おがさわら じん 小笠原 仁 | |
|---|---|
2020年10月 | |
| プロフィール | |
| 愛称 | おがじん |
| 性別 | 男性 |
| 出身地 | |
| 生年月日 | (1994-08-16)1994年8月16日(31歳) |
| 血液型 | O型[1] |
| 身長 | 174cm[1] |
| 職業 | 声優、歌手、ボーカリスト |
| 事務所 | EARLY WING |
| 公式サイト | 小笠原 仁|タレント一覧|EARLY WING |
| 声優活動 | |
| 活動期間 | 2016年 - |
| ジャンル | アニメ、ゲーム |
| 音楽活動 | |
| 活動期間 | 2019年 - |
| ジャンル | J-POP、ロック |
| 職種 | ボーカリスト、歌手 |
| 担当楽器 | ボーカル |
| レーベル | Beyond the Music |
| 共同作業者 | GYROAXIA |
| 声優:テンプレート |プロジェクト |カテゴリ | |
小笠原 仁(おがさわら じん、1994年[2]8月16日[1] - )は、日本の男性声優、歌手、ボーカリスト。ロックバンド・GYROAXIAのメンバー。神奈川県出身[1]。EARLY WING所属[1]。
TYPE-MOON作品に出逢ったことをきっかけに声優を目指した[3]。
2016年、『輝星のリベリオン』で声優デビュー。
2019年12月、メディアミックスプロジェクト『ARGONAVIS from BanG Dream!』の派生バンド「GYROAXIA」に参加、ボーカル担当としてバンド活動を開始。声優としてもアニメやゲームに出演する[4]。
2021年5月1日、アーティストデビューを発表。アーティスト公式YouTubeチャンネルと公式Twitter、[5]オフィシャルサイト[6]をオープン。12月15日にデビューシングル『TURBO』をリリースした。
2022年2月23日、ミニアルバム『Freestyle』がユニバーサルミュージック内Virgin Musicからリリースされ、GYROAXIAのメンバーとしてメジャーデビュー[7]。
2023年9月17日、「より良い創作活動に専念する」ことを理由に、2023年12月31日をもってBeyond The Musicレーベルでの歌手活動の休止を発表した[8]。
2024年8月7日、宮内告典とのコラボライブイベント「NARGLER」を発表[9]。
2025年3月6日、秋谷啓斗とのクリエイティブプロジェクト「Noren.」を発表[10]。
2021年9月ごろのGYROAXIAのライブにて、担当キャラクターである旭那由多と同じく髪を白髪にしてステージに立つ。以降、活動内容に合わせて不定期に髪色を変えている。
歌の評価が非常に高く、ラップ、シャウト、スクリームなどが入ったテクニカルな楽曲を歌いこなす[11]。元々は歌を専門的に学んだ経験がなく、一人カラオケで歌うことを趣味としていた[12]。
事務所プロフィールの特技にモノマネを記載している[1]が、たびたび削除を求めている[13]。
前述のTYPE-MOON作品をはじめ、アニメやゲームが幅広く好き。初恋は『エレメンタルジェレイド』のレヴェリー=メザーランス[14]で、ラブライブ!の西木野真姫のために髪を赤くしていたことがある[15]。幼少期からたくさんの少女漫画に触れて育った[16]。
好きなミュージシャンとして母に影響されたB'z、マイケル・ジャクソン[17]や、歌唱・ラップに影響を受けたONE OK ROCK、SOUL'd OUTなどをよく挙げている。
『from ARGONAVIS』内のバンド「GYROAXIA」にて、ボーカルとして活動している。バンド活動においてはフロントマンであると同時に、演奏を総括的に監督する役割を担っている。本人は音楽初心者からスタートしたため、専門用語ではなく身振り手振りやイメージを伝える形でメンバーに伝えている[18]。
ステージ上での迫力あるパフォーマンスから「(旭那由多が)憑依している」と言われることが多いが、本人はいわゆる憑依型役者ではなく、常に「那由多だったらどうするか」を考えてパフォーマンスしている[19]。
また、メンバーの仲が非常に良く[20]、プライベートでもよく遊んでいる。真野拓実から『ヴァンガード』を教わった際は、カラオケで8時間ほど対戦していた[21]。
2023年、GYROAXIAのライブ(アンコールパート)にて、未経験からキーボード演奏を練習し、披露した[22]。ピアノ経験者であるメンバーの秋谷啓斗から教わった[23]。
太字はメインキャラクター。
※はインターネット配信。
※はインターネット配信。
| 発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 形態 | オリコン 最高位 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2021年12月15日 | TURBO | CD+DVD | BTMC-0005 | DVD付盤 | 25位 |
| CD | BTMC-0006 | 通常盤 | ||||
| 2nd | 2022年8月16日 | Black Cat | CD | BTMC-0008 | 通常盤 | |
| CD(BonusTrack入り) | BTMC-0009 | FC限定盤 | ||||
| 3rd | 2022年12月25日 | Slime | CD | BTMC-0010 | 通常盤 | |
| CD(BonusTrack入り) | BTMC-0011 | FC限定盤 | ||||
| 4th | 2023年6月21日 | トーキョー・ハリウッド | CD | BTMC-0013 | 通常盤 | |
| CD | BTMC-0014 | FC限定盤 |
| 配信日 | タイトル | 備考 |
|---|---|---|
| 2021年 | ||
| 6月16日 | Only one thing | 先行配信 |
| 7月14日 | Guns & Loudness | 先行配信 |
| 2022年 | ||
| 4月17日 | アクアリウム | |
| 4月24日 | ユウレイ | |
| 4月29日 | よがあける | |
| 5月5日 | DandeLION | |
| 5月5日 | 天秤 | 先行配信 |
| 5月6日 | Black Cat | 先行配信 |
| 2023年 | ||
| 11月28日 | 蒼海行列車 | 先行配信 |
| 発売日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 形態 | オリコン 最高位 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1st | 2023年12月31日 | 蒼海行列車 | CD | BTMC-0015 | 限定盤 | |
| CD | BTMC-0016 | 通常盤 | ||||
| CD | BTMC-0017 | FC限定盤 |
| 楽曲 | タイアップ | 時期 |
|---|---|---|
| TURBO | 『イケボ王国の王様がヒマをもてあましておりますっ!!』12月エンディングテーマ[99] | 2021年 |
| 発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2022年1月15日 | Over The Galaxy 2 Trilogy | 小笠原仁 | 「Will go on」 | プラネタリウム朗読劇『Over The Galaxy 2 Trilogy』テーマソング |
| 今井麻美、小笠原仁、安月名莉子 | 「 Over The Galaxy 2 Trilogy Union Song ver.Al Di L」 「Over The Galaxy 2 Trilogy Union Song ver.Will go on」 | |||
| 2022年6月17日 | Sparkle | 愛美、伊藤美来、小笠原仁(GYROAXIA)、梶原岳人、鈴木愛理、DIALOGUE+、TrySail、仲村宗悟、花澤香菜、halca | 「Sparkle」 | ライブイベント『Animelo Summer Live 2022 -Sparkle-』テーマソング |
| 発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2018年 | ||||
| 1月10日 | 俺たちマジ校デストロイ | マジ校デストロイ[メンバー 1] | 「俺たちマジ校デストロイ」 | 『俺たちマジ校デストロイ』関連曲 |
| 2019年 | ||||
| 4月3日 | 一切合切デストロイ | マジ校デストロイ[メンバー 1] | 「一切合切デストロイ」 | 『俺たちマジ校デストロイ』関連曲 |
| ミユ(小笠原仁)、ジュン(村上喜紀) | 「ましゅまろ❤みるく」 | |||
| 6月5日 | BFF ~Best Friends Forever | オオアライトライ[メンバー 2] | 「BFF ~Best Friends Forever」 「はじまりの歌」 「Ride the WAVE!! - オオアライトライ Ver. -」 | 『WAVE!!』関連曲 |
| 6月21日 | Ride the WAVE!! | 波乗りボーイズ[メンバー 3] | 「Ride the WAVE!!」 | |
| 7月3日 | ラフラフ!-laugh life- 1st Round | Geraxy[メンバー 4] | 「Diamond」 | 『ラフラフ!-laugh life-』関連曲 |
| 2020年 | ||||
| 2月19日 | 犬生は一度きり | 伊達組[メンバー 5] | 「エターナルずんだ、えだまめフォーエバー」 | テレビアニメ『織田シナモン信長』関連曲 |
| 10月14日 | 伝説のサーフプリンス | 波乗りボーイズ[メンバー 3] | 「伝説のサーフプリンス」 | 劇場アニメ『WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜』オープニングテーマ |
| 「SURFDAYS」 | NSA公認サーフィン応援ソング | |||
| 12月2日 | ラフラフ!-Laugh Life- Final Round | Geraxy[メンバー 4]、Ridiculs[メンバー 6]、Corner Craver[メンバー 7] | 「Laugh or Die」 | 『ラフラフ!-laugh life-』関連曲 |
| 2021年 | ||||
| 1月20日 | 刺激サーファーボーイ!/One more chance, One Ocean | 波乗りボーイズ[メンバー 3] | 「刺激サーファーボーイ!」 | テレビアニメ『WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜』オープニングテーマ |
| 2月3日 | AAside | 七星 蓮(伊藤昌弘)× 旭 那由多(小笠原仁) × FELIX(ランズベリー・アーサー)× 神ノ島風太(中島ヨシキ)× 宇治川紫夕(榊原優希) | 「AAside」 | ゲーム『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』関連曲 |
| 2月24日 | BEAT BLUE BEAT | オオアライトライ[メンバー 2] | 「One more chance, One Ocean」 | テレビアニメ『WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜』エンディングテーマ |
| 「BEAT BLUE BEAT」 | 劇場アニメ『WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜』エンディングテーマ | |||
| 「SURFDAYS」 | 劇場アニメ『WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜』関連曲 | |||
| 10月13日 | 僕×君チェックメイト | Gambét[メンバー 8] | 「僕×君チェックメイト」 「STAYBACK」 | 『GAMDOL』関連曲 |
| 2022年 | ||||
| 6月29日 | トキメキッスLOVE | Gambét[メンバー 8] | 「トキメキッスLOVE」 「Broken Amps」 | 『GAMDOL』関連曲 |
| 8月2日 | DEVIL ASYLUM | 政宗(峯田大夢)、秀吉(小笠原仁)、光秀(岡本信彦)、家康(美藤大樹)、信長(神尾晋一郎) | 「DEVIL ASYLUM」 | 『マガツノート』関連曲 |
| 政宗(峯田大夢)、秀吉(小笠原仁)、光秀(岡本信彦) | 「ダメ人間(cover)」 | |||
| 2023年 | ||||
| 1月31日 | マガツノート 1st フルアルバム「魂響」 | MAD FANG[メンバー 9] | 「惡鬼招雷<CHARACTER ver>」 | 『マガツノート』関連曲 |
| 3月16日 | 天下多事CHAOS | 政宗(峯田大夢)、小十郎(堀江瞬)、秀吉(小笠原仁)、官兵衛(馬場惇平)、清正(仲村宗悟)、光秀(岡本信彦)、利三(杉山紀彰)、左馬之助(大河元気)、家康(美藤大樹)、忠勝(岡本和浩)、直政(沢城千春)、織田信長(神尾晋一郎)、蘭丸(土岐隼一)、幸村(野島健児)、佐助(小野将夢)、才蔵(堂島颯人) | 「天下多事CHAOS」 | |
| 5月31日 | V系戦隊エクスキューショナー[注 1] | V系戦隊エクスキューショナー[メンバー 10] | 「V系戦隊エクスキューショナー」 | 『V系戦隊エクスキューショナー』関連曲 |
| 6月14日 | 戦国 A LIVE | 戦国 A LIVE[メンバー 11] | 「此の夜のムコウ」 「TRAIN-TRAIN (Cover)」 | アプリ『戦国 A LIVE』関連曲 |
| 7月28日 | V系戦隊エクスキューショナー[注 1] | V系戦隊エクスキューショナー[メンバー 10] | 「迷図」 | 『V系戦隊エクスキューショナー』関連曲 |
| 8月13日 | マガツノート 戦CD『荒魂大祭』feat.益荒鬼-MASRAO-「漢の宴」 | 政宗(峯田大夢)、秀吉(小笠原仁) | 「漢の宴<CHARACTER ver>」 | 『マガツノート』関連曲 |
| 12月8日 | V系戦隊エクスキューショナー[注 1] | 紅屋敷紅葉(小笠原仁) | 「堕天のディスガイズ」 | 『V系戦隊エクスキューショナー』関連曲 |
| 12月15日 | 戦国 A LIVE mini album「第1回戦国歌合戦 紅組」 | 戦国 A LIVE[メンバー 11] | 「光る時」 | アプリ『戦国 A LIVE』関連曲 |
| ONeLY[メンバー 12] | 「survival dAnce」 | |||
| 伊達政宗(小笠原仁) | 「WHITE BREATH」 | |||
| 12月22日 | V系戦隊エクスキューショナー[注 1] | 紅屋敷紅葉(小笠原仁) | 「世界の夜を盗んでしまえば」 | 『V系戦隊エクスキューショナー』関連曲 |
| 2024年 | ||||
| 1月29日 | デュエル・マスターズ プレイス[注 1] | Sho from MY FIRST STORY feat. 小笠原仁 | 「EMP-ERROR-【水の守護者カイト・テーマソング】」 | アプリ『デュエル・マスターズ プレイス』関連曲 |
| 5月1日 | ALL SO BAD | NOIR BOUQUET[メンバー 13] | 「ALL SO BAD」 | 『フラガリアメモリーズ』関連曲 |
| チャコ(小笠原仁) | 「ALL SO BAD(チャコ ver.)」 | |||
| 11月20日 | 18TRIP Cassette #01 'グッドラック' | 18is[メンバー 14] | 「グッドラック」 | アプリ『18TRIP』主題歌 |
| HAMAツアーズ[メンバー 15] | 「Shall we travel?」 | アプリ『18TRIP』メインエンディングテーマ | ||
| 12月4日 | 18TRIP Cassette #02 'HAMA Nice Trip' -R1ze- | R1ze[メンバー 16] | 「Dawn」 | アプリ『18TRIP』朝班オープニングテーマ |
| 「Brand New Dawn」 | アプリ『18TRIP』朝班エンディングテーマ | |||
| 2025年 | ||||
| 5月28日 | マガツノート「Side:EXPOSE」Vol.2 | 秀吉(小笠原仁) | 「ICARUS」 | 『マガツノート』関連曲 |
| 8月6日 | フラガリアメモリーズ「WISHES」 | チャコ(小笠原仁)、バドバルマ(武内駿輔)、ハンギョン(松岡洋平) | 「Charcoal White」 | 『フラガリアメモリーズ』関連曲 |
| チャコ(小笠原仁)、アルペック(畠中祐)、ハンギョン(松岡洋平) | 「拜拜[BYE-BYE]」 | |||
| チャコ(小笠原仁)、ハンギョン(松岡洋平)、ピケロ(町本成史) | 「Qualia Es Diff」 | |||
| ALL BOUQUET[メンバー 17] | 「Bouquet of Wishes」 | |||
| NOIR BOUQUET[メンバー 13] | 「Bouquet of Wishes (NOIR BOUQUET ver.)」 | |||
| 18TRIP Cassette #06 ‘Smiley day’ -R1ze- | 西園練牙(小笠原仁) | 「パーチータイム」 | アプリ『18TRIP』関連曲 | |
| 9月25日 | 9 R.I.P. sequel オトメイトスイートBOX MusicCD | S=CROWN[メンバー 18] | 「CROWN Birth」 | 『9 R.I.P. sequel』関連曲 |
| 9月26日 | BOYS be MAID! | 香騎学園メイドボーイ部[メンバー 19] | 「BOYS be MAID!」 | 『BOYS be MAID!』関連曲 |
| エメリ・スノワール(小笠原仁) | 「BOYS be MAID! エメリ・スノワール Solo ver.」 | |||
| 開催日 | タイトル | 会場 |
|---|---|---|
| 2021年7月17日、18日 | 小笠原仁 Traveler‘s Eve Festival | 日本橋三井ホール(東京都) |
