感謝と決意を語る「光を放っていける存在に」(音楽ナタリー)”. Yahoo!ニュース. 2021年9月4日閲覧。
  12. ^ab『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から誕生したINI 後藤威尊 ストイックに磨き上げたダンス力と頼もしいリーダーシップ”. Real Sound|リアルサウンド. 2021年9月4日閲覧。
  13. ^【INI 独占インタビュー】11人が“ありがとう”を伝えたい練習生仲間(集英社ハピプラニュース)”. Yahoo!ニュース. 2021年9月4日閲覧。
  14. ^ (日本語) PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 【後藤 威尊(Goto Takeru)】オンタクト能力評価 「1分PR」, https://www.youtube.com/watch?v=SkfwZKGa2io&vl=ja 2021年9月4日閲覧。 
  15. ^「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から誕生“INI”お披露目会見全文 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2021年9月4日閲覧。
  16. ^『プデュ2』デビュー11人が喜び&感謝「支えてくださった皆さんに恩返ししたい」”. マイナビニュース (2021年6月13日). 2021年9月4日閲覧。
  17. ^INI(アイエヌアイ)とは? プデュ2から誕生。メンバー11人のプロフィールや特技を紹介【写真一覧】”. ハフポスト (2021年6月15日). 2021年8月30日閲覧。
  18. ^日プ2出身ボーイズグループ・INI、デビュー日決定でファン歓喜「おめでとう!」「待ってた」(Lmaga.jp)”. Yahoo!ニュース. 2021年9月11日閲覧。
  19. ^【LAPOSTA】INI後藤威尊「これからもMINIを一番に思う王子様」 和太鼓初披露で熱視線”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年1月30日). 2025年8月3日閲覧。
  20. ^BTS ジンにそっくりな練習生がデビュー決定! 大阪からやってきた魅力満点王子たち「INI」の結成メンバー2人をチェック… 「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(日プ2)」最終ランキング10・11位のメンバーをご紹介 ~佐野雄大・後藤威尊~”. KPOP monster (2021年6月17日). 2021年9月4日閲覧。
  21. ^INIの後藤威尊は隠れマッチョ!?自己分析やプロフィールを直撃インタビュー(NET ViVi)”. Yahoo!ニュース. 2021年9月4日閲覧。
  22. ^abc (日本語) INI 後藤威尊 mysta, https://www.youtube.com/watch?v=zuC9Q6j9Emg 2021年9月4日閲覧。 
  23. ^abcINIの後藤威尊は隠れマッチョ⁉ 自己分析やプロフィールを直撃インタビュー♡”. vivi (2021年7月9日). 2021年9月4日閲覧。
  24. ^ (日本語) [叩いて被ってじゃんけんぽんバトル]後藤威尊 VS 栗田航兵|PRODUCE 101 JAPAN SEASON2, https://www.youtube.com/watch?v=hViZkCylGK0 2021年9月4日閲覧。 
  25. ^ (日本語) 【日プ2】後藤威尊 VR 自己紹介動画, https://www.youtube.com/watch?v=11Rb1sClypM 2021年9月4日閲覧。 
  26. ^『INI』に1位合格した愛知県出身の23歳・木村柾哉の趣味は散歩、映画観賞【メンバー11人のプロフィール掲載】(中日スポーツ)”. Yahoo!ニュース. 2021年9月4日閲覧。
  27. ^手書きプロフィール | 後藤 威尊 | 練習生日記”. PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE. 2021年9月4日閲覧。
  28. ^INI(アイエヌアイ)メンバーのプロフィールは?年齢・出身地・最終順位を紹介 | 歌詞検索サイト【UtaTen】ふりがな付”. UtaTen. 2021年9月4日閲覧。
  29. ^12月放送、森香澄主演ドラマに“イケメン&イケオジ”豪華男性キャスト!<栞ちゃん 心の声を聞かせてよ>”. テレ朝POST. 2025年2月9日閲覧。
  30. ^日本放送協会『ガチモン!https://www.nhk.jp/p/gachimon/rs/11137QVJ8G/2025年2月9日閲覧 
  31. ^ぶつかり合う本音と葛藤!「PRODUCE 101 JAPAN 2」グループバトルにかける練習生たちの情熱に圧倒される人続出… 勝利を目指したそれぞれのゆずれない想いと戦いがアツすぎる【「AGEHA」編】”. KPOP monster (2021年4月27日). 2021年8月25日閲覧。
  32. ^<日プ2第7話>ポジション評価でボーカル・ダンス・ラップ1位が決定 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2021年8月18日閲覧。
  33. ^デビュー前に先取りチェック!「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(日プ2)」で誕生した「INI」メンバーをご紹介… スキルとビジュアルが輝く7~9位練習生の魅力に迫る ~松田迅・許豊凡・池﨑理人編~”. KPOP monster (2021年6月16日). 2021年8月18日閲覧。
  34. ^abオーディション番組が生んだ新アイドル「INI」が国民プロデューサーの心を震わせた理由(横山 由希路)”. FRaU | 講談社. 2021年8月13日閲覧。

外部リンク

[編集]
  • 後藤 威尊 - PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE プロフィール
シングル
アルバム
配信
  • Brighter (Acoustic Ver.)
  • INI WORKSPACE DANCE#1
  • How are you
  • Yummy!!
  • HERO
  • New Day
  • My Story
  • Moment
  • Whatever Happens
  • FIRST
  • Break of Dawn
  • Make It Count
  • BREATH
  • Howlin'
  • Party Goes On
  • 君がいたから
映像作品
  • INI 1ST FAN MEETING
  • INI 1ST ARENA LIVE TOUR [BREAK THE CODE]
  • INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] IN KYOCERA DOME OSAKA
  • 2024 INI FAN-CON TOUR [FLIP THE CIRCLE]
コンサートツアー
  • 2022 INI 1ST ARENA LIVE TOUR [BREAK THE CODE](2022-2023年)
  • 2023 INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!](2023-2024年)
  • 2024 INI FAN-CON TOUR [FLIP THE CIRCLE] (2024年)
  • 2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE](2025年)
出演番組
テレビ番組
ラジオ番組
出演作品
ドラマ
映画
関連項目
シーズン
韓国
中国
日本
デビューメンバー
I.O.I (S1)
Wanna One (S2)
IZ*ONE (S3)
X1 (S4)
CHINA
JO1 (JAPAN S1)
INI (JAPAN S2)
ME:I (JAPAN S3)
トレーニングチーム
S1
S2
S3
S4
CHINA
JAPAN S1
JAPAN S2
JAPAN S3
ディスコグラフィ
S1
S2
  • PRODUCE 101 - 35 Boys 5 Concepts
  • PRODUCE 101 - FINAL
  • "ナヤナ (PICK ME)"
S3
S4
JAPAN S1
JAPAN S2
JAPAN S3
  • PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS - 35 Girls 5 Concepts
  • PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS - FINAL
  • "LEAP HIGH! 〜明日へ、めいっぱい〜"
  • PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
派生グループ
関連アーティスト
S1
S2
S3
S4
CHINA
JAPAN S1
JAPAN S2
JAPAN S3
製作協力
関連番組
関連項目
カテゴリカテゴリ
スタブアイコン

この項目は、アイドルグラビアアイドルライブアイドルネットアイドルレースクイーンコスプレイヤーなどを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル:アイドル/プロジェクト:芸能人/プロジェクト:ジャニーズ/プロジェクト:女性アイドル)。

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=後藤威尊&oldid=106661654」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp