Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

山口果林

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やまぐち かりん
山口 果林
生年月日 (1947-05-10)1947年5月10日(78歳)
出生地日本の旗東京都中央区
血液型A型
職業女優
ジャンルテレビドラマ
映画
配偶者独身
事務所たむらプロ
主な作品
映画
若者の旗
砂の器
海潮音
テレビドラマ
繭子ひとり
銭形平次
テンプレートを表示

山口 果林(やまぐち かりん、本名:山口 静江(やまぐち しずえ)[1]1947年昭和22年〉5月10日 - )は、日本女優

来歴・人物

[編集]

東京都中央区出身。実家は日本橋兜町の老舗の外商専門書店「千代田書店」[2]

お茶の水女子大学附属中学校高等学校桐朋学園大学短期大学部卒業後、俳優座に入る(若手時代の愛称は「かりんとう」)。

1970年3月、桐朋学園大学演劇専攻科を卒業すると森川時久監督の『若者の旗』で映画デビュー。同年行われたNHK長編ドラマ『繭子ひとり』(1971年放映)の選考会では150人を相手に勝ち抜き[3]主役の座をつかみ好演した。

1979年、俳優座を離れ、フリーとなる。テレビドラマ映画で活動する一方、舞台女優としての経歴も長い。

桐朋学園大学短期大学部時代の恩師であった安部公房が芸名の名付け親であり、「芸名は左右対称の名前がいい」という当時昔からあったといわれていたジンクスに則り、「山口茜」「山口ひかる」「山口果林」の名が候補として用意された。占い師に見てもらったところ、山口茜は「スターになれる名」、山口果林は「スターとまではいかないが、努力すればするだけの実りがある名」と言われたことで「果林の方が私の生き方に合ってる」と思い、果林を選択した[1]。その後も安部公房スタジオの看板女優としても活躍した。

2013年に上梓した著書『安部公房とわたし』では、安部との20年以上に亘った恋愛関係を明らかにした。なお、口絵には、安部が撮った自らのヘアヌードの写真がある。

日本財団アドバイザリー会議委員[4]

出演

[編集]

テレビドラマ

[編集]

NHK総合

[編集]

日本テレビ系

[編集]

TBS系

[編集]

フジテレビ系

[編集]

テレビ朝日系

[編集]

テレビ東京系

[編集]

その他

[編集]

映画

[編集]

舞台

[編集]
  • 愛の眼鏡は色ガラス西武劇場オープニング記念公演・安部公房スタジオ公演、1973年) - 女A役
  • 友達 (西武劇場・安部公房スタジオ公演、1974年)- 次女
  • ウエー(新どれい狩り)(西武劇場・安部公房スタジオ公演、1975年)
  • 水中都市(ガイドブック III)(安部公房スタジオ公演、1977年) - 飛娘
  • S・カルマ氏の犯罪(安部公房スタジオ公演、1978年) - Y子

情報・バラエティ・クイズ番組

[編集]

ラジオドラマ

[編集]

声の出演

[編集]

ディスコグラフィー

[編集]

著書

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^ab週刊テレビ番組(東京ポスト)1983年7月8日号「芸名由来記」72頁
  2. ^「安部公房とわたし」の真実 女優・山口果林に聞く大作家の実像
  3. ^果林ちゃん『朝日新聞』1970年(昭和45年)11月21日朝刊 12版 23面
  4. ^株式会社 出版文化社 (2012-10) (PDF). 日本財団50年史. 日本財団. p. 177. https://www.nippon-foundation.or.jp/media/archives/2018/news/articles/2013/img/3/04_p001-180.pdf 
  5. ^理想の上司”. テレビドラマデータベース. 2025年7月31日閲覧。
  6. ^http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-25069
  7. ^8話 デュアル チョコレイト”. 仮面ライダーWEB【公式】. 東映. 2024年10月13日閲覧。
  8. ^“おのののか、須賀健太のお寿司をぱくり!『江戸前の旬season2』恋人候補役で登場か”. テレビドガッチ (PRESENTCAST). (2019年11月29日). https://web.archive.org/web/20220528202513/https://plus.tver.jp/news/70163/detail/ 2019年12月16日閲覧。 
  9. ^“おのののか、祖母の無茶ぶりに仰天!?「サメを寿司ダネに」『江戸前の旬 season2』”. テレビドガッチ (PRESENTCAST). (2019年12月5日). https://web.archive.org/web/20220522033846/https://plus.tver.jp/news/70383/detail/ 2019年12月16日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  10. ^作品情報『フローレンスは眠る』”. 映画.com. 2016年1月22日閲覧。

外部リンク

[編集]
1 - 10作
11 - 20作
21 - 30作
31 - 40作
41 - 50作
51 - 60作
61 - 70作
71 - 80作
81 - 90作
91 - 100作
101 - 110作
111 - 120作
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
第17回
第18回
第19回
第20回
第21回
第22回
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
第41回
第42回
第43回
第44回
第45回
第46回
第47回
第48回
第49回
第50回
第51回
第52回
第53回
第54回
第55回
第56回
第57回
第58回
第59回
第60回
第61回
第62回
第63回
第64回
第65回
第66回
第67回
第68回
第69回
第70回
第71回
第72回
第73回
第74回
第75回
全般
国立図書館
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=山口果林&oldid=106817571」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp