
人口37,625人、面積651.1km²、人口密度57.8人/km²。(2025年9月1日、推計人口)
以下の4町を含む。
現在の南伊勢町は、かつて志摩国英虞郡の一部であったが、天正10年(1582年)に伊勢国の守護大名の北畠氏により本郡に編入された。
| 知行 | 村数 | 村名 | |
|---|---|---|---|
| 幕府領 | 幕府領(信楽代官所) | 2村 | 小林村、上条村 |
| 幕府領(山田奉行) | 2町 9村 | 横輪村、下村、上村、土路西条村、菖蒲村、床ノ木村、植山新開、有滝村、樫原村、宇治町[2]、山田町[2] | |
| 藩領 | 紀伊和歌山藩 | 1町 119村 14浦 8竈 | 大倉村、上野村、津村、佐八村、神薗村、棚橋村、当津村、立岡村、岡出村、中楽村、久保村、野村、宮古村、中角村、岩出村、平生村、大久保村、上田辺村、●田宮寺村[3]、蚊野村、吉祥寺村、別所村、谷村、坂本村、岡村、田間村、中須村、佐田村、大野木村、山岡村、小社村、曽根村、川端村、粟野村、昼田村、矢野村、妙法寺村、新村、長更村、上地村、富岡村、牧戸村、南鮠川村、鮠川村、上久具村、下久具村、野篠村、東原村、積良村、●山神村[3]、勝田村、葛原村、門前村、井倉村、湯田村、長原村、坂井村、麻加江村、田口村、注連指村、黒坂村、野原村、野添村、打見村、金輪村、古里村、藤村、神原村、三瀬川村、船木村、阿曽村、柏野村、注連小路小屋、崎村、笠木木屋新田、錦木屋、駒村、間弓村、川口村(現・大紀町)、中野村、米ヶ谷村、川口村(現・度会町)、柑子垣内村、栗原村、中ノ郷村、日向村、五ヶ町村、奥河内村、木越村、火打石村、駒ヶ野村、小萩村、柳村、市場村、脇出村、川上村、中村(現・度会町)、和井野村、押淵村、始神村、斎田村、伊勢路村、内瀬村、船越村、五ヶ所浦、切原村、飯満村、泉村、神津佐村、栗木広新田、山原村、檜山村、下津浦村、木谷村、中津浜浦、宿浦、田曽浦、相賀浦、相賀竈、礫浦、迫間浦、大江村、道行竈、大方竈、円座村、阿曽浦、道方村、慥柄浦、贄浦、奈屋浦、東宮村、河内村、赤崎竈、村山村、神前浦、方座浦、小方竈、栃木竈、古和浦、棚橋竈、新桑竈、田丸城下[4] |
| 志摩鳥羽藩 | 2村 | 東大淀村、村松村 | |
| 和歌山藩・鳥羽藩 | 2村 | 野依村、小俣村 | |
| 幕府領・藩領 | 幕府領(山田)・和歌山藩 | 1村 | 柏村[5] |
| 幕府領(山田)・鳥羽藩 | 1村 | 中郡村 | |
| その他 | 伊勢神宮領 | 28村 | 西村、荘村、三津村、溝口村、江村、山田原村、今一色村、神社村[6]、竹ヶ鼻村、小木村、下野村、馬瀬村、大湊村、中村(現・伊勢市)、楠部村、一宇田村、朝熊村、鹿海村、松下村、黒瀬村、神田村、久志本村、田尻村、通村、高向村、長屋村、新開村、王中島村 |
| 伊勢神宮領・和歌山藩 | 3村 | 下田辺村、世古村、野後村 | |
| 伊勢神宮領・幕府領(山田) | 1村 | 一色村[7] | |
| 久志本式部領[8] | 1村 | ●磯村 | |

| 明治以前 | 明治元年 - 明治4年 | 明治5年 - 明治11年 | 明治12年 - 明治22年 | 明治22年 4月1日 町村制施行 | 明治22年 - 大正15年 | 昭和元年 - 昭和29年 | 昭和30年 - 昭和32年 | 昭和32年 - 昭和64年 | 平成元年 - 現在 | 現在 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 宇治町 | 宇治町 | 宇治町 | 宇治町 | 宇治山田町 | 明治39年9月1日 市制 宇治山田市 | 宇治山田市 | 昭和30年1月1日 改称 伊勢市 | 伊勢市 | 伊勢市 | 平成17年11月1日 伊勢市 | 伊勢市 | |
| 山田町 | 山田町 | 山田町 | 山田町 | |||||||||
| 神社村 | 明治元年 改称 神社港 | 神社港 | 神社港 | 神社町 | 神社町 | 昭和16年5月5日 宇治山田市に編入 | ||||||
| 竹ヶ鼻村 | 竹ヶ鼻村 | 竹ヶ鼻村 | 竹ヶ鼻村 | |||||||||
| 小木村 | 小木村 | 小木村 | 小木村 | |||||||||
| 下野村 | 下野村 | 下野村 | 下野村 | |||||||||
| 馬瀬村 | 馬瀬村 | 馬瀬村 | 馬瀬村 | |||||||||
| 大湊村 | 大湊村 | 大湊村 | 大湊村 | 大湊町 | 大湊町 | 昭和18年12月1日 宇治山田市に編入 | ||||||
| 明治9年 起立 勢田村 | 勢田村 | 宮本村 | 宮本村 | |||||||||
| 明治2年 起立 旭村 | 旭村 | 旭村 | ||||||||||
| 明治2年 起立 藤里村 | 藤里村 | 藤里村 | ||||||||||
| 明治2年 起立 前山村 | 前山村 | 前山村 | ||||||||||
| 大倉村 | 大倉村 | 大倉村 | 大倉村 | |||||||||
| 佐八村 | 佐八村 | 佐八村 | 佐八村 | |||||||||
| 津村 | 津村 | 津村 | 津村 | |||||||||
| 黒瀬村 | 黒瀬村 | 黒瀬村 | 黒瀬村 | 浜郷村 | 浜郷村 | |||||||
| 神田村 | 明治初年 神田久志本村 | 神田久志本村 | 神田久志本村 | |||||||||
| 久志本村 | ||||||||||||
| 田尻村 | 田尻村 | 田尻村 | 田尻村 | |||||||||
| 通村 | 通村 | 通村 | 通村 | |||||||||
| 一色村 | 一色村 | 一色村 | 一色村 | |||||||||
| 中村 | 明治初年 改称 北中村 | 北中村 | 北中村 | 四郷村 | 四郷村 | 四郷村 | 昭和30年1月1日 宇治山田市に編入 即日改称 伊勢市 | |||||
| 楠部村 | 楠部村 | 楠部村 | 楠部村 | |||||||||
| 一宇田村 | 一宇田村 | 一宇田村 | 一宇田村 | |||||||||
| 朝熊村 | 朝熊村 | 朝熊村 | 朝熊村 | |||||||||
| 鹿海村 | 鹿海村 | 鹿海村 | 鹿海村 | |||||||||
| 磯村 | 磯村 | 磯村 | 磯村 | 豊浜村 | 豊浜村 | 豊浜村 | ||||||
| 野依村 | 野依村 | 野依村 | 野依村 | |||||||||
| 樫原村 | 樫原村 | 樫原村 | 樫原村 | |||||||||
| 土路西条村 | 土路西条村 | 土路西条村 | 土路西条村 | |||||||||
| 植山新開 | 植山新開 | 植山新開 | 植山新開 | |||||||||
| 有滝村 | 有滝村 | 有滝村 | 有滝村 | 北浜村 | 北浜村 | 北浜村 | ||||||
| 村松村 | 村松村 | 村松村 | 村松村 | |||||||||
| 東大淀村 | 東大淀村 | 東大淀村 | 東大淀村 | |||||||||
| 柏村 | 柏村 | 柏村 | 柏村 | |||||||||
| 野村 | 野村 | 野村 | 野村 | |||||||||
| 上地村 | 上地村 | 上地村 | 上地村 | 城田村 | 城田村 | 城田村 | ||||||
| 中須村 | 中須村 | 中須村 | 中須村 | |||||||||
| 川端村 | 川端村 | 川端村 | 川端村 | |||||||||
| 円座村 | 円座村 | 円座村 | 円座村 | 沼木村 | 沼木村 | 沼木村 | 昭和30年4月1日 伊勢市に編入 | |||||
| 神薗村 | 神薗村 | 神薗村 | 神薗村 | |||||||||
| 上野村 | 上野村 | 上野村 | 上野村 | |||||||||
| 横輪村 | 横輪村 | 横輪村 | 横輪村 | |||||||||
| 上村 | 上村 | 上村 | 上村 | |||||||||
| 下村 | 下村 | 下村 | 下村 | |||||||||
| 菖蒲村 | 菖蒲村 | 菖蒲村 | 菖蒲村 | |||||||||
| 床ノ木村 | 床ノ木村 | 床ノ木村 | 床ノ木村 | |||||||||
| 松下村 | 松下村 | 松下村 | 松下村 | 東二見村 | 明治41年5月1日 二見町 | 二見町 | 二見町 | 二見町 | ||||
| 江村 | 江村 | 江村 | 江村 | |||||||||
| 三津村 | 三津村 | 三津村 | 三津村 | |||||||||
| 山田原村 | 山田原村 | 山田原村 | 山田原村 | 西二見村 | ||||||||
| 溝口村 | 溝口村 | 溝口村 | 溝口村 | |||||||||
| 荘村 | 荘村 | 荘村 | 荘村 | |||||||||
| 西村 | 西村 | 西村 | 西村 | |||||||||
| 今一色村 | 今一色村 | 今一色村 | 今一色村 | |||||||||
| 高向村 | 高向村 | 高向村 | 高向村 | 御薗村 | 御薗村 | 御薗村 | 御薗村 | 御薗村 | ||||
| 長屋村 | 長屋村 | 長屋村 | 長屋村 | |||||||||
| 新開村 | 新開村 | 新開村 | 新開村 | |||||||||
| 王中島村 | 王中島村 | 王中島村 | 王中島村 | |||||||||
| 上条村 | 上条村 | 上条村 | 上条村 | |||||||||
| 小林村 | 小林村 | 小林村 | 小林村 | |||||||||
| 小俣村 | 小俣村 | 小俣村 | 小俣村 | 小俣村 | 小俣村 | 昭和3年11月3日 町制小俣町 | 小俣町 | 小俣町 | 小俣町 | |||
| 湯田村 | 湯田村 | 湯田村 | 湯田村 | 有田村 | 有田村 | 有田村 | 昭和30年4月10日 小俣町に編入 | |||||
| 新村 | 新村 | 新村 | 新村 | |||||||||
| 井倉村 | 一部[14] | 井倉村 | 井倉村 | 井倉村 | 昭和32年1月15日 多気郡斎明村に編入 | 昭和33年9月3日 多気郡神郷町 即日改称明和町 | 明和町 | 明和町 | ||||
| 一部[14]を除く | 昭和30年4月10日 玉城町 | 玉城町 | 玉城町 | 玉城町 | 玉城町 | |||||||
| 長更村 | 長更村 | 長更村 | 長更村 | |||||||||
| 中楽村 | 中楽村 | 中楽村 | 中楽村 | |||||||||
| 久保村 | 久保村 | 久保村 | 久保村 | |||||||||
| 妙法寺村 | 妙法寺村 | 妙法寺村 | 妙法寺村 | |||||||||
| 岡村 | 岡村 | 岡村 | 岡村 | |||||||||
| 谷村 | 谷村 | 谷村 | 谷村 | |||||||||
| 門前村 | 門前村 | 門前村 | 門前村 | |||||||||
| 坂本村 | 坂本村 | 坂本村 | 坂本村 | |||||||||
| 吉祥寺村 | 吉祥寺村 | 明治7年 玉川村 | 玉川村 | |||||||||
| 別所村 | 別所村 | |||||||||||
| 世古村 | 一部[15] | 世古村 | 世古村 | 世古村 | ||||||||
| 田丸城下 | 明治4年 改称 寒川村 | 明治7年 改称 田丸村 | 明治15年 改称 田丸町 | 田丸町 | 田丸町 | 田丸町 | ||||||
| 佐田村 | 佐田村 | 佐田村 | 佐田村 | |||||||||
| 下田辺村 | 下田辺村 | 下田辺村 | 下田辺村 | |||||||||
| 上田辺村 | 上田辺村 | 上田辺村 | 上田辺村 | |||||||||
| 東原村 | 東原村 | 東原村 | 東原村 | 東外城田村 | 東外城田村 | 東外城田村 | ||||||
| 蚊野村 | 蚊野村 | 蚊野村 | 蚊野村 | |||||||||
| 野篠村 | 野篠村 | 野篠村 | 野篠村 | |||||||||
| 矢野村 | 矢野村 | 矢野村 | 矢野村 | |||||||||
| 積良村 | 積良村 | 積良村 | 積良村 | |||||||||
| 山神村 | 山神村 | 山神村 | 山神村 | |||||||||
| 田宮寺村 | 田宮寺村 | 田宮寺村 | 田宮寺村 | |||||||||
| 勝田村 | 勝田村 | 勝田村 | 勝田村 | |||||||||
| 宮古村 | 宮古村 | 宮古村 | 宮古村 | 下外城田村 | 下外城田村 | 下外城田村 | 昭和31年9月30日 玉城町に編入 | |||||
| 岡出村 | 岡出村 | 岡出村 | 岡出村 | |||||||||
| 富岡村 | 富岡村 | 富岡村 | 富岡村 | |||||||||
| 小社村 | 明治初年 小社曽根村 | 小社曽根村 | 小社曽根村 | |||||||||
| 曽根村 | ||||||||||||
| 山岡村 | 山岡村 | 山岡村 | 山岡村 | |||||||||
| 中角村 | 中角村 | 中角村 | 中角村 | |||||||||
| 岩出村 | 岩出村 | 岩出村 | 岩出村 | |||||||||
| 昼田村 | 昼田村 | 昼田村 | 昼田村 | |||||||||
| 粟野村 | 粟野村 | 粟野村 | 粟野村 | 昭和32年4月1日 伊勢市に編入 | 伊勢市 | 伊勢市 | 伊勢市 | |||||
| 葛原村 | 葛原村 | 葛原村 | 葛原村 | 内城田村 | 内城田村 | 内城田村 | 昭和30年4月1日 度会村 | 昭和43年1月1日 町制度会町 | 度会町 | 度会町 | ||
| 大野木村 | 大野木村 | 大野木村 | 大野木村 | |||||||||
| 棚橋村 | 棚橋村 | 棚橋村 | 棚橋村 | |||||||||
| 牧戸村 | 牧戸村 | 牧戸村 | 牧戸村 | |||||||||
| 平生村 | 平生村 | 平生村 | 平生村 | |||||||||
| 大久保村 | 大久保村 | 大久保村 | 大久保村 | |||||||||
| 立岡村 | 立岡村 | 立岡村 | 立岡村 | |||||||||
| 鮠川村 | 鮠川村 | 明治8年 鮠川村 | 鮠川村 | |||||||||
| 南鮠川村 | 南鮠川村 | |||||||||||
| 当津村 | 当津村 | 当津村 | 当津村 | |||||||||
| 田間村 | 田間村 | 田間村 | 田間村 | |||||||||
| 上久具村 | 上久具村 | 上久具村 | 上久具村 | |||||||||
| 下久具村 | 下久具村 | 下久具村 | 下久具村 | |||||||||
| 長原村 | 長原村 | 長原村 | 長原村 | 中川村 | 中川村 | 中川村 | ||||||
| 坂井村 | 坂井村 | 坂井村 | 坂井村 | |||||||||
| 麻加江村 | 麻加江村 | 麻加江村 | 麻加江村 | |||||||||
| 田口村 | 田口村 | 田口村 | 田口村 | |||||||||
| 注連指村 | 注連指村 | 注連指村 | 注連指村 | |||||||||
| 中村 | 中村 | 中村 | 明治12年 改称 南中村 | 一之瀬村 | 一之瀬村 | 一之瀬村 | ||||||
| 川上村 | 川上村 | 川上村 | 川上村 | |||||||||
| 脇出村 | 脇出村 | 脇出村 | 脇出村 | |||||||||
| 市場村 | 市場村 | 市場村 | 市場村 | |||||||||
| 和井野村 | 和井野村 | 和井野村 | 和井野村 | |||||||||
| 小萩村 | 小萩村 | 小萩村 | 小萩村 | |||||||||
| 柳村 | 柳村 | 柳村 | 柳村 | |||||||||
| 駒ヶ野村 | 駒ヶ野村 | 駒ヶ野村 | 駒ヶ野村 | 小川郷村 | 小川郷村 | 小川郷村 | ||||||
| 奥河内村 | 奥河内村 | 明治6年 小川村 | 小川村 | |||||||||
| 木越村 | 木越村 | |||||||||||
| 火打石村 | 火打石村 | 火打石村 | 火打石村 | |||||||||
| 日向村 | 日向村 | 日向村 | 日向村 | |||||||||
| 栗原村 | 栗原村 | 栗原村 | 栗原村 | |||||||||
| 五ヶ町村 | 五ヶ町村 | 五ヶ町村 | 五ヶ町村 | |||||||||
| 中ノ郷村 | 中ノ郷村 | 中ノ郷村 | 中ノ郷村 | |||||||||
| 川口村 | 川口村 | 明治8年 川口村 | 川口村 | |||||||||
| 柑子垣内村 | 柑子垣内村 | |||||||||||
| 栗木広新田 | 栗木広新田 | 栗木広新田 | 栗木広新田 | 神原村 | 神原村 | 神原村 | 昭和30年2月11日 志摩郡磯部町の一部 | 志摩郡磯部町の一部 | 平成16年10月1日 志摩市の一部 | 志摩市 | ||
| 檜山村 | 檜山村 | 檜山村 | 檜山村 | |||||||||
| 山原村 | 山原村 | 山原村 | 山原村 | |||||||||
| 泉村 | 泉村 | 泉村 | 泉村 | 昭和30年2月11日 南勢町 | 南勢町 | 平成17年10月1日 南伊勢町 | 南伊勢町 | |||||
| 神津佐村 | 神津佐村 | 神津佐村 | 神津佐村 | |||||||||
| 下津浦村 | 下津浦村 | 下津浦村 | 下津浦村 | |||||||||
| 木谷村 | 木谷村 | 木谷村 | 木谷村 | |||||||||
| 船越村 | 船越村 | 船越村 | 船越村 | 五ヶ所村 | 五ヶ所村 | 昭和15年2月11日 町制五ヶ所町 | ||||||
| 中津浜浦 | 中津浜浦 | 中津浜浦 | 中津浜浦 | |||||||||
| 五ヶ所浦 | 五ヶ所浦 | 五ヶ所浦 | 五ヶ所浦 | |||||||||
| 切原村 | 切原村 | 切原村 | 切原村 | |||||||||
| 飯満村 | 飯満村 | 飯満村 | 飯満村 | |||||||||
| 宿浦 | 宿浦 | 宿浦 | 宿浦 | 宿田曽村 | 宿田曽村 | 宿田曽村 | ||||||
| 田曽浦 | 田曽浦 | 田曽浦 | 田曽浦 | |||||||||
| 押淵村 | 押淵村 | 押淵村 | 押淵村 | 穂原村 | 穂原村 | 穂原村 | ||||||
| 始神村 | 始神村 | 始神村 | 始神村 | |||||||||
| 斎田村 | 斎田村 | 斎田村 | 斎田村 | |||||||||
| 伊勢路村 | 伊勢路村 | 伊勢路村 | 伊勢路村 | |||||||||
| 内瀬村 | 内瀬村 | 内瀬村 | 内瀬村 | |||||||||
| 迫間浦 | 迫間浦 | 迫間浦 | 迫間浦 | 南海村 | 南海村 | 南海村 | ||||||
| 相賀浦 | 相賀浦 | 明治8年 相賀浦 | 相賀浦 | |||||||||
| 相賀竈 | 相賀竈 | |||||||||||
| 礫浦 | 礫浦 | 礫浦 | 礫浦 | |||||||||
| 村山村 | 村山村 | 村山村 | 村山村 | 吉津村 | 吉津村 | 昭和29年9月10日 町制吉津町 | 昭和30年4月1日 南島町 | 南島町 | ||||
| 神前浦 | 神前浦 | 神前浦 | 神前浦 | |||||||||
| 河内村 | 河内村 | 明治8年 河内村 | 河内村 | |||||||||
| 赤崎竈 | 赤崎竈 | |||||||||||
| 新桑竈 | 新桑竈 | 新桑竈 | 新桑竈 | 島津村 | 島津村 | 島津村 | ||||||
| 棚橋竈 | 棚橋竈 | 棚橋竈 | 棚橋竈 | |||||||||
| 古和浦 | 古和浦 | 古和浦 | 古和浦 | |||||||||
| 栃木竈 | 栃木竈 | 栃木竈 | 栃木竈 | |||||||||
| 小方竈 | 小方竈 | 小方竈 | 小方竈 | |||||||||
| 方座浦 | 方座浦 | 方座浦 | 方座浦 | |||||||||
| 東宮村 | 東宮村 | 東宮村 | 東宮村 | 鵜倉村 | 鵜倉村 | 鵜倉村 | ||||||
| 奈屋浦 | 奈屋浦 | 奈屋浦 | 奈屋浦 | |||||||||
| 贄浦 | 贄浦 | 贄浦 | 贄浦 | |||||||||
| 慥柄浦 | 慥柄浦 | 慥柄浦 | 慥柄浦 | |||||||||
| 道方村 | 道方村 | 道方村 | 道方村 | 中島村 | 中島村 | 中島村 | ||||||
| 大江村 | 大江村 | 大江村 | 大江村 | |||||||||
| 道行竈 | 道行竈 | 道行竈 | 道行竈 | |||||||||
| 阿曽浦 | 阿曽浦 | 阿曽浦 | 阿曽浦 | |||||||||
| 大方竈 | 大方竈 | 大方竈 | 大方竈 | |||||||||
| 三瀬川村 | 三瀬川村 | 三瀬川村 | 三瀬川村 | 滝原村 | 滝原村 | 昭和15年2月11日 町制滝原町 | 昭和31年9月30日 大宮町 | 大紀町 | 平成17年2月14日 大紀町 | 大紀町 | ||
| 船木村 | 船木村 | 船木村 | 船木村 | |||||||||
| 野後村 | 野後村 | 野後村 | 野後村 | |||||||||
| 阿曽村 | 阿曽村 | 阿曽村 | 阿曽村 | |||||||||
| 野原村 | 野原村 | 明治9年 野原村 | 野原村 | 七保村 | 七保村 | 七保村 | ||||||
| 黒坂村 | 黒坂村 | |||||||||||
| 野添村 | 野添村 | 野添村 | 野添村 | |||||||||
| 金輪村 | 金輪村 | 金輪村 | 金輪村 | |||||||||
| 古里村 | 古里村 | 明治9年 永会村 | 永会村 | |||||||||
| 藤村 | 藤村 | |||||||||||
| 打見村 | 打見村 | 打見村 | 打見村 | |||||||||
| 神原村 | 神原村 | 神原村 | 神原村 | |||||||||
| 駒村 | 駒村 | 明治9年 大内山村 | 大内山村 | 大内山村 | 大内山村 | 大内山村 | 大内山村 | 大内山村 | ||||
| 間弓村 | 間弓村 | |||||||||||
| 川口村 | 川口村 | |||||||||||
| 中野村 | 中野村 | |||||||||||
| 米ヶ谷村 | 米ヶ谷村 | |||||||||||
| 柏野村 | 柏野村 | 明治8年 柏野村 | 柏野村 | 柏崎村 | 柏崎村 | 柏崎村 | 柏崎村 | 昭和32年2月1日 紀勢町 | 紀勢町 | |||
| 注連小路小屋 | 注連小路小屋 | |||||||||||
| 崎村 | 崎村 | 明治11年 崎村 | 崎村 | |||||||||
| 笠木木屋新田 | 笠木木屋新田 | |||||||||||
| 錦木屋 | 錦木屋 | |||||||||||
| 牟婁郡錦浦 | 牟婁郡錦浦 | 牟婁郡錦浦 | 明治12年2月5日 北牟婁郡錦浦 | 北牟婁郡 錦村 | 北牟婁郡錦村 | 昭和15年11月10日 町制 北牟婁郡錦町 | 北牟婁郡錦町 | |||||
| 代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 日比重知 | 明治12年(1879年) | ||
| 2 | 山内俊徳 | 明治14年(1881年)12月14日 | 心得 | |
| 3 | 久留清義 | 明治15年(1882年)3月6日 | ||
| 4 | 浦田長民 | 明治17年(1884年)9月27日 | ||
| 5 | 満岡勇之助 | 明治20年(1887年)7月15日 | ||
| 6 | 岡耕三郎 | 明治32年(1899年)4月27日 | ||
| 7 | 川田茂通 | 明治35年(1902年)11月10日 | ||
| 8 | 今村真橘 | 明治39年(1906年)6月16日 | ||
| 9 | 北野孝一 | 明治45年(1912年)6月22日 | ||
| 10 | 須田松太郎 | 大正8年(1919年)8月21日 | ||
| 11 | 渡辺恒三郎 | 大正11年(1922年)5月13日 | ||
| 12 | 瓜生精一 | 大正12年(1923年)3月 | 大正15年(1926年)6月30日 | 郡役所廃止により、廃官 |
三重県の郡 | |
|---|---|
*印は消滅。#11956年合併。 |