| 広島県警察 | |
|---|---|
広島県庁東館(警察本部が所在する) | |
| 役職 | |
| 本部長 | 森本敦司(警視監) |
| 警務部長 | 武田一志(警視正) |
| 組織 | |
| 上部組織 | 広島県公安委員会 |
| 内部組織 | 警務部 総務部 地域部 生活安全部 刑事部 交通部 警備部 警察学校 広島市警察部 |
| 概要 | |
| 所在地 | 広島市中区基町9番42号 |
| ウェブサイト | |
| 広島県警察 | |
| テンプレートを表示 | |

広島県警察(ひろしまけんけいさつ)は、広島県が設置した警察組織である。広島県全域を管轄区域として、広島県警と略称する。警察法第36条に基づき、広島県公安委員会の管理を受けるが、給与支払権者は広島県知事である。警察庁中国四国管区警察局管内。なお本部所在地は、広島市中区基町9番42号。
| 総務部 | ||
|---|---|---|
| 総務課 | 秘書室 | |
| 公安委員会補佐室 | ||
| 文書管理室 | ||
| 取調べ監督室 | ||
| 広報課 | 警察音楽隊 | 第一、第二、第三係 |
| 会計課 | 監査室 | |
| 施設課 | ||
| 装備課 | ||
| 情報管理課 | 照会センター | |
| 警務部 | ||
| 警務課 | 総務事務センター | |
| 人材育成課 | ||
| 警察安全相談課 | 被害者支援室 | |
| 厚生課 | 健康管理推進室 | |
| 留置管理課 | ||
| 監察官室 | ||
| 生活安全部 | ||
| 生活安全総務課 | 許可等事務担当室 | |
| 人身安全対策課 | 子ども女性安全安心対策室 | |
| 少年対策課 | 少年サポートセンター | |
| 生活環境課 | ||
| サイバー犯罪対策課 | サイバーセキュリティ戦略推進室 | |
| 地域部 | ||
| 地域課 | ||
| 通信指令課 | 総合通信指令室 | |
| 自動車警ら隊 | 直轄隊 機動警ら第一、第二、第三係 | 広島中央、広島東、広島西、広島南 安佐南、安佐北、佐伯、海田署管内 |
| 東部分駐隊 | 福山東、福山西、福山北、尾道、三原、府中署管内 | |
| 鉄道警察隊 | 直轄隊 | JR広島駅 |
| 東広島派遣所 | JR東広島駅 | |
| 三原派遣所 | JR三原駅 | |
| 新尾道派遣所 | JR新尾道駅 | |
| 福山派遣所 | JR福山駅 | |
| 刑事部 | ||
| 刑事総務課 | 捜査指導室 | |
| 捜査支援分析課 | ||
| 捜査第一課 | 検視官室 | |
| 捜査第二課 | ||
| 捜査第三課 | ||
| 組織犯罪対策課 | 国際犯罪対策室 | |
| 通訳センター | ||
| 特殊詐欺事件捜査室 | ||
| 捜査第四課 | ||
| 薬物銃器対策課 | ||
| 鑑識課 | ||
| 機動捜査隊 | 直轄隊 | |
| 東広島分駐隊 | ||
| 東部分駐隊 | ||
| 科学捜査研究所 | ||
| 交通部 | ||
| 交通企画課 | 自転車小型モビリティ対策室 | |
| 交通規制課 | 交通管制室 | |
| 交通指導課 | 交通事件捜査室 | |
| 駐車管理室 | ||
| 交通反則通告センター | ||
| 運転免許課 | 高齢運転者支援室 | |
| 東部運転免許センター | ||
| 交通機動隊 | 直轄隊 | |
| 大竹分駐隊 | 広島西、廿日市、大竹署管内 | |
| 東広島分駐隊 | 東広島、呉、広、竹原署管内 | |
| 東部分駐隊 | 福山東、福山西、福山北、尾道、三原、府中署管内 | |
| 高速道路交通警察隊 | 直轄隊 | |
| 佐伯分駐隊 | 広島岩国道路と西広島バイパスを管轄[1]。 | |
| 間所分駐隊 | ||
| 千代田分駐隊 | ||
| 三次分駐隊 | ||
| 福山分駐隊 | ||
| 西条分駐隊 | ||
| 向島分駐隊 | ||
| 警備部 | ||
| 公安課 | 極左対策室 | |
| 警備課 | 女性警察官特別機動隊 | |
| 公安捜査隊 | ||
| 警衛警護室[2] | ||
| 航空隊 | みやじま1号 | |
| みやじま2号 | ||
| 危機管理課 | 災害派遣隊 即応部隊 (広域緊急援助隊) | 警備部隊 第1、第2、第3小隊 (先行情報班,救出救助班、隊本部班) |
| 交通部隊 (先行情報班、交通対策班、管理班) | ||
| 刑事部隊 (検視班、遺族支援班) | ||
| 広域警察航空隊 | ||
| 緊急災害警備隊 第1、第2、第3、第4小隊 | ||
| 機動警察通信隊 (中国四国管区警察局 広島県情報通信部) | ||
| 災害派遣隊 一般部隊 | 特別警備部隊 | |
| 特別生活安全部隊 | ||
| 特別自動車警ら部隊 | ||
| 特別機動捜査部隊 | ||
| 身元確認支援部隊 | ||
| 特別交通部隊 | ||
| 支援対策部隊 | ||
| 情報通信支援部隊 | ||
| 警備支援隊 | ||
| 外事課 | 国際テロリズム対策室 | |
| 機動隊 | 銃器対策部隊 | |
| NBCテロ対応専門部隊 | ||
| 爆発物対応専門部隊 | 爆発物処理班 | |
| 爆発物処理予備班 | ||
| 爆発物応急措置班 | ||
| 水難救助部隊 | ||
| レスキュー部隊 | ||
| 潜水部隊 | ||
| レンジャー部隊 | ||
| 広島県警察学校 | ||
| 初任科 | ||
| 初任補修科 | ||
| 巡査部長任用科 | ||
| 警部補任用科 | ||
| 部門別任用科 | ||
| 専科 | ||
| 一般職員初任科 | ||
| 広島市警察部 | ||
| 庶務課 | ||
警察署数は26。警察車両のナンバー地名は尾道・福山周辺地域が「福山」、それ以外の地域は「広島」である。太字で示す警察署の署長は警視正を充てる。
| ※ | 地域 | 警察署名称 | 所在地 | 管轄区域 | 前身 |
|---|---|---|---|---|---|
| 広島 | 広島 | 広島中央警察署 | 広島市中区基町9-48 | 広島市中区 | 広島警察署→(旧)広島西警察署 |
| 広島東警察署 | 広島市東区二葉の里3丁目4-22 | 広島市東区、安芸郡府中町 | |||
| 広島西警察署 | 広島市西区商工センター4丁目1-3 | 広島市西区 | |||
| 広島南警察署 | 広島市南区出汐2丁目4-65 | 広島市南区 | 宇品警察署 | ||
| 佐伯警察署 | 広島市佐伯区倉重1丁目26-1 | 広島市佐伯区 | |||
| 安佐北警察署 | 広島市安佐北区可部4丁目14-13 | 広島市安佐北区 | 可部警察署 | ||
| 安佐南警察署 | 広島市安佐南区西原9丁目3-20 | 広島市安佐南区 | 広島北警察署 | ||
| 海田警察署 | 安芸郡海田町つくも町1-45 | 広島市安芸区、安芸郡海田町、熊野町、坂町 | 海田市警察署 | ||
| 広島西 | 廿日市警察署 | 廿日市市本町1-10 | 廿日市市 | ||
| 大竹警察署 | 大竹市本町1丁目8-10 | 大竹市 | |||
| 芸北 | 安芸高田警察署 | 安芸高田市吉田町吉田1204-2 | 安芸高田市 | 吉田警察署 | |
| 山県警察署 | 山県郡安芸太田町加計3760-1 | 山県郡安芸太田町、北広島町 | 加計警察署 |
| ※ | 地域 | 警察署名称 | 所在地 | 管轄区域 | 前身 |
|---|---|---|---|---|---|
| 広島 | 呉 | 呉警察署 | 呉市西中央2丁目2-4 | 呉市の一部(呉西部・音戸・倉橋地域) | |
| └音戸分庁舎(音戸交番) | 呉市音戸町南隠渡1丁目11-48 | 音戸警察署 | |||
| 広警察署 | 呉市広大新開1丁目5-6 | 呉市の一部(呉東部・下蒲刈・川尻・安浦・蒲刈・豊浜・豊地域) | |||
| 江田島警察署 | 江田島市江田島町中央4丁目13-1 | 江田島市 | |||
| 広島中央 | 東広島警察署 | 東広島市西条昭和町4-11 | 東広島市 | 西条警察署 | |
| 福山 | 竹原警察署 | 竹原市中央1丁目1-13 | 竹原市、豊田郡大崎上島町 | ||
| └大崎上島分庁舎(木江交番) | 豊田郡大崎上島町木江4952-1 | 木江警察署 |
| ※ | 地域 | 警察署名称 | 所在地 | 管轄区域 | 前身 |
|---|---|---|---|---|---|
| 福山 | 尾三 | 尾道警察署 | 尾道市新浜1丁目7-34 | 尾道市の一部(浦崎町を除く) | |
| └因島分庁舎 | 尾道市因島土生町1900-3 | 因島警察署 | |||
| 三原警察署 | 三原市皆実3丁目2-6 | 三原市 | |||
| 世羅警察署 | 世羅郡世羅町西上原427-1 | 世羅郡世羅町 | 甲山警察署 | ||
| 福山 | 福山東警察署 | 福山市三吉町南2丁目5-31 | 福山市の一部(中心部・東部) | 福山警察署 | |
| 福山西警察署 | 福山市神村町3106-1 | 福山市の一部(西部、松永地域)、尾道市浦崎町 | 松永警察署 | ||
| 福山北警察署 | 福山市神辺町新道上3丁目14 | 福山市の一部(北部)、神石郡神石高原町 | |||
| 府中警察署 | 府中市鵜飼町542-3 | 府中市 | |||
| 広島 | 奥備後 | 庄原警察署 | 庄原市中本町1丁目3-8 | 庄原市 | |
| 三次警察署 | 三次市十日市中2丁目6-6 | 三次市 |
| 事件名 | 発生 | 概要 | 捜査 |
|---|---|---|---|
| 呉市男性殺害事件 | 1945年10月20日 | 呉市で男性(49)が荷車に荷物を載せて外出したまま行方不明になり、遺体で発見される。男性の頭には約75kgの石が載せられ顔が隠されており、更に体の上には荷物と荷車が載せられていた。進駐軍5、6人による犯行とみられる[6]。 | 時効 |
| 因島毒饅頭事件 | 1961年1月8日 | リンク先参照 | 時効 |
| 元尾道市長夫妻殺害事件 | 1980年2月9日 | リンク先参照 | 時効 |
| 広島市小5女児失踪事件 | 1983年10月25日 | 広島市安佐北区で女児(10)が早朝ジョギングに行ったまま行方不明になる。自宅近くのバス停から本人の自転車、マスク、血痕が見つかった[7]。 | 時効 |
| パラコート連続毒殺事件 | 1985年4月30日 | リンク先参照 | 時効 |
| 広島市佐伯区スーパー強盗殺人事件 | 2000年9月3日 | リンク先参照 | 捜査中 |
| 広島市中区地下道16歳少女刺殺事件 | 2000年1月20日 | リンク先参照 | 捜査中 |
| 広島家族3人放火殺人事件 | 2001年1月17日 | リンク先参照 | 捜査中 |
この節に雑多な内容が羅列されています。 事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2019年9月) |