| 2021年10月3日(2部制) | 小笠原仁トークイベント〜Feel the Autumn〜 | 品川インターシティホール (TOKYO)(東京都) |
| 2021年12月26日(2部制) | アーティストデビュー1stシングル『TURBO』発売記念 トーク&ミニライブ | タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」(東京都) |
| 2022年5月6日、19日 | 小笠原仁 1st Live「Black Cat」 | Zepp DiverCity(TOKYO)(東京都) |
| 2022年8月16日 | 小笠原仁Birthday生配信「足跡」 | Zepp Haneda(TOKYO)(東京都)よりStreaming+にて配信 |
| 2022年11月20日(2部制) | 小笠原仁オフィシャルファンクラブ“27時の路地裏”FCイベント | MsmileBOX渋谷(東京都) |
| 2023年3月26日 | 小笠原仁 2nd Live「トーキョー・ハリウッド」 | 品川インターシティホール (TOKYO)(東京都) |
| 2023年8月16日 | Ogasawara Jin Birthday Event 2023「Oasis」 | 東京カルチャーカルチャー(東京都) |
| 2023年9月17日、12月2日 | 小笠原仁3rd Live「X DAY TICKET/蒼海行列車」 | 名古屋SPADE BOX(愛知県)、新宿ReNY(東京都) |
| 2024年10月6日 | JIN OGASAWARA BIRTHDAY EVENT「LT-946080000s」 | SSM 仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校(宮城県) |
| 出演日 | タイトル | 会場 |
|---|---|---|
| 2021年11月21日、12月5日 | Over The Galaxy 2 – Trilogy – | さいたま市宇宙劇場(埼玉県) |
| 2022年1月4日 | 声優紅白歌合戦2022 | 東京ガーデンシアター(東京都) |
| 2022年12月17日 | Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2022 This 15 It 両国公演DAY1 | 両国国技館(東京都) |
| 2023年1月15日 | B-Festival 2023 | KT Zepp Yokohama(神奈川県) |
| 2023年7月22日 | 第十回 深圳国際电玩節 | 深圳国際会展中心(中華人民共和国) |
| 2024年8月31日 | Animelo Summer Live 2024 -Stargazer- DAY2 (フラガリアメモリーズとして出演) | さいたまスーパーアリーナ(埼玉県) |
| 開催日 | タイトル | 会場 |
|---|---|---|
| 2024年9月30日 | NARGLER vol.1 | Robin Club 表参道(東京都) |
| 2025年5月17日 | NARGLER vol.2 | Robin Club 表参道(東京都) |
| 開催日 | タイトル | 会場 |
|---|---|---|
| 2025年4月5日 | Noren. Act 1「Akatsuki」 Noren. Act 2「Yoiyami」 | Half Moon Hall 下北沢(東京都) |
{{cite web2}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}:名無し引数「WAVE!! 公式サイト -「サーフィンやっぺ!!」」は無視されます。 (説明)⚠| 所属声優 |
| ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準所属声優 |
| ||||||||||
| 所属俳優 | |||||||||||
| FIRST WIND production |
| ||||||||||
| WITH LINE |
| ||||||||||
| 旧・所属声優 | |||||||||||
| 関連会社 |
| ||||||||||
| シングル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| アルバム |
| ||||
| 配信シングル | |||||
| Blu-ray+CD | |||||
| 参加作品 | |||||
この項目は、声優(ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。 |