『完全人体張本』(かんぜんじんたいはりもと)は、1994年4月から同年9月まで一部フジテレビ系列局で放送されたフジテレビ・ニユーテレス共同制作のバラエティ番組。演出はタカハタ秀太。制作局のフジテレビでは関東ローカルの深夜番組放送枠『JOCX-TV2』で、東海テレビでは同局自主編成の深夜番組放送枠『スーパーサタデー25』で放送。
毎回人体や病気などについてマニアックに取り上げていた深夜番組である。進行役を務めたのは当時フジテレビのアナウンサーだった近藤サトで、彼女が包茎の仕組みなどについて解説していた。
オープニングテーマ曲には「宇宙のファンタジー」が、エンディングテーマ曲には「ブギー・ワンダーランド」とアース・ウィンド・アンド・ファイアーの曲が使われており、異様にアップテンポな番組だった。
放送コードのギリギリを攻める構成だったと考えられる。例えば女性の乳首は、深夜番組でも現在は放送禁止だが、その周辺部位は(おそらく)指定にないため乳輪部分の撮影を行ったり、男児であれば全裸が(当時は)許容されていたため出演させたり等。
そのギリギリを攻める姿勢が、最終的に『素人が手術をするための手引』というコーナーにまで到達する(ただしこれは病院までとても間に合わないような極限状況という設定で、かつ真似しないように警告がされていた)。
ほか
当番組スタッフは、マニアックギターバラエティの同時間帯前番組『寺内ヘンドリックス』も制作。
| 月曜日 | |
|---|---|
| 火曜日 | |
| 水曜日 | |
| 木曜日 | |
| 金曜日 | |
| 土曜日 | |
| 単発 | |
| 帯番組 |
|
| レーベル | |
| 関連項目 | |
| 現在の出演番組 | |
|---|---|
| 過去の出演番組 | FNN NEWSCOM -FNSの日(FNSスーパースペシャルテレビ夢列島・平成教育テレビ) -アメリカの夜 -444の恐怖 -FNNスピーク -FNN おはよう!サンライズ -音楽の正体 -森田一義アワー 笑っていいとも! -FNNニュース2:00 -FNNスーパータイム -スーパータイムスペシャル -ゲッパチ!UNアワー ありがとやんした!? -完全人体張本 -ワーズワースの冒険 -学校では教えてくれないこと!! -木曜の怪談 -芸能界大ボケだらけの天才クイズ王決定戦 -金曜超テレビ宣言! -爆笑問題の開け!記憶の扉 -トリセツ -最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学 -実録 福田和子 -極上の休日 -ムハハnoたかじん -たかじんのそこまで言って委員会 -激テレ★金曜日 -情報ライブ ミヤネ屋 -世界の怖い夜! -水曜ノンフィクション -イッテ♡恋48 -ニッポン大女優伝説 -古寺名刹こころの百景 -TV・局中法度! -古都浪漫こころ寺巡り -東野幸治のナイモノネダリ -不思議探求バラエティー ザ・世界ワンダーX -BS朝日ザ・ドキュメンタリー -ビビット -ひるキュン! -梅沢富美男のズバッと聞きます! -女の中にいる他人 -ひかくてきファンです! -有吉反省会 |
| 出演ラジオ番組 | |
| インターネット番組 | |
| 同期入社 | |
| 関連項目 | |
| 関連人物 | |