| みんなのうた 山の音楽家 | |
|---|---|
| 歌手 | ダークダックス |
| 作詞者 | 水田詩仙(日本語詞) |
| 作曲者 | ドイツ民謡 |
| 編曲者 | 服部克久 |
| 映像 | 人形アニメ |
| 映像制作者 | グループクレアード |
| 初放送月 | 1964年4月 -5月 |
| テンプレートを表示 | |
山の音楽家(やまのおんがくか、原題:Ich bin ein Musikante)は、ドイツの民謡。みんな音楽家(みんなおんがくか)という訳詞もある。
ドイツ語原題は「Ich bin ein Musikante(直訳すると「私は音楽家」)」。
歌詞の内容は、シュヴァーベンの音楽家たちがトランペット・ヴァイオリン・ティンパニ・クラリネット・フルート・ピアノ・トライアングル・ファゴット・ドラムといった楽器を演奏することができるというものである。
日本では2種の子供向けの訳詞がよく知られている。
水田詩仙による日本語詞「山の音楽家」は原詞とは異なり、リスがヴァイオリン、ウサギがピアノ、小鳥がフルート、タヌキが太鼓をそれぞれ演奏する内容である。
山川啓介による日本語詞「みんな音楽家」は、自分がトランペットなどの楽器を演奏することができるという内容である。
また、NHK『おかあさんといっしょ』のコーナー「ぐ〜チョコランタン」の登場キャラクターが歌う「山の音楽家」は、水田詩仙による日本語詞がベースだが、アネムがヴァイオリン、スプーがラッパ、ジャコビが太鼓、ズズが鈴をそれぞれ演奏する内容である。(『NHKおかあさんといっしょ ファミリーコンサート ようこそ♪歌う森のパーティーへ』に収録されている)
この項目は、楽曲に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。 |