| 中華人民共和国湖北省夷陵区 | |
|---|---|
| 簡体字 | 夷陵 |
| 繁体字 | 夷陵 |
| 拼音 | Yílíng |
| カタカナ転写 | イーリン |
| 国家 | |
| 省 | 湖北 |
| 地級市 | 宜昌市 |
| 行政級別 | 市轄区 |
| 面積 | |
| 総面積 | 3,439km² |
| 人口 | |
| 総人口(2004) | 54.7 万人 |
| 経済 | |
| 電話番号 | 0717 |
| 郵便番号 | 443100 |
| ナンバープレート | 鄂E |
| 行政区画代碼 | 420506 |
| 公式ウェブサイト:http://www.10.gov.cn/ | |
夷陵区(いりょう-く)は、中華人民共和国湖北省宜昌市に位置する市轄区。旧宜昌県のうち、まず市街地部分が西陵区・伍家崗区・点軍区として分かれ、2001年3月22日、残りの宜昌県の一部が点軍区に合流し、残りの大部分が夷陵区となった。
大部分は丘陵地帯・山岳地帯であり、長江の峡谷である三峡のうち西陵峡が区内を貫く。三峡ダムは区の西端の三斗坪鎮に位置する。
