| 嵐 | |
|---|---|
JET STORM in Jakartaにて(2019年11月10日)。左から二宮和也、相葉雅紀、松本潤、大野智、櫻井翔。 | |
| 基本情報 | |
| 別名 | |
| 出身地 | |
| ジャンル | |
| 活動期間 | |
| レーベル |
|
| 事務所 | |
| 公式サイト | |
| メンバー | |
| YouTube | |
| チャンネル | |
| 活動期間 | 2019年 - |
| ジャンル | 音楽 |
| 登録者数 | 354万人 |
| 総再生回数 | 13億6885万1044回 |
| チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002025-10-22-00002025年10月22日時点。 | |
| テンプレートを表示 | |
嵐(あらし、英:ARASHI[1])は、日本の5人組男性アイドルグループ[7]である。1999年(平成11年)に結成され、2020年(令和2年)12月31日をもってグループとしての活動を一時休止[5][8]。2026年(令和8年)春頃に開催予定のコンサートをもって活動終了[注 2]する予定。
所属事務所はジャニーズ事務所であったが、同事務所のマネジメント業務終了後である2024年、メンバーの5人で株式会社嵐を設立した。前事務所の後継となるSTARTO ENTERTAINMENTとはエージェント契約を結んでいる[9][10]。所属レコード会社はストームレーベルズ[11]である。
1999年(平成11年)9月15日にハワイ州・ホノルル沖のクルーズ客船でデビュー記者会見を行い、11月3日デビューシングル「A・RA・SHI」をリリースしCDデビュー[12][13]。
1999年の夏前から松本、二宮、櫻井はレコーディングや振り付けを行っていたが、CDデビューすることは知らされていなかった[14]。
大野はそれまでに二度、事務所に「辞意」を伝えており、レコーディングは「手伝ってほしい」と言われて参加、「ハワイへ行くのは手伝いのご褒美だ」と思い込んでいた[15]。
櫻井は当時、嵐を一時的な活動グループと考えており、また海外留学を検討していたため、「『1999年ワールドカップバレーボール』のイメージキャラクターとしての仕事が終われば嵐は解散する」と思い加入を引き受けたという[16]。
相葉は渡航3日前になって当時のジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川から「YOU、パスポート持ってる?」の質問に「あります」と答えたところ「一緒にハワイに行こう」と言われ、「何も知らずに行ったら自分も嵐になっていた」とのこと[17]。
相葉以外のメンバーは、デビュー曲にもともと予定されていた「REACH OUT FOR MY DREAM」という曲と「夢はSOSO」という曲のレコーディングを行っていた。デビュー曲「A・RA・SHI」は、その2曲を1曲にまとめたものである[18]。
嵐のデビューが決まった際、メンバーのうち大野智、櫻井翔、二宮和也の3人は退所を考えていた。大野は以前から退所を希望していたが、ジャニー喜多川に濁され、曖昧なままにされていた。櫻井は大学進学を機に芸能活動を終了するつもりであり、二宮は演技関係の裏方に携わりたいと考えていた。櫻井と二宮は、デビューの知らせを受けて退所の相談をするためジャニー喜多川の自宅を訪れたが、留守で机の上に「嵐」と書かれた資料を見つけ、状況の重大さを実感した[19]。
大野は、もともと芸能活動に強い意欲を持っておらず、デビュー直後は事務所からの連絡に応じない期間があり、携帯電話の電源を約2週間程切っていた[20]。
グループ名は、「世界中に嵐を巻き起こす」という意味や、五十音順で最初の「あ」、アルファベット順でも最初の「A」で始まることから、「頂点に立つ」という意味[18] の他に、1文字であればどんな番組に出ても必ず番組表に載ること[21] から、当時のジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川が名付けた[22]。公式サイトやSNS等での表記は英大文字で「ARASHI」となっている[1]。2020年12月3日放送分のフジテレビ『VS嵐』に少年隊の東山紀之が出演した時、ジャニー喜多川に聞かされたのは「YOU!『嵐』って1文字なんだよ。必ず新聞に載るんだよ。どんな番組に出ても必ず載るんだよ。」と、グループ名が略されることなく掲載されるからという理由だったとのこと[21]。また、グループ名の候補としては、「曙」(読み:あけぼの)や「?」(読み:クエスチョンズ)があった[23]。
2017年6月16日、大野が他のメンバー4人全員を集め、「2020年をもって自分の嵐としての活動を終えたい。20周年、そして2020年という区切りで一度嵐をたたみ、5人それぞれの道を歩んでもいいのではないか。また、一度何事にも縛られず、自由な生活がしてみたい」という意向を表明[24]。
以来、メンバー全員、個別、事務所などを交えて何度も話し合いを重ねた結果、「(2020年12月31日をもって無期限で)嵐としての活動を休止する」という結論に至った。2019年1月27日17時に公式サイトに投稿した動画で初めてこの事実が明らかになり[25][26]、同日夜20時からメンバー5人全員で記者会見を開いた。
会見では「5人でなければ嵐じゃない」という言葉が繰り返され、解散を一切否定。活動休止までの約2年は感謝の思いを伝えていく期間であると述べた。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、2020年に予定していた多くの活動が中止となったが、休止する期限は何年もかけて決めた相当な覚悟を持っての決断であったため「期限の延長」というような判断には至らず、当初の発表通り2020年12月31日をもって活動を休止した[27]。
グループの冠番組については、『VS嵐』(フジテレビ)は相葉が続投し『VS魂』に、『嵐にしやがれ』(日本テレビ)は櫻井が続投し『1億3000万人のSHOWチャンネル』となり、2017年以降毎年1月3日の16時15分から18時に放送されていた『嵐ツボ』(フジテレビ)は二宮が続投し『二宮ん家』に番組名を改題、それぞれ同じ時間枠で継続している。グループとして就任していたNHK東京2020オリンピック・パラリンピック放送スペシャルナビゲーターは、櫻井と相葉が引き継いで務めた[28]。グループとして出演していたCMについては、日本航空は櫻井と松本[29]、ガンホー・オンライン・エンターテイメントパズル&ドラゴンズは二宮[30]、アサヒ飲料三ツ矢サイダーは櫻井と相葉[31]が出演している。上記のほか、それぞれドラマや映画、個人のレギュラー番組、CMなどに出演、個人での活動の場を広げている(詳細は櫻井、相葉、二宮、松本の個人ページを参照)。大野は当初の発表通り、2021年より芸能活動を休止している。
活動休止以降、メンバーが個人あるいは2人での活動はあるものの、それ以上の人数が揃っての活動はほぼない。「(公の場では)4人で揃わないようにしていた」と松本は語っており[32]、2021年以降4人揃ったメディア向けの活動は2021年11月3日の『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』先行初日舞台挨拶への登壇[33]のみである。
2024年4月10日、SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)からSTARTO ENTERTAINMENTへ移籍。同日、公式サイトにてメンバー5人の連名で新会社設立を発表した[34][35][36]。新会社名は「株式会社嵐」で、エージェント会社を経営する弁護士の四宮隆史が代表を務める[37]。
2025年5月6日、自身のファンクラブサイトにて、2026年春頃に開催予定のコンサートツアーをもって嵐としての活動を終了することを発表した。これに伴いファンクラブも2026年5月末で終了する予定である。
その絶大な人気はコンサートチケットの入手難易度にも現れており、2016年にはJ-CASTニュースが**「日本一入手困難」**なチケットであると報じた[38]。また、業界内でも入手困難さが知られており、2010年4月18日放送の『行列のできる法律相談所』に大野智が出演した際には、司会者が芸能界の人間でもチケットが取れない状況に言及した[39]。

グループのリーダーは大野[40]。出典[41][42]をもとに記述。メンバー個人の詳細については各項を参照。
| 画像 | 名前 | 生年月日 | 血液型 | 出身地 | メンバーカラー | 所属事務所 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 相葉 雅紀 (あいば まさき) | (1982-12-24)1982年12月24日(42歳) | AB型 | 千葉県 | 緑 | 株式会社嵐 | |
| 松本 潤 (まつもと じゅん) | (1983-08-30)1983年8月30日(42歳) | A型 | 東京都 | 紫 | 株式会社嵐(グループ) MJC Inc(個人) | |
| 二宮 和也 (にのみや かずなり) | (1983-06-17)1983年6月17日(42歳) | A型 | 東京都 | 黄 | 株式会社嵐(グループ) オフィスにの(個人) | |
| 大野 智 (おおの さとし) | (1980-11-26)1980年11月26日(44歳) | A型 | 東京都 | 青 | 株式会社嵐 | |
| 櫻井 翔 (さくらい しょう) | (1982-01-25)1982年1月25日(43歳) | A型 | 東京都 | 赤 | 株式会社嵐 |
| タイトル | 公演日 | 公演会場 | 公演数 | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 嵐 FIRST CONCERT 2000 | 2000年 | 4月 | 6日 | 大阪城ホール | 全6公演 | |
| 29日 | 横浜アリーナ | |||||
| 30日 | ||||||
| 嵐〜台風ジェネレーション〜SUMMER CONCERT 2000 | 8月 | 13日 | 名古屋レインボーホール | 全10公演 | ||
| 14日 | 福岡サンパレス | |||||
| 23日 | 大阪城ホール | |||||
| 28日 | 横浜アリーナ | |||||
| 29日 | ||||||
| ARASHI SPRING CONCERT 2001 〜嵐が春の嵐を呼ぶコンサート〜 | 2001年 | 3月 | 25日 | 仙台サンプラザ | 全29公演 | [注 13] |
| 26日 | ||||||
| 28日 | 大阪城ホール | |||||
| 29日 | ||||||
| 31日 | 名古屋レインボーホール | |||||
| 4月 | 1日 | |||||
| 2日 | 北海道厚生年金会館 | |||||
| 3日 | ||||||
| 5日 | マリンメッセ福岡 | |||||
| 8日 | 広島グリーンアリーナ | |||||
| 21日 | 金沢市観光会館 | |||||
| 22日 | 富山オーバード・ホール | |||||
| 29日 | さいたまスーパーアリーナ | |||||
| 30日 | ||||||
| ARASHI All Arena tour Join the STORM nagoya osaka yokohama | 12月 | 23日 | 名古屋レインボーホール | 全13公演 | ||
| 24日 | ||||||
| 2002年 | 1月 | 2日 | 横浜アリーナ | |||
| 3日 | ||||||
| 4日 | ||||||
| 6日 | 大阪城ホール | |||||
| 7日 | ||||||
| ARASHI SUMMER 2002 HERE WE GO! | 8月 | 6日 | 全20公演 | [注 14] | ||
| 7日 | ||||||
| 11日 | 真駒内屋外競技場 | |||||
| 17日 | さいたまスーパーアリーナ | |||||
| 18日 | ||||||
| 20日 | 広島グリーンアリーナ | |||||
| 21日 | ||||||
| 23日 | 宮城県総合体育館 | |||||
| 24日 | ||||||
| 27日 | 名古屋レインボーホール | |||||
| 28日 | ||||||
| 9月 | 7日 | マリンメッセ福岡 | ||||
| 8日 | ||||||
| ARASHI STORM CONCERT 2003 新嵐 ATARASHI ARASHI | 12月 | 28日 | 名古屋レインボーホール | 全13公演 | ||
| 29日 | ||||||
| 2003年 | 1月 | 3日 | 横浜アリーナ | |||
| 4日 | ||||||
| 5日 | ||||||
| 11日 | 大阪城ホール | |||||
| 12日 | ||||||
| 13日 | ||||||
| USO!?ジャパン special summer ARASHI 2003 How's it going? | 8月 | 7日 | 北海道立総合体育センター | 全22公演 | ||
| 13日 | 宮城県総合体育館 | |||||
| 15日 | 朱鷺メッセ・ 新潟コンベンションセンター | |||||
| 17日 | マリンメッセ福岡 | |||||
| 18日 | ||||||
| 20日 | 大阪城ホール | |||||
| 21日 | ||||||
| 22日 | ||||||
| 25日 | 名古屋レインボーホール | |||||
| 26日 | ||||||
| 29日 | 広島グリーンアリーナ | |||||
| 31日 | 愛媛県県民文化会館 | |||||
| 9月 | 6日 | さいたまスーパーアリーナ | ||||
| 7日 | ||||||
| WINTER CONCERT 2003-2004〜LIVE IS HARD だから HAPPY〜 | 12月 | 28日 | 名古屋レインボーホール | 全15公演 | [注 15] | |
| 29日 | ||||||
| 2004年 | 1月 | 2日 | 横浜アリーナ | |||
| 3日 | ||||||
| 4日 | ||||||
| 5日 | ||||||
| 11日 | 大阪城ホール | |||||
| 12日 | ||||||
| 2004Dの嵐!Presents嵐! いざッ、Now Tour!! | 7月 | 27日 | 全27公演 | |||
| 28日 | ||||||
| 8月 | 2日 | 横浜アリーナ | ||||
| 3日 | ||||||
| 4日 | ||||||
| 6日 | 名古屋レインボーホール | |||||
| 7日 | ||||||
| 11日 | 北海道立総合体育センター | |||||
| 15日 | 宮城県総合体育館 | |||||
| 17日 | 長野ビッグハット | |||||
| 20日 | 広島グリーンアリーナ | |||||
| 24日 | 朱鷺メッセ・ 新潟コンベンションセンター | |||||
| 29日 | 浜松アリーナ | |||||
| 31日 | マリンメッセ福岡 | |||||
| 嵐 LIVE 2005 "One" SUMMER TOUR | 2005年 | 7月 | 26日 | 大阪城ホール | 全27公演 | |
| 27日 | ||||||
| 29日 | 国立代々木競技場第一体育館 | |||||
| 30日 | ||||||
| 31日 | ||||||
| 8月 | 1日 | |||||
| 4日 | 仙台市体育館 | |||||
| 6日 | 北海道立総合体育センター | |||||
| 9日 | マリンメッセ福岡 | |||||
| 14日 | 朱鷺メッセ・ 新潟コンベンションセンター | |||||
| 16日 | 名古屋レインボーホール | |||||
| 17日 | ||||||
| 19日 | 広島グリーンアリーナ | |||||
| 23日 | 国立代々木競技場第一体育館 | |||||
| 24日 | ||||||
| 嵐 SUMMER TOUR 2006 “ARASHIC ARACHIC ARASICK Cool&Soul” | 2006年 | 7月 | 9日 | 北海道立総合体育センター | 全37公演 | |
| 16日 | 広島グリーンアリーナ | |||||
| 22日 | 横浜アリーナ | |||||
| 23日 | ||||||
| 29日 | 大阪城ホール | |||||
| 30日 | ||||||
| 8月 | 2日 | 長野ビッグハット | ||||
| 9日 | マリンメッセ福岡 | |||||
| 13日 | サンドーム福井 | |||||
| 16日 | 宮城県総合体育館 | |||||
| 19日 | 名古屋レインボーホール | |||||
| 20日 | ||||||
| 23日 | 新潟市産業振興センター | |||||
| 24日 | ||||||
| 29日 | 横浜アリーナ | |||||
| 30日 | ||||||
| 31日 | ||||||
| ARASHI FIRST CONCERT 2006 in Taipei〜久等了!嵐來了!〜 | 9月 | 16日 | 台北アリーナ | 全2公演 | ||
| 17日 | ||||||
| ARASHI FIRST CONCERT 2006 in Seoul 〜You are my 서울 SOUL〜 | 11月 | 11日 | オリンピック公園オリンピックホール | 全4公演 | [注 16] | |
| 12日 | ||||||
| 凱旋記念公演ARASHI AROUND ASIA[51] | 2007年 | 1月 | 3日 | 横浜アリーナ | 全9公演 | |
| 4日 | ||||||
| 5日 | ||||||
| 7日 | 大阪城ホール | |||||
| 8日 | ||||||
| 凱旋記念最終公演 ARASHI AROUND ASIA+in Dome[51] | 4月 | 21日 | 京セラドーム大阪 | 全4公演 | [注 17] | |
| 22日 | ||||||
| 29日 | 東京ドーム | |||||
| 30日 | ||||||
| ARASHI SUMMER TOUR 2007 Time -コトバノチカラ- | 7月 | 14日 | 大阪城ホール | 全47公演 | [注 18] | |
| 15日 | ||||||
| 16日 | ||||||
| 21日 | 北海道立総合体育センター | |||||
| 22日 | ||||||
| 28日 | 横浜アリーナ | |||||
| 29日 | ||||||
| 30日 | ||||||
| 31日 | ||||||
| 8月 | 1日 | |||||
| 5日 | 長野ビッグハット | |||||
| 8日 | 石川県産業展示館4号館 | |||||
| 11日 | 広島グリーンアリーナ | |||||
| 12日 | ||||||
| 14日 | マリンメッセ福岡 | |||||
| 17日 | 鹿児島アリーナ | |||||
| 21日 | 日本ガイシホール | |||||
| 22日 | ||||||
| 25日 | ホットハウススーパーアリーナ | |||||
| 26日 | ||||||
| 29日 | 浜松アリーナ | |||||
| 30日 | ||||||
| 9月 | 1日 | 朱鷺メッセ・ 新潟コンベンションセンター | ||||
| 2日 | ||||||
| 23日 | 京セラドーム大阪 | |||||
| 24日 | ||||||
| 10月 | 7日 | 東京ドーム | ||||
| 8日 | ||||||
| ARASHI Marks 2008 Dream-A-live[53][301] | 2008年 | 5月 | 16日 | 京セラドーム大阪 | 全10公演 | |
| 18日 | ||||||
| 31日 | ナゴヤドーム | |||||
| 6月 | 1日 | |||||
| 14日 | 東京ドーム | |||||
| 15日 | ||||||
| 18日 | 福岡 Yahoo! JAPANドーム | |||||
| 19日 | ||||||
| 7月 | 5日 | 札幌ドーム | ||||
| 6日 | ||||||
| Arashi marks ARASHI AROUND ASIA 2008[53][302] | 9月 | 5日 | 国立霞ヶ丘競技場 | 全10公演 | ||
| 6日 | ||||||
| 10月 | 11日 | 台北アリーナ | ||||
| 12日 | ||||||
| 11月 | 1日 | オリンピック公園 フェンシング競技場 | ||||
| 2日 | ||||||
| 15日 | 上海大舞台 | |||||
| 16日 | ||||||
| ARASHI Anniversary Tour 5×10[59][303] | 2009年 | 8月 | 28日 | 国立霞ヶ丘競技場 | 全15公演 | |
| 29日 | ||||||
| 30日 | ||||||
| 9月 | 18日 | 福岡 Yahoo! JAPANドーム | ||||
| 19日 | ||||||
| 25日 | 京セラドーム大阪 | |||||
| 26日 | ||||||
| 27日 | ||||||
| 11月 | 14日 | 札幌ドーム | ||||
| 15日 | ||||||
| 12月 | 4日 | 東京ドーム | ||||
| 5日 | ||||||
| 6日 | ||||||
| 2010年 | 1月 | 16日 | ナゴヤドーム | |||
| 17日 | ||||||
| ARASHI 10-11 TOUR "Scene"〜君と僕の見ている風景〜[304] | 8月 | 21日 | 国立霞ヶ丘競技場 | 全16公演 | [注 19] | |
| 22日 | ||||||
| 9月 | 3日 | |||||
| 4日 | ||||||
| 10月 | 29日 | 京セラドーム大阪 | ||||
| 30日 | ||||||
| 31日 | ||||||
| 11月 | 13日 | 札幌ドーム | ||||
| 14日 | ||||||
| 19日 | 東京ドーム | |||||
| 20日 | ||||||
| 21日 | ||||||
| 12月 | 4日 | ナゴヤドーム | ||||
| 5日 | ||||||
| 2011年 | 1月 | 15日 | 福岡 Yahoo! JAPANドーム | |||
| 16日 | ||||||
| ARASHI LIVE TOUR Beautiful World[83][305] | 7月 | 24日 | 京セラドーム大阪 | 全11公演 | [注 20] | |
| 30日 | 札幌ドーム | |||||
| 31日 | ||||||
| 9月 | 3日 | 国立霞ヶ丘競技場 | ||||
| 4日 | ||||||
| 2012年 | 1月 | 3日 | 京セラドーム大阪 | |||
| 4日 | ||||||
| 7日 | ナゴヤドーム | |||||
| 8日 | ||||||
| 14日 | 福岡 Yahoo! JAPANドーム | |||||
| 15日 | ||||||
| ARASHI アラフェス NATIONAL STADIUM 2012[88] | 9月 | 20日 | 国立霞ヶ丘競技場 | 全2公演 | ||
| 21日 | ||||||
| ARASHI LIVE TOUR Popcorn[90][306] | 11月 | 16日 | 京セラドーム大阪 | 全16公演 | ||
| 17日 | ||||||
| 18日 | ||||||
| 30日 | 札幌ドーム | |||||
| 12月 | 1日 | |||||
| 2日 | ||||||
| 7日 | 福岡 Yahoo! JAPANドーム | |||||
| 8日 | ||||||
| 9日 | ||||||
| 13日 | 東京ドーム | |||||
| 14日 | ||||||
| 15日 | ||||||
| 16日 | ||||||
| 2013年 | 1月 | 11日 | ナゴヤドーム | |||
| 12日 | ||||||
| 13日 | ||||||
| ARASHI アラフェス'13 NATIONAL STADIUM 2013[95] | 9月 | 21日 | 国立霞ヶ丘競技場 | 全2公演 | ||
| 22日 | ||||||
| ARASHI Live Tour 2013 “LOVE”[97][307] | 11月 | 8日 | ナゴヤドーム | 全16公演 | ||
| 9日 | ||||||
| 10日 | ||||||
| 15日 | 札幌ドーム | |||||
| 16日 | ||||||
| 17日 | ||||||
| 22日 | 京セラドーム大阪 | |||||
| 23日 | ||||||
| 24日 | ||||||
| 12月 | 12日 | 東京ドーム | ||||
| 13日 | ||||||
| 14日 | ||||||
| 15日 | ||||||
| 20日 | 福岡 ヤフオク!ドーム | |||||
| 21日 | ||||||
| 22日 | ||||||
| ARASHI BLAST in Hawaii[104][105] | 2014年 | 9月 | 19日 | オアフ島ホノルル郊外 | 全2公演 | [注 21]。 |
| 20日 | ||||||
| ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN[107][308] | 11月 | 14日 | 福岡 ヤフオク!ドーム | 全18公演 | ||
| 15日 | ||||||
| 16日 | ||||||
| 27日 | 京セラドーム大阪 | |||||
| 28日 | ||||||
| 29日 | ||||||
| 30日 | ||||||
| 12月 | 5日 | ナゴヤドーム | ||||
| 6日 | ||||||
| 7日 | ||||||
| 12日 | 札幌ドーム | |||||
| 13日 | ||||||
| 14日 | ||||||
| 19日 | 東京ドーム | |||||
| 20日 | ||||||
| 21日 | ||||||
| 22日 | ||||||
| 23日 | ||||||
| ARASHI BLAST in Miyagi[309] | 2015年 | 9月 | 19日 | ひとめぼれスタジアム宮城 | 全4公演 | |
| 20日 | ||||||
| 22日 | ||||||
| 23日 | ||||||
| ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism[310] | 11月 | 6日 | ナゴヤドーム | 全17公演 | ||
| 7日 | ||||||
| 8日 | ||||||
| 13日 | 札幌ドーム | |||||
| 14日 | ||||||
| 15日 | ||||||
| 26日 | 京セラドーム大阪 | |||||
| 27日 | ||||||
| 28日 | ||||||
| 29日 | ||||||
| 12月 | 17日 | 福岡 ヤフオク!ドーム | ||||
| 18日 | ||||||
| 19日 | ||||||
| 23日 | 東京ドーム | |||||
| 24日 | ||||||
| 26日 | ||||||
| 27日 | ||||||
| ARASHI “Japonism Show” in ARENA[121][311] | 2016年 | 4月 | 23日 | サンドーム福井 | 全17公演 | |
| 24日 | ||||||
| 5月 | 7日 | 広島グリーンアリーナ | ||||
| 8日 | ||||||
| 7月 | 23日 | エコパアリーナ | ||||
| 24日 | ||||||
| 30日 | 鹿児島アリーナ | |||||
| 31日 | ||||||
| 8月 | 6日 | 長野エムウェーブ | ||||
| 7日 | ||||||
| 9日 | 横浜アリーナ | |||||
| 10日 | ||||||
| ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 | 11月 | 11日 | 札幌ドーム | 全18公演 | ||
| 12日 | ||||||
| 13日 | ||||||
| 19日 | 東京ドーム | |||||
| 20日 | ||||||
| 21日 | ||||||
| 12月 | 2日 | 京セラドーム大阪 | ||||
| 3日 | ||||||
| 4日 | ||||||
| 16日 | ナゴヤドーム | |||||
| 17日 | ||||||
| 18日 | ||||||
| 26日 | 東京ドーム | |||||
| 27日 | ||||||
| 28日 | ||||||
| 2017年 | 1月 | 6日 | 福岡 ヤフオク!ドーム | |||
| 7日 | ||||||
| 8日 | ||||||
| ARASHI LIVE TOUR 2017-2018 「untitled」[129][313] | 11月 | 17日 | 札幌ドーム | 全18公演 | ||
| 18日 | ||||||
| 19日 | ||||||
| 12月 | 1日 | 東京ドーム | ||||
| 2日 | ||||||
| 3日 | ||||||
| 8日 | 福岡 ヤフオク!ドーム | |||||
| 9日 | ||||||
| 10日 | ||||||
| 15日 | ナゴヤドーム | |||||
| 16日 | ||||||
| 17日 | ||||||
| 24日 | 東京ドーム | |||||
| 25日 | ||||||
| 26日 | ||||||
| 2018年 | 1月 | 12日 | 京セラドーム大阪 | |||
| 13日 | ||||||
| 14日 | ||||||
| ARASHI Anniversary Tour 5×20[136][314][315] | 11月 | 16日 | 札幌ドーム | 全50公演[注 22] | [注 23] | |
| 17日 | ||||||
| 18日 | ||||||
| 30日 | 福岡 ヤフオク!ドーム | |||||
| 12月 | 1日 | |||||
| 2日 | ||||||
| 7日 | 東京ドーム | |||||
| 8日 | ||||||
| 9日 | ||||||
| 14日 | ナゴヤドーム | |||||
| 15日 | ||||||
| 16日 | ||||||
| 23日 | 東京ドーム | |||||
| 24日 | ||||||
| 25日 | ||||||
| 2019年 | 1月 | 11日 | 京セラドーム大阪 | |||
| 12日 | ||||||
| 13日 | ||||||
| 4月 | 13日 | ナゴヤドーム | ||||
| 14日 | ||||||
| 18日 | 東京ドーム | |||||
| 19日 | ||||||
| 20日 | ||||||
| 28日 | 福岡 ヤフオク!ドーム | |||||
| 29日 | ||||||
| 5月 | 17日 | 札幌ドーム | ||||
| 18日 | ||||||
| 19日 | ||||||
| 8月 | 30日 | 京セラドーム大阪 | ||||
| 31日 | ||||||
| 9月 | 1日 | |||||
| 10月 | 30日 | 東京ドーム | ||||
| 31日 | ||||||
| 11月 | 14日 | 札幌ドーム | ||||
| 15日 | ||||||
| 16日 | ||||||
| 21日 | 京セラドーム大阪 | |||||
| 22日 | ||||||
| 23日 | ||||||
| 29日 | 東京ドーム | |||||
| 30日 | ||||||
| 12月 | 1日 | |||||
| 6日 | 福岡 ヤフオク!ドーム | |||||
| 7日 | ||||||
| 8日 | ||||||
| 13日 | ナゴヤドーム | |||||
| 14日 | ||||||
| 15日 | ||||||
| 23日 | 東京ドーム | |||||
| 24日 | ||||||
| 25日 | ||||||
| ARASHI アラフェス 2020 at NATIONAL STADIUM[319] | 2020年 | 11月 | 3日 | 国立競技場 | 全1公演 | [注 24] |
| This is 嵐 LIVE 2020.12.31[190] | 12月 | 31日 | 東京ドーム | 全1公演 | [注 25] | |
| 年度 | 放送回 | 回 | 曲目 | 備考 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2009年 | 第60回 | 初 | 嵐×紅白スペシャルメドレー[注 26] | ||||||
| 2010年 | 第61回 | 2 | 2010紅白オリジナルメドレー[注 27] | ||||||
| 2011年 | 第62回 | 3 | 2011紅白スペシャルメドレー[注 28] | ||||||
| 2012年 | 第63回 | 4 | New Year's Eve Medley 2012[注 29] | ||||||
| 2013年 | 第64回 | 5 | New Year's Eve Medley 2013[注 30] | トリ前[注 31] | |||||
| 2014年 | 第65回 | 6 | 2014 Thanks Medley[注 32] | 白組トリ | |||||
| 2015年 | 第66回 | 7 | New Year's Eve Medley 2015[注 33] | ||||||
| 2016年 | 第67回 | 8 | 嵐×紅白スペシャルメドレー[注 34] | 大トリ(2) | |||||
| 2017年 | 第68回 | 9 | 嵐×紅白スペシャルメドレー[注 35] | ||||||
| 2018年 | 第69回 | 10 | 嵐×紅白スペシャルメドレー[注 36] | 大トリ(3)[注 7] | |||||
| 2019年 | 第70回 | 11 | 嵐×紅白 スペシャルメドレー[注 37] | 大トリ(4) コーナー出演者としても歌唱[注 38] | |||||
| 2020年 | 第71回 | 12 | 嵐×紅白 2020スペシャルメドレー[注 39] | 東京ドームから中継[348] | |||||
| |||||||||
テレビ朝日の音楽番組「ミュージックステーション」には、デビューの1999年から活動休止の2020年まで計140回出演した。これは、現在までに出演している、全アーティストの中で、歴代3位の記録である。

•東京ディズニーシークリスマススペシャルイベント「ハウス食品」(2009年11月20日)
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}:不明な引数|1=が空白で指定されています。 (説明)⚠{{cite news}}:不明な引数|1=が空白で指定されています。 (説明)⚠| 代表取締役CEO:鈴木克明 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 所属タレント |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 関連会社 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 過去 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 関連人物 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 主な番組 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 公式サイト - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1950年代 | |
|---|---|
| 1960年代 | |
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
| ※2021年以降はアナウンサー以外の男性司会者(2021年以降は白組だけでなく全体の司会を担当) | |
| 1950年代 | |
|---|---|
| 1960年代 | |
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
| 大: 大トリ 究極: 究極の大トリ | |
| 第1回 - 第10回 (1987年 - 1996年) |
| ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 第11回 - 第20回 (1997年 - 2006年) |
| ||||
| 第21回 - 第30回 (2007年 - 2016年) |
| ||||
| 第31回 - (2017年 - ) |
| ||||
24時間テレビ パーソナリティー | |
|---|---|
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |