宮廷費(きゅうていひ)は、儀式、国賓・公賓等の接遇、行幸啓、外国訪問など皇室の公的活動等に必要な経費、皇室用財産の管理に必要な経費[1]、皇居等の施設の整備に必要な経費などで、平成28年度は,55億4,558万円。宮廷費は、皇室経済法第3条が定める皇室の費用のひとつであり(他は内廷費と皇族費)、宮内庁の経理する公金である(皇室経済法第5条)。
| 費用 | | 金額 |
|---|
| 儀典関係費 | | 7億4900万円 |
| 儀典費 | 2億5200万円 |
| 行幸啓費 | 1億0100万円 |
| 御活動環境等整備費 | 1億2800万円 |
| 国際親善等経費 | 2億6900万円 |
| 宮殿等管理費 | | 8億8500万円 |
| 皇室用財産修繕費 | | 8億8500万円 |
| 皇居等施設整備費 | | 22億0100万円 |
| 文化財管理費 | | 2億1000万円 |
| 車馬管理費 | | 1億4500万円 |
- 儀典費
- 諸謝金(洋楽演奏外部補充経費など)
- 報償金(歌会始選者手当など)
- 庁費(儀式用被服の製造費など)
- 招宴費(宮中祝宴関係費など)
- 交際費(四宮家交際費など)
- 行幸啓費
- 庁費(賃料および損料、有料道路交通費など)
- 祝宴費(両陛下関係費、東宮関係費など)
- 御活動環境等整備費
- 進講謝金
- 庁費(MRI<磁気共鳴画像装置>借り上げ、同保守など)
- 国際親善等経費
- 庁費
- 招宴費(両陛下外国御訪問費、皇太子・妃両殿下海外御訪問費、国賓等折半費など)
- 宮殿等管理費
- 宮殿費(宮殿等清掃及び設備保守費、被服費、電気料、水道料、NHK放送受信料など)
- 陵墓費(雑役務費など)
- 鴨場費(消耗品、飼料費など)
- 牧場費(消耗品、飼料費など)
- 皇室用財産修繕費
- 各所修繕費(皇居東御苑都道府県の木再整備など)
- 庁費(雑役務・陵墓墳等調査費など)
- 皇居等施設整備費
- 文化財管理費
- 正倉院費(雑役務、正倉院宝物特別調査費など)
- 図書費(古文書の保存管理費など)
- 音楽費(雑役務・雅楽関係費など)
- 庁費(雑役務費・三の丸尚蔵館関係費など)
- 車馬管理費
- 『週刊ダイアモンド 2016 9/17 36号』 ダイヤモンド社
- ^“改修した子ども部屋はコルク張り 東宮御所”. 朝日新聞. 2023年8月18日閲覧。