| やませ まみ 山瀬 まみ | |
|---|---|
| 本名 | 中上 真巳子(なかがみ まみこ、旧姓:山瀬)[1][2] |
| 生年月日 | (1969-10-02)1969年10月2日(56歳) |
| 出身地 | |
| 身長 | 167cm |
| 血液型 | O型 |
| 職業 | タレント、歌手、アイドル、司会者、女優 |
| ジャンル | アイドル歌謡曲・テレビドラマ・映画・バラエティ |
| 活動期間 | 1986年 - |
| 活動内容 | 1986年3月21日:歌手デビュー |
| 配偶者 | 中上雅巳(1999年 - ) |
| 事務所 | ホリプロ |
| 公式サイト | 公式プロフィール |
| 主な作品 | |
| バラエティー番組など 『ためしてガッテン』 『新婚さんいらっしゃい!』 『世界ウルルン滞在記』 『天才!志村どうぶつ園』 CM 金鳥 | |
| 備考 | |
| 第10回ホリプロタレントスカウトキャラバン グランプリ | |
| テンプレートを表示 | |
山瀬 まみ(やませ まみ、1969年〈昭和44年〉10月2日 - )は、日本の歌手、タレント、司会者[3]、女優。
第10回ホリプロタレントスカウトキャラバングランプリを受賞して歌手デビューを果たし、アイドルとして活動。タレントに転身後はバラエティーアイドルとしてバラエティ番組で活躍し、『新婚さんいらっしゃい!』などでMCを務めた[4]。1990年代には女優としても活動し、多数のドラマや映画に出演した。
1969年10月2日、埼玉県浦和市で生誕。長女で、4歳下の弟がいる。父が転勤族だったため、幼児期を東京都文京区大塚、埼玉県浦和市、東京都豊島区駒込、江東区亀戸、小学生時代を福島県いわき市、埼玉県上尾市、中学生時代を長野県松本市、秋田県秋田市(城南中)でそれぞれ過ごす[5]。1984年11月、15歳の時に神奈川県平塚市菫平に転居して以後は父の転勤生活も終わり、現在も実家が平塚市にある。そのため、出身地は平塚市とされる。神奈川県立神田高等学校(現・神奈川県立平塚湘風高等学校)を経て堀越高等学校卒業。書道は小学5年生の時点で二段の腕前だった。
幼少期からアイドルを志し、中学生の頃には既に頻繁に路上(原宿など)でスカウトマンから声を掛けられるようになり、それをことごとく断ることで有名な少女だった。これは山瀬本人が「どうせ芸能界入りするなら、信頼できる大手事務所と契約する方が良い」と考えていたためである。1983年、中学1年生の時にホリプロタレントスカウトキャラバンに応募したが書類選考で落選。1985年、2度目の応募で『第10回ホリプロタレントスカウトキャラバン』に出場し、優勝した。この時の最終審査には中村由真、我妻佳代、清水香織らがいた。
翌1986年3月に松任谷由実作曲(クレジットは呉田軽穂名義)のシングル『メロンのためいき』でアイドル歌手デビュー。オリコン初登場24位を記録した[6]。当初のキャッチコピーは「国民のおもちゃ新発売」だった。デビュー前の特技はクラシックバレエで、タレントスカウトキャラバンで用いられたイメージVTRではバレエを踊る映像がある。
同年、アニメ映画『スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!』にてピーチ姫の声優を担当。テレビアニメ『ホワッツマイケル』(1988年)では主題歌の歌唱を担当し、声優としても出演している。
アイドルとしては大成しなかったが歌唱力に定評があり、当時マネジャーだった岡孝二郎(現:ホリプロ役員)は所属レコード会社の担当者と、正統派アイドルとしては成功しなかったが、アーティストしてはまだ可能性があるのではないかとの話になり、「山瀬まみロック化計画」としてロック歌手とコラボレーションして、オリジナルアルバム『親指姫』を発売し、ヒットする[7]。山瀬本人は後年になって「アイドルとしては背が高すぎた」と自ら評している[8]。
歌声とのギャップが激しいハスキーな舌足らず口調、明るく恥じらいの無い性格でトークが面白いことから徐々にテレビ番組への出演が増えていき、1986年10月よりレギュラー出演した『テレビ探偵団』(TBS)をきっかけにバラエティ番組で活躍。1989年には『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ)のレギュラーに加入する[9] など、のちに井森美幸、森口博子、松本明子らともに「バラドル」と称されるようになった。
1991年から情報番組『ブロードキャスター』(TBS)に約18年間にわたってレギュラー出演し、「お父さんのためのワイドショー講座」コーナーを担当[9]。
1997年7月より『新婚さんいらっしゃい!』(朝日放送テレビ)のアシスタントに就任。
1990年代後半には金鳥(キンチョウリキッド)のCMで、河童の着ぐるみ(当初のロケはニュージーランドで行われたが、最近は日本でロケを敢行)と関西弁風の台詞「油とちゃうちゃう」のセリフで有名になる。
ラジオでは1996年秋以降、ニッポン放送でレギュラー番組を持ち続けていた。特に同局の上柳昌彦アナウンサーと番組で共演することが多く、一時期は名コンビともリスナーから評判だったが、2015年3月をもってニッポン放送のラジオ番組を降板し18年半の歴史に終止符を打った。
『ブロードキャスター』は1991年春の番組開始から2008年秋の番組終了まで一貫して出演し続けたが、出演番組の長寿ぶりについては「仕事を選んできてくれるマネジャーさんの力量ですかね」と語っている[10]。
2012年3月18日に自らの出身地としている神奈川県平塚市から、『ひらつか観光大使』に任命された[11][12]。
2017年9月21日、東京麹町の日本テレビのスタジオで『天才!志村どうぶつ園』の収録前に転倒し、右膝蓋骨と左足第5中足骨の骨折で全治3か月と診断される[13]。当初は自宅で療養する予定だったが、両足骨折のため治療や日常生活に困難をきたし、22日に都内の病院に入院した[14]。10月20日放送の『有馬隼人とらじおと山瀬まみと』(TBSラジオ)で、1か月ぶりに仕事復帰[15]。『新婚さんいらっしゃい!』には、同月24日の収録(11月12日放送分)から復帰[16]。
2025年3月、休養を発表[17]。10月7日、『BAYFM it!!』(BAYFM)に復帰し、子宮体がんだったことを明らかにした[18]。子宮や卵巣を全摘出する手術を受け、また脳梗塞も発症していたという[18]。
1999年6月26日に俳優の中上雅巳と結婚。ジューンブライドに憧れ、レギュラー番組の『ブロードキャスター』で真っ先に結婚報告をするために大安の土曜日を選んだ結果、この日の婚姻届提出となった。本人が語るところによると、「お試し期間」として実際に夫婦としてやっていけるかどうかを試すため、結婚前に3年ほど同棲生活を送っており、写真週刊誌などにスクープされるだろうと思っていたが、結局は自ら結婚報告を行った。
| # | 発売日 | A/B面 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| キングレコード | |||||||
| 1 | 1986年 3月21日 | A面 | メロンのためいき | 松本隆 | 呉田軽穂 | 松任谷正隆 | K07S-10090 |
| B面 | 今夜はフェアリー・テール | ||||||
| 2 | 1986年 6月21日 | A面 | セシリア・Bの片想い | 宮城伸一郎 | 船山基紀 | K07S-10110 | |
| B面 | 水晶球 | 鈴木茂 | |||||
| 3 | 1986年 9月24日 | A面 | Heartbreak Cafè | 南佳孝 | K07S-10130 | ||
| B面 | ガラスの部屋 | ||||||
| 4 | 1987年 1月1日 | A面 | Strange Pink | K07S-10147 | |||
| B面 | Modern City | ||||||
| 5 | 1987年 4月21日 | A面 | 怪傑ぶんぶんガール | 森雪之丞 | 浅沼正人 | 若草恵 | K07S-10165 |
| B面 | スーパー・マジック | 三浦徳子 | 船山基紀 | ||||
| 6 | 1987年 7月21日 | A面 | 可愛いゝひとよ | 阿久悠 | 大野克夫 | 樫原伸彦 | K07S-10210 |
| B面 | (英語版) | Sandii | |||||
| 7 | 1987年 9月5日 | A面 | スターライト・セレナーデ | 森雪之丞 | 井上大輔 | 大谷和夫 | K07S-10207 |
| B面 | Shiny Boy | ||||||
| 8 | 1988年 5月5日 | A面 | 星空のエトランゼ | 魚住勉 | 馬飼野康二 | K07S-10253 (EP) K10X-23011 (CD) | |
| B面 | マイケル音頭 | ||||||
| 9 | 1988年 10月21日 | A面 | サヨナラの仔猫 | K07S-10274 (EP) K10X-23023 (CD) | |||
| B面 | 失恋ブギ | 安藤芳彦 | 山梨鐐平 | 米光亮 | |||
| Sony Records | |||||||
| 10 | 1993年 10月21日 | 01 | あ 不思議な気持ち | まさごろ | 羽田一郎 | 松浦晃久 | SRDL-3759 |
| 02 | 軽蔑 | 山瀬まみ | |||||
| 発売日 | デュエット | 曲順 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Sony Records | |||||||
| 1997年 9月21日 | 桂三枝[注 1] | 01 | Heart Candle | 松井五郎 | 後藤次利 | SRDL-4421 | |
| 年 | 楽曲 | タイアップ |
|---|---|---|
| 1987年 | スターライト・セレナーデ | テレビ朝日系テレビアニメ「機甲戦記ドラグナー」OPテーマ |
| Shiny Boy | テレビ朝日系テレビアニメ「機甲戦記ドラグナー」EDテーマ | |
| 1988年 | 星空のエトランゼ | テレビ東京系テレビアニメ「ホワッツマイケル」EDテーマ |
| 失恋ブギ | ||
| マイケル音頭 | テレビ東京系テレビアニメ「ホワッツマイケル」OPテーマ | |
| マイケルNo.1! | ||
| 1993年 | あ 不思議な気持ち | テレビ朝日系「タブロイドTV」EDテーマ |
| 1999年 | Dr.プップクプー | NHKみんなのうた「1999年8月‐9月」楽曲 |
報道・情報・ワイドショージャンル
| 期間 | 番組名 | 役職 | |
|---|---|---|---|
| 1989年4月 | 1990年3月 | 土曜だエブリバディ!(朝日放送) | 司会 |
| 1991年4月 | 1991年9月 | ブロードキャスター(TBS) | メインキャスター |
| 1991年10月 | 2008年9月 | 番組コーナー『お父さんのためのワイドショー講座』進行役 | |
| 1994年10月 | 1995年3月 | 象印ニュースクイズ パンドラタイムス(テレビ朝日) | 解答者 |
| 1995年3月29日 | 2016年3月 | ためしてガッテン(NHK総合) | レギュラーパネラー出演 |
| 2008年7月26日 | ザ・大年表(日本テレビ) | 司会 | |
| 2015年4月 | 2015年9月 | 若大将のゆうゆう散歩(テレビ朝日) | 木曜日コーナー『若大将のゆうゆう料理』レギュラー出演 |
| 2017年4月 | 現在 | よじごじDays(テレビ東京) | 不定期ゲスト出演 |
バラエティジャンル
| アルバム |
| ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 楽曲 | |||||
| 過去の出演番組 | やる気マンマン日曜日 -ためしてガッテン -クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! -いきなり!クライマックス -三枝の愛ラブ!爆笑クリニック -クイズ!超選択 -ビリビリさせて -SUPER SURPRISE -テレビ探偵団 -LIVE笑ME!! -丹波・山瀬のパニックTV -ブロードキャスター(お父さんのためのワイドショー講座)-オールスター感謝祭 -おしえて!ガリレオ -爆裂!異種格闘技TV -まっ昼ま王!! -象印ニュースクイズ パンドラタイムス -タモリのネタでNIGHTフィーバー! -涙の電話リクエスト -世界超密着TV!ワレワレハ地球人ダ!! -爛漫!モトどる3人娘 -若大将のゆうゆう散歩 -名医のTHE太鼓判! -圓蔵・まみのお昼だヨイショ! -高橋克実と山瀬まみ おしゃべりキャッチミー -上柳昌彦・山瀬まみ ごごばん!フライデースペシャル -有馬隼人とらじおと山瀬まみと -天才!志村どうぶつ園 -火曜サプライズ -新婚さんいらっしゃい! | ||||
| 出演テレビドラマ | |||||
| 関連項目 | |||||
| 関連人物 | |||||
| グループ会長:堀義貴、代表取締役社長:菅井敦 | ||||||||||||||||||||||
| HORIPRO |
| |||||||||||||||||||||
| プロダクション パオ |
| |||||||||||||||||||||
| ホリプロ・ ブッキング・ エージェンシー |
| |||||||||||||||||||||
| ホリプロコム |
| |||||||||||||||||||||
| Depeche (男性モデル) |
| |||||||||||||||||||||
| Booze (女性モデル) | ||||||||||||||||||||||
| ホリプロ インターナショナル | ||||||||||||||||||||||
| ホリプロ デジタル エンターテインメント | ||||||||||||||||||||||
| 関連項目 | ||||||||||||||||||||||
| 関連人物 |
| |||||||||||||||||||||
| 公式サイト:ホリプロ、ホリプロコム | ||||||||||||||||||||||
| 歴代グランプリ |
|
|---|---|
| 特別賞受賞者 |
|
| 関連項目 | |
ブロードキャスター歴代メインキャスター・進行役ほか | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 期間 | メインキャスター | コーナー担当 | ||||
| ニュース | スポーツ | お父さんのための ワイドショー講座 | ||||
| 1991.4.13 | 1991.9.28 | 山瀬まみ 三雲孝江 | 嶌信彦 | 柴田秀一 | 清原正博 | (コーナーなし) |
| 1991.10.12 | 1993.3.27 | 福留功男1 | 三雲孝江2 | 山瀬まみ | ||
| 1993.4.10 | 1994.9.24 | 田中宏明3 | ||||
| 1994.10.8 | 1996.3.23 | 待井由美子 | ||||
| 1996.4.6 | 1997.3.22 | 初田啓介3 | ||||
| 1997.4.5 | 1998.6.27 | 小笠原亘 | ||||
| 1998.7.4 | 2000.3.18 | 本田美奈 | ||||
| 2000.4.1 | 2004.9.25 | 長岡杏子 | ||||
| 2004.10.9 | 2005.3.26 | 久保純子 | 竹内由布子4 | |||
| 2005.4.9 | 2008.9.20 | 土井敏之 | ||||
| ちい散歩(2006.4.3 - 2012.5.4) /若大将のゆうゆう散歩(2012.5.7 - 2015.9.25) /じゅん散歩(2015.9.28 - ) | |||||||||
| 出演者 |
| ||||||||
| コーナー | |||||||||
| 派生番組 | |||||||||
| 音楽 |
| ||||||||
| 関連番組 |
| ||||||||
| 関連人物 | |||||||||
| 関連項目 | |||||||||
| 12012年6月29日逝去。2通販コーナー担当。3テレビ朝日アナウンサー(3+は当時)42010年1月 - 4月まで金曜日「ウマすぎて御免」に出演していたが、後に祝日特番のみの出演となった。 52015年4月 - 9月、木曜日「ゆうゆう料理」に出演。6「昭和散歩」担当。7「宮嶋アナの元気が出る散歩」担当。8茨城県のインフォマーシャル。毎週金曜日の番組内で放送。 9高田がナレーションを担当(稀に出演あり)。10コラボレーションを行った番組。11地井の遺作となったスペシャルドラマ。劇中に『ちい散歩』をオマージュする描写がある。 | |||||||||