| 家族熱 | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ |
| 脚本 | 向田邦子 |
| 演出 | 服部晴治 福田新一 |
| 出演者 | 浅丘ルリ子 三國連太郎 加藤治子 三浦友和 吉行和子 伊藤孝雄 風吹ジュン 田島真吾 志村喬 宝生あやこ 藤木敬士 中原京美 |
| 製作 | |
| プロデューサー | 大山勝美 鈴木淳生 |
| 制作 | TBSテレビ |
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 1978年7月7日 -10月6日 |
| 放送時間 | 金曜22:00 - 22:54 |
| 放送枠 | 金曜ドラマ (TBS) |
| 放送分 | 54分 |
| 回数 | 14 |
| テンプレートを表示 | |
『家族熱』(かぞくねつ)は、TBSテレビ「金曜ドラマ」で1978年7月7日から10月6日まで放送された日本のテレビドラマ。連続14話。脚本は向田邦子。
2018年に合津直枝の企画・台本・演出による2人芝居として舞台化される。
黒沼家は東京の大きな戸建てに住む裕福な家庭。朋子は専業主婦で、17歳年上の夫・謙造、血の繋がらない二人の息子(長男・杉男、次男・竜二)、謙造の父・重光との5人暮らし。テキパキと家事をこなし黒沼家を切り盛りしていた。そんなある日、思いもよらず夫や息子たちが前妻の恒子と会っていることを知り落胆、離婚覚悟で家を出る。高校時代の友人・時子のマンションに居候し、編集の仕事を手伝うことに。
一方、謙造は橋建設の入札で忙しい日々を過ごしていた。それは恒子から得た情報を元にした裏取引も含んでいた。恒子は離婚後、大阪の料亭で仲居頭をしていたおり、そこで耳にした橋建設に絡んだリベートの情報を謙造に流していた。恒子は14年前、謙造の出張中に男と外泊し3歳の末娘・光子を肺炎で死なせていた。そのことへの罪滅ぼしでもあった。橋建設の入札は成功し、謙造は常務取締役へ昇進。しかし喜びも束の間、謙造が贈賄容疑で逮捕されてしまう。心配した朋子は謙造を支えるため黒沼家に帰ってくる。
しばらく体調を崩し入院していた重光は、謙造から恒子に宛てた手紙の存在を知り、その手紙を買い取るため病院を抜け出し恒子に会いに行く。贈賄の証拠に加えて朋子を傷付ける内容だと聞かされたからだ。重光の決死の覚悟が身を結び恒子は重光に手紙を渡す。黒沼家に辿り着いた重光は力尽きそのまま死んでしまう。
重光から恒子に渡された黒塗りの箱には株券や預金通帳が入っていた。それを返すため恒子は重光の葬儀に訪れ一悶着起こす。その日を境に恒子は徐々に虚実入れ混じる言動をするようになる。熱に浮かされるように黒沼家への執着を加速させた恒子は精神に異常をきたし、目を覆うばかりの状態になってしまう。
そんな時、杉男は14年前の曖昧だった記憶が突然よみがえり、真相に衝撃を受ける。
恒子の状況を前に、朋子、謙造、杉男、竜二それぞれの選択が迫られる。
| 放送回 | 放送日 | サブタイトル | 演出 |
|---|---|---|---|
| 第一回 | 07月07日 | 二人の妻 | 服部晴治 |
| 第二回 | 07月14日 | 母の条件 | |
| 第三回 | 07月21日 | 夫婦のあやまち | 福田新一 |
| 第四回 | 07月28日 | 愛情試験 | |
| 第5回 | 08月04日 | 離婚届の値段 | 服部晴治 |
| 第6回 | 08月11日 | 母と息子の関係 | |
| 第7回 | 08月18日 | 二つの未練 | 福田新一 |
| 第8回 | 08月25日 | かたき同志 | |
| 第9回 | 09月01日 | 女と妻の一夜 | 服部晴治 |
| 第10回 | 09月08日 | 男のうしろ姿 | |
| 第11回 | 09月15日 | 夕暮れは妻の時間 | 福田新一 |
| 第12回 | 09月22日 | たった一つの妻の座 | |
| 第13回 | 09月29日 | 二人の母の対決 | 服部晴治 |
| 最終回 | 10月06日 | 新しき旅立ち |
合津直枝の企画・台本・演出により2人芝居として舞台化され、2018年5月から6月にかけて東京芸術劇場シアターウエストほかにて上演。
テレビドラマの3年後を舞台に、歳の近い義母と息子との間の激しく揺れる心情を描く[1]。
| 1970年代 |
| ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1980年代 |
| ||||||||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||||||||
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。 |