小田 久史(おだ ひさふみ、1981年3月2日[3] - )は、日本の男性声優。広島県出身[1]。アーツビジョン所属[2]。
声優業界に入ったきっかけは元々アニメ好きであり、『ドラえもん映画作品』、『SLAM DUNK』、『幽☆遊☆白書』、『美少女戦士セーラームーン』などを見ていた[4]。中学生から高校生の初め位まではライトノベル小説家といった「書く方をやりたいなぁ」と思っていたという[4]。
偶々妹が買ってきた雑誌『ちゃお』を見ていた時に、職業としての声優があるとわかり興味を持った[4]。ゲーマーでもあったが、同時位にプレイステーションなどでゲームでボイスが追加され、『スーパーロボット大戦』の戦闘シーンの台詞を聞いて、「ヤバい、こういうのやりたいな」と感じたのが「声優になりたい」と思ったきっかけである[4]。
高校生時代は全然喋らず、女子とも男子とも話していなかった[4]。本人曰く、「話そうとしても、話したくても、話せなかった」という[4]。「声優になりたい」と親に言っていた時、母から最初「日常で喋れない人間が、なれるわけないでしょ?」と言われ、「そらそうだわ」と納得していた[4]。『SLAM DUNK』の流川楓にも一時期憧れており、喋れなくなっていたという[4]。
日本工学院専門学校卒業[2]。2006年12月31日まではケッケコーポレーション所属、フリーを経て、2007年4月1日付けでアーツビジョンに移籍。
方言は広島弁[2]。
趣味・特技としてサッカーやフットサル、ダンスをそれぞれ挙げている[2][5]。
太字はメインキャラクター。
- 2003年
- 2004年
- 2005年
- 2006年
- 2008年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2004年
- 2005年
- 2006年
- 2007年
- GALAXY ANGEL II 無限回廊の鍵(カズヤ・シラナミ)
- 2008年
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2013年
- 2015年
- 2017年
- ベイブレードバースト ゴッド(トラッド・バスケス、ロンメル、ジョージ・スター、ディラン)
- 2018年
- 参千世界遊戯 〜Re Multi Universe Myself〜(フェリクス・ジョフロワ[11])
- 2019年
- 2020年
- 2024年
- 2025年
- 陰陽大戦記 スペシャルサウンドトラック2 龍の巻(飛鳥ユーマ)
- 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ドラマCD「月光のワルキューレ」(ヴィーノ・デュプレ[13])
- GALAXY ANGEL II シリーズ(カズヤ・シラナミ)
- GALAXY ANGEL II & I デュエットCD (6)「カズヤ・シラナミ&烏丸ちとせ」
- GALAXY ANGEL II & I デュエットアルバム「ANGEL CALL」
- GALAXY ANGEL II ルーンエンジェル隊4thコンサート記念CD 「UNITY」
- 幻想水滸伝(兵士A ゾンビ)
- 幻想水滸伝II(リオウ)
- 執事様のお気に入り(寮生)
- JIHAI〜磁海〜 Third World(後任神父)
- ダンボール戦機 戦士たちの休息(海道ジン)
- トゥルーフォーチュン シリーズ(矢口遊)
- トゥルーフォーチュン オリジナルボイスドラマ Vol.1「華麗に、厳格に肝試し!」
- トゥルーフォーチュン オリジナルボイスドラマ Vol.2「いつだって、グローイングアップ!」(「ミラクルダンクシュート」収録)
- 獏-BAKU-(エミル)
- 方言男子 りとる★じゃぱん(びんご)
- ポーの一族 第4巻(アーネスト)
- 愛しき爪の綾なす濡れごと(色子)
- 犬も歩けば恋をする シリーズ(今井勝頼)
- 草の冠 星の冠(春)
- くちびるに銀の弾丸(北野)
- 純真にもほどがある!(茅野和明〈11歳〉)
- 全寮制櫻林館学院〜ルネサンス〜(ソルトラム3年生A、1年生B)
- ピーターシリーズ 2 ピーターにサヨナラを(ケイ)
- 不確かなシルエット(斎木陸矢)
- 迷える庶民に愛の手を(西岐とおる)
- 召し上がれ愛を(同僚1)
- メランコリック・メローメロー(ヨースケ)
- 相棒 season14 第5話(2015年、人工知能ジェームズの声)
- WEBラジオ
- エリンギ学園放送部
- ライフウィズアイドルプレゼンツ "アイドル・オン・ザ・レイディオ!"
- ラジオ幻想水滸伝 集まれ! 108星!
- ライフウィズアイドルプレゼンツ "アイドル・オン・ザ・レイディオ!"(2008年8月28日 - 10月16日、アニメイトTV:梶裕貴、前野智昭と共にパーソナリティを務める)
- ライフウィズアイドルプレゼンツ! 帰ってきたアイドル・オン・ザ・レイディオ!(2009年5月15日 - 8月21日、音泉)
- ラジオドラマ
- T.Bワンスモア公演「Runninng Musical 645 Taika-no-kaishin」(中大兄皇子)
- T.Bワンスモア公演「Rock Comedy LIVE WELL!」(尼野)
- Liddell Project「恋愛戯曲」(杉村仁)
- 遊々団ブランシャ☆ヴェール第2回公演「アリスインワンダーランド」(チェシャーキャット)
- Liddell Project 番外公演「スノウ」(佐藤靖典)
- 乙女企画クロジ☆「きんとと」(雪路)
- 大和ワニズムIII〜3〜(2013年3月29日 - 3月31日、新中野ワニズホール)声の出演
- ことだま屋本舗EXステージvol.2『戦国新撰組』(2017年6月25日、斎藤一)
- ことだま屋本舗EXステージvol.4「戦国新撰組-結- / さんばか」『戦国新撰組-結-』(2018年6月24日、斎藤一)
- ことだま屋本舗EXステージvol.9「SEVEN EDGE / ゆーどうぶ。」『SEVEN EDGE』(2019年9月22日・23日、朔也)
- ことだま屋本舗☆リーディング部その12『怪人スカウト2021』(2021年9月4日・5日、通行人A、従業員A、三密怪人ニューノマール、戦闘員4、親友)
- ことだま屋本舗☆リーディング部その13(2022年8月20・21日)
- 『かくれんぼ』(ユーマ)
- 『夏の揺らめく煙に想ふ』(係員)
- 『怪人スカウトGK』(戦闘員1、従業員A、社長、欺き怪人アヤツリマクール)
初出話一覧
- ^ab第1164話初出
- ^第810話初出
- ^第934話初出
- ^第1066話初出
|
|---|
| 代表取締役 | | |
|---|
| 所属声優 | |
|---|
| 旧・所属声優 | |
|---|
| 関連会社 | |
|---|
| 関連項目 | |
|---|
カテゴリ |