| この項目では、女優について説明しています。安田成美のアルバムについては「安田成美 (アルバム)」をご覧ください。 |
| やすだ なるみ 安田 成美 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 本名 | 木梨成美[1][2] | ||||||||||
| 生年月日 | (1966-11-28)1966年11月28日(58歳) | ||||||||||
| 出生地 | |||||||||||
| 身長 | 168cm | ||||||||||
| 血液型 | B型[4] | ||||||||||
| 職業 | 女優、ナレーター、歌手 | ||||||||||
| ジャンル | 映画・テレビドラマ・CM | ||||||||||
| 活動期間 | 1981年 - | ||||||||||
| 配偶者 | 木梨憲武(1994年 - ) | ||||||||||
| 事務所 | キナシコッカ | ||||||||||
| 公式サイト | 安田成美 Offical Web Site | ||||||||||
| 主な作品 | |||||||||||
| テレビドラマ 『同・級・生』 『キモチいい恋したい!』 『素顔のままで』 『春よ、来い』 『ドク』 『てっぱん』 『朝が来る』 映画 『マリリンに逢いたい』 『バカヤロー! 私、怒ってます』 『大河の一滴』 『最後の忠臣蔵』 『HOME 愛しの座敷わらし』 『任侠ヘルパー』 『Fukushima 50』 楽曲 『風の谷のナウシカ』 | |||||||||||
| |||||||||||
| テンプレートを表示 | |||||||||||
安田 成美(やすだ なるみ、1966年〈昭和41年〉11月28日[5][4] - )は、日本の女優、ナレーター、歌手。
東京都荒川区[3]ないし文京区出身[4]。キナシコッカ所属。女子美術大学付属高校中退、明治学院大学文学部2部中退。夫はとんねるずの木梨憲武。
出生地は東京都内の大岡山[3]。4歳の時に同じ都内の荒川区に移り[3]、中学入学と同時に文京区へ。文京区で育ったのは中学生の時からである[3]。「美しく成るように」という意味で父が成美と名付けたという[3]。
中学在学中にスカウトされ、1981年に花王「ビオレ」のCMでデビュー。翌年に日本テレビの『ホームスイートホーム』でドラマ初出演[6]。
1983年、『風の谷のナウシカ』のアニメ映画化にあたって募集されたイメージガールのオーディションで約7500人の中からグランプリを獲得[5]。
1984年、同映画のイメージソングに採用されたシングル曲「風の谷のナウシカ」(作詞:松本隆、作曲:細野晴臣)で歌手デビュー。この曲は同名のアニメ映画『風の谷のナウシカ』のイメージソングとなり、オリコンシングルチャートでも10位にランクインされるヒットとなったが、映画本編には使用されていない。同年、デビュー曲「風の谷のナウシカ」を含む、ファーストアルバム『安田成美』(高橋幸宏プロデュース)を発売。
1988年、約4年ぶりとなるセカンド・アルバム『ジィンジャー』(大貫妙子プロデュースのほか、小林武史、かしぶち哲郎、スティーヴ・ジャンセンが参加)を発売。
1989年に主演した『同・級・生』以降、トレンディードラマのブームに乗り主演ドラマが相次いでヒット[5]。1992年に中森明菜とダブル主演した『素顔のままで』では最高視聴率31.9%の高視聴率を記録した[5]。
1994年、NHK連続テレビ小説『春よ、来い』の主演を務めるも途中降板する。同年、映画『そろばんずく』で共演したとんねるずの木梨憲武と結婚[5]。翌年に長男、1999年に次男を出産。
休業を経て2000年、日本テレビのドラマ『リミット もしも、わが子が…』で復帰。事務所を田辺エージェンシーから夫の木梨が代表取締役社長を務めるコッカ(現:キナシコッカ)に移籍[7][8]。2001年『大河の一滴』で7年ぶりに映画主演を務めた。2004年、長女を出産、再び休業期に入る。
2004年頃から、夫と共に東京・麻布十番にて「3116 GALLERY CAFE」というカフェの経営を始める[6]。
2016年、初エッセイ本『愛だナ!』を出版[9]。2020年2月、エッセイ集「日々を編んでいく」を出版。タイトルにつながるように趣味は編み物[10][11]。
写真家の山岸伸によると、安田の当時の担当マネージャーが「かわいい子がいるので会ってくれ」と申し入れがあり、市ヶ谷の喫茶店ルノアールで会うことになった。その後も彼女とたびたび仕事をともにしたことで、写真家としての生活が軌道に乗ったと感じていることをブログで述懐している[12]。この時の写真は、写真集『安田成美』にも収録されている[13]。山岸は、『風の谷のナウシカ』のイメージガールとして安田がデビューする際の推薦者の一人だったとも述べている[12]。
1994年度下期から1995年度上期にかけて放送されたNHKの連続テレビ小説『春よ、来い』で、1年間ヒロインを演じる予定であったが、撮影途中の1995年2月に「肉体的精神的な疲労による体調不良」を理由に突如降板した[14]。この件に対し『春よ、来い』原作・脚本の橋田壽賀子が「飼い犬に手を噛まれた」と発言して波紋を呼んだ[15]。代役は中田喜子が務めた。
2010年度下期に放送のNHK大阪放送局製作の連続テレビ小説『てっぱん』でヒロインの養母役で15年ぶりに出演することとなった[14]。
子供のころに妖精を見たことがあるとテレビ番組で語っている。このエピソードを基に木梨が妖精のキャラクターを制作し、事務所と同名の「コッカ」と名付けた[16]。
※すべて徳間ジャパンから発売。
| 発売日 | 規格 | 規格品番 | 面 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1984年1月25日 | EP | ANS2008 | A | 風の谷のナウシカ | 松本隆 | 細野晴臣 | 萩田光雄 |
| B | 風の妖精 | 白井良明 | |||||
| 1984年4月25日 | EP | 7JAS-5 | A | トロピカル・ミステリー | 松本隆 | 大村雅朗 | 萩田光雄 |
| B | 月のミューズ | ||||||
| 1984年7月25日 | EP | 7JAS-9 | A | 透明なオレンジ | 松本隆 | 南佳孝 | 船山基紀 |
| B | 夢の散歩 | ||||||
| 1984年10月25日 | EP | 7JAS-17 | A | 銀色のハーモニカ | 松本隆 | 細野晴臣 | 細野晴臣 萩田光雄 |
| B | 悪戯な小鳥 | 大村雅朗 | 萩田光雄 | ||||
| 1985年4月25日 | EP | 7JAS-30 | A | サマー・プリンセス | 松本隆 | 林哲司 | 大村雅朗 |
| B | Sueはおちゃめなパン屋さん | 鈴木博文 | 鈴木慶一 | 高橋ユキヒロ | |||
| 2024年1月31日 | 配信 | A | 風の谷のナウシカ (2024 ver.) | ||||
| B | 銀色のハーモニカ (2024 ver.) |
| 発売日 | 規格 | 規格品番 | アルバム |
|---|---|---|---|
| 1984年4月25日 | LP | 28JAL-9 | 安田成美 |
| 1988年3月25日 | LP CD | 28JAL-3148 32JC-280 | ジィンジャー ※大貫妙子初のプロデュース
|
| 1994年12月21日 | CD | TKCA-70552 | |
| 1988年9月25日 | 8cmCD | 15JC-325 | 安田成美 "DIAMIND COLLECTION" CD MINI ALBUM
|
| 発売日 | 規格 | 規格品番 | アルバム |
|---|---|---|---|
| 1984年11月25日 | LP CD | 28JAL-21 35JC-103 | 全曲集 Side:A
Side:B
|
| 1989年9月25日 | CD | 30JC-444 | 全曲集
|
| 2013年5月8日 | CD | TKCA-73898 | 安田成美コレクション |
| 1 - 10作 | |
|---|---|
| 11 - 20作 | |
| 21 - 30作 | |
| 31 - 40作 | |
| 41 - 50作 | |
| 51 - 60作 | |
| 61 - 70作 | |
| 71 - 80作 | |
| 81 - 90作 | |
| 91 - 100作 | |
| 101 - 110作 | |
| 111 - 120作 | |
エランドール賞 新人賞 | |
|---|---|
| 1950年代 | |
| 1960年代 | |
| 1970年代 |
|
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
報知映画賞 主演女優賞 | |
|---|---|
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
| 10代 | |
|---|---|
| 20代 | |
| 30代 | |
| 40代 | |
| 50代 | |
| 60代 以上 | |
| 男性 | |
| 特別 賞 | |
| *は複数回の受賞。男性は1992年から、60代以上は97年から、10代は99年から対象 | |
| 現在の出演番組 |
|
|---|---|
| 過去の出演番組 |
|
| スペシャル番組 |
|
| テレビドラマ | |
| 映画 | |
| ディスコグラフィ |
|
| 関連項目 | |
| 関連人物 | |