Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

室姫深

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
室姫深
別名
  • 児島実
  • Minoru
  • Nicky
  • MINORU KOJIMA
  • 小島実
  • SHIN
生誕 (1968-10-11)1968年10月11日(56歳)
出身地日本の旗日本神奈川県横浜市
職業
担当楽器ギター
活動期間1990年 -
公式サイト児島 実 / 室姫 深 (minorukojima.shinmurohime) -Facebook
テンプレートを表示

室姫 深(むろひめ しん、1968年10月11日 - )は、日本ギタリスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。神奈川県横浜市出身。

経歴

[編集]
  • 1990年THE MAD CAPSULE MARKET'Sを結成、同年脱退。
  • 1991年KYO(ex.D'ERLANGER)のソロプロジェクトDIE IN CRIESに参加。
    • YUKIHIRO(ex.ZI:KILL)とユニットOPTIC NERVEを組み、その後、二人がアルバム「NOTHINGNESS TO REVOLUTION」に参加したことにより、二人が加入しバンドDIE IN CRIESとして活動することとなる。
  • 1994年 DIE IN CRIESと並行して、BLOODY IMITATION SOCIETY(小島実名義)を結成。
  • 1995年 DIE IN CRIES解散。
  • 1999年 BLOODY IMITATION SOCIETY、小島実脱退に伴い解散。
  • 2001年 室姫深ソロ活動開始。同年、BUG結成。
  • 2002年 BUGから脱退。室姫深ソロ活動再開。
  • 2003年 室姫深ソロアルバム「DIGIPOP」リリース。同年、SPIN結成(後にTHE SPINに)、RATSに参加。
  • 2005年MORRIE(ex.DEAD END)のソロプロジェクトCreature CreatureにMinoru名義で参加。「Red」を楽曲提供。同年、THE SPIN結成、The Juicy-BananasTETSUYA)に参加。
  • 2008年AA=に参加。
  • 2011年Acid Black Cherryに参加。SUSIE LOVE結成
  • 2013年8月26日 室姫深 SPECIAL BAND(栄喜(Vo), 室姫深(G), HIKO(Ba),真矢(Dr),DIE(Key))、「Hope And Live 2013」に出演。

バンド・ユニット歴

[編集]

ディスコグラフィ

[編集]
発売日バンドタイトル品番形態
1989年BERRIE毒的革命デモテープ、カセットテープ
1990年8月1日THE MAD CAPSULE MARKET'SGOVERNMENT WALLMAD-1シングル
1990年10月1日THE MAD CAPSULE MARKET'SHUMANITYMAD-1001アルバム
1991年9月10日OPTIC NERVEOPTIC NERVE ABSTRACTIONHML-007CDアルバム
1991年8月10日DIE IN CRIESNOTHINGNESS TO REVOLUTIONHML-61stアルバム
1991年10月10日WEEPING SONG/仮面の下の表情HMV-2ビデオシングル
1992年2月5日MELODIESBVDR-80シングル
1992年3月11日VISAGEBVCR-742ndアルバム
1992年9月23日MY EYES 〜僕の瞳よ〜BVDR-125シングル
1992年9月23日NODEBVCR-1253rdアルバム
1993年1月8日to youBVDR-154シングル
1993年6月2日NocturneBVDR-175シングル
1993年7月7日ErosBVCR-6244thアルバム
1993年11月21日LOVE SONGBVDR-215シングル
1993年12月1日Classique Ave.の飛べない鳩BVCR-648セルフカバー・アルバム
1994年5月21日CRESCENT MOONBVDR-254シングル
1995年5月24日「種」BVDR-1032シングル
1995年6月21日SeedsBVCR-7035thアルバム
1995年9月21日LAST LIVE「1995.7.2」BVCR-9303/4ライブ・アルバム
1995年10月21日「re-make」BVCR-7321リミックス・アルバム
1997年9月10日THANX -Best of Die In Cries-BVCR-1542ベスト・アルバム
1995年3月24日BLOODY IMITATION SOCIETYNO NEEDVICL-6471stアルバム
1996年3月23日LOUDMANVICL-7512ndアルバム
1997年6月25日NICE TOUGH GUYKTCR-14463rdアルバム
1998年4月22日Get Good TomorrowTOCT-4100maxiシングル
1998年7月8日REGULATION OVERTOCT-4104maxiシングル
1998年9月30日SCREAMIN' NO METHODTOCT-104154thアルバム
1999年9月22日Light's OnTOCT-22026maxiシングル (ラスト作品)
2001年7月11日THE MAD CAPSULE MARKETS010VICL-60754アルバム ゲストギター参加
2001年12月30日BUGNEW WORLDVECD-89129シングル
2002年1月27日So CRAZYVECD-89135シングル
2002年5月22日NEW WORLDCTCR-40116シングル
2002年6月26日BUGMANIACTCR-18039アルバム
2002年室姫深 (ソロ)OVER DRIVEシングル、通信販売限定
2003年1月15日DIGIPOPMIXD-1アルバム、レーベル:WAVE LOOP
2005年10月THE SPINPOWER SHOTシングル、ライブ会場限定無料配布
2005年11月ELECTRICAL SNACKシングル、ライブ会場販売
2007年3月7日NEO WAVESYRCI-71022アルバム
2009年8月19日僕が僕のままPCCA-70254シングル
2006年7月19日Creature Creature風の塔XNDC-10205/B、10206シングル
2006年7月19日RedXNDC-10207/B、10208シングル
2006年7月19日パラダイスXNDC-10209/B、10210シングル
2006年8月30日Light & LustXNDC-10102/101031stアルバム
2010年7月21日INFERNOXNDC-10049/100502ndアルバム 楽曲提供のみ
SUSIE LOVE
→詳細は「SUSIE LOVE § ディスコグラフィ」を参照
トリビュートアルバム参加
リミックス
  • sukekiyo アルバム「IMMORTALIS(初回生産限定盤)」(2014年4月30日 SFCD-0133〜34)
    DISC.2 M-7「scars like velvet (remixed by 室姫 深)」

楽曲提供・サポートアーティスト

[編集]

外部リンク

[編集]
典拠管理データベース: 芸術家ウィキデータを編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、音楽関係者(バンド等)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:芸能人)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=室姫深&oldid=99308280」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp