Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

学習院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
学習院本館(1915年)
女学部中学科第4年級北組の東洋歴史授業(1915年)

学習院(がくしゅういん)は、旧宮内省外局として設置された国立学校華族の子弟の教育機関として設立され、華族の子弟は無試験で入学でき、高等科までの進学が保証されていた。1947年昭和22年)に廃止・民営化されたが、新たに私立学校として「学校法人学習院」となり再出発した。

沿革

[編集]

学習院は維新以前設くる所の学館にして中廃せしものなるを茲に初めて之を開黌せしなり

学習院ヲ開ク(明治元年03月19日)[1]

校名の由来

[編集]

弘化4年(1847年)3月、京都に公家の教育機関として開講した当初は「学習所」と称したが、嘉永2年(1849年)4月に孝明天皇より「学習院」の勅額が下賜されて正式名称となった。

この名称が論語冒頭の「學而時習之、不亦説乎」(学びて時にこれを習う、またよろこばしからずや)に基づくことは疑いないとされている[7]

子曰、學而時習之、不亦說乎。有朋自遠方來、不亦樂乎。人不知而不慍、不亦君子乎。

—『論語』学而第一の一(「子曰學而時習之章」より)

歴代学習院長一覧

[編集]

財団法人学習院、学校法人学習院のもとでの歴代院長は学校法人学習院の当該節を参照。

氏名就任時期備考
初代立花種恭1877年10月17日 -1884年5月24日三池藩第8代藩主、子爵
第2代谷干城1884年5月24日 -1885年陸軍中将、初代農商務大臣、子爵
第3代大鳥圭介1886年4月10日 -1888年7月13日枢密顧問官男爵
第4代三浦梧楼1888年11月5日 -1892年3月25日陸軍中将、子爵
第5代岩倉具定1892年3月26日 - 10月20日宮内大臣公爵
第6代田中光顕1892年10月20日 -1895年3月19日陸軍少将内閣書記官長、宮内大臣、子爵
第7代近衛篤麿1895年3月19日 -1904年1月2日貴族院議長公爵
第8代菊池大麓1904年8月4日 -1905年10月12日京都帝国大学総長男爵
第9代山口鋭之助1906年1月18日 -1907年1月31日京都帝国大学教授、物理学者
第10代乃木希典1907年1月31日 -1912年9月13日陸軍大将伯爵
事務取扱白鳥庫吉1912年9月16日 - 11月25日東京帝国大学教授、東洋史学者
第11代大迫尚敏1912年11月25日 -1917年8月25日陸軍大将、子爵
第12代北条時敬1917年8月25日 -1920年4月5日宮中顧問官
第13代一戸兵衛1920年5月29日 -1922年11月3日陸軍大将、教育総監
第14代福原鐐二郎1922年11月3日 -1929年10月28日東北帝国大学総長
第15代荒木寅三郎1929年10月28日 -1937年4月6日京都帝国大学総長
第16代野村吉三郎1937年4月6日 -1939年9月25日海軍大将
第17代山梨勝之進1939年10月7日 -1946年10月5日海軍大将

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

註釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^太政官『学習院ヲ開ク』国立公文書館デジタルアーカイブ、1868年3月19日https://www.digital.archives.go.jp/item/1339107 
  2. ^法令全書
  3. ^abc学習院 1928.
  4. ^初等科の英語を全廃し修身教育を充実『東京日日新聞』昭和13年3月28日(『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p71 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  5. ^宮内大臣子爵牧野伸顕 1922.
  6. ^戦後も存続、一般に開放『毎日新聞』昭和20年10月29日東京版(『昭和ニュース事典第8巻 昭和17年/昭和20年』本編p44 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  7. ^学習院について|学校法人学習院”.www.gakushuin.ac.jp. 2023年2月20日閲覧。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、学習院に関連するカテゴリがあります。
設置校
大学
中学校・高等学校
小学校
幼稚園
廃止校
旧制高等学校
短期大学
歴史
体育会
関連団体
関連項目
関連人物
一覧
十六八重表菊(菊花紋章)
身位
敬称
宮中祭祀
公務・制度
皇室の儀式
・行事
宝物・御物
御所御陵
組織
車馬
その他
カテゴリカテゴリ:日本の皇室
日本の旗宮内省1885年明治18年) ‐1947年昭和22年))
幹部
内部部局
外局
その他
カテゴリカテゴリ
全般
国立図書館
学術データベース
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=学習院&oldid=105096535」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp