Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

奥田直也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
奥田 直也
基本情報
国籍日本の旗日本
出身地大阪府
生年月日 (1953-06-21)1953年6月21日(72歳)
身長
体重
185 cm
79 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り1971年 ドラフト12位
初出場1973年4月19日
最終出場1974年5月4日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  テンプレート

奥田 直也(おくだ なおや、1953年6月21日 - )は、大阪府[1]出身の元プロ野球選手投手)。

来歴・人物

[編集]

大鉄高校では1971年春の選抜に出場。控え投手であったが、主力投手の相次ぐ故障で先発に回る。2回戦(初戦)で作新学院を完封、その後も勝ち進み決勝に進出。日大三高のエース渡部良克(日大)と投げ合うが、1安打完封を喫し準優勝にとどまる[2]。1年下のチームメートに左翼手岩木哲がいた。

1971年ドラフト会議ロッテオリオンズから12位指名を受け入団[1]

1973年には一軍初登板を果たすが、シーズン途中に佐藤政夫とともに、水谷則博土屋紘との交換トレードで中日ドラゴンズへ移籍。同年は5試合に登板するが、その後は活躍の機会に恵まれず秋季練習中に無断で帰郷してしまったこともあり、1974年限りで引退した[1]

間合いを十分取りゆっくりとしたモーションでサイドから外角へ逃げるカーブ、内角低目に速球、シュートなどを投げた。

詳細情報

[編集]

年度別投手成績

[編集]




















































W
H
I
P
1973ロッテ2000000--------61.100200100000.001.50
中日5000000--------317.251200100222.250.91
'73計70000000------379.051400200222.001.00
197410000000------41.020000000119.002.00
通算:2年80000000------4110.071400200332.701.10

記録

[編集]

背番号

[編集]
  • 50 (1972年 - 1973年途中)
  • 45 (1973年途中 - 1974年)

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^abcプロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、126ページ
  2. ^「選抜高等学校野球大会60年史」毎日新聞社編 1989年

外部リンク

[編集]
指名選手
スタブアイコン

この項目は、野球選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ野球選手/P野球)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=奥田直也&oldid=97235505」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp