岡田新一 | |
|---|---|
| 生誕 | 1928年(昭和3年)1月9日 |
| 死没 | (2014-10-27)2014年10月27日(86歳没) |
| 国籍 | |
| 出身校 | 東京大学 イェール大学 |
| 職業 | 建築家 |
| 受賞 | 日本建築学会賞作品賞(1975年) 日本芸術院賞(1996年) 旭日中綬章(2008年) |
| 所属 | 岡田新一設計事務所 |
| 建築物 | 最高裁判所 警視庁本部庁舎 岡山市立オリエント美術館 |

岡田 新一(おかだ しんいち、1928年1月9日 -2014年10月27日[1][2])は、日本の建築家、都市計画家。日本芸術院会員。茨城県水戸市生まれ。



1945年、東京高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)卒業。同期に建築学者の鈴木成文がいる。旧制静岡高等学校を経て、1955年に東京大学工学部建築学科を卒業。1957年に東京大学大学院修士課程を修了し、鹿島建設に入社した。
その後留学。1963年にイェール大学建築芸術学部大学院を修了し、帰国後の1969年、独立して岡田新一設計事務所を設立した。
2014年、呼吸不全のため死去。享年87(満86歳没)。
| |||||||||
| |||||||||
| 太字は恩賜賞受賞者。雅号、筆名、芸名等は受賞時のものによる。表記揺れによる混乱を避けるため、漢字は便宜上新字体に統一する。 | |||||||||