| 天満川 | |
|---|---|
| 水系 | 一級水系太田川 |
| 種別 | 一級河川 |
| 延長 | 6.4km |
| 平均流量 | --m3/s |
| 流域面積 | 5.8km2 |
| 水源 | 広島市西区横川町一丁目地先 (旧太田川分派点) |
| 河口・合流先 | 広島湾(広島市西区/広島市中区) |
| 流域 | 広島県広島市西区/中区 |
![]() | |
| テンプレートを表示 | |
天満川(てんまがわ)は、太田川水系の分流で広島県広島市を流れる一級河川。太田川が形成する広島デルタの6河川のうちの1つで西から2番目を流れる。
広島県広島市西区横川地区と中区寺町の間のJR横川駅南側で旧太田川右岸から分流する。広島市西区と中区の境界を南に流れ、広島市西区観音地区と中区江波地区の間で広島湾(瀬戸内海)に注ぐ。
上流より記載。
| 施設名 | 種類 | 路線名 | 備考 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||||
| 横川橋 | 鋼橋 | 広島市道中3区2号線 | 旧雲石街道 | ○ | ○ | |||
| 横川新橋 | 鋼橋 | 国道183号および 広島電鉄横川線の併用 | 旧「横川鉄橋」 旧国道54号 | ○ | ☓ | ○ | ||
| 中広大橋 | PC橋 | 広島市道中広宇品線 (城南通り) | 旧「北広瀬橋」 | ○ | ☓ | ○ | ||
| 広瀬橋 | 鋼橋 | 広島市道天満矢賀線 (相生通り) | ○ | ☓ | ○ | |||
| 天満橋 | 鋼橋 | 広島県道265号伴広島線 | 旧西国街道 | ○ | ☓ | ○ | ||
| 広電天満橋 | 鋼橋 | 広島電鉄本線軌道専用 | 歩道併設 | ○ | ☓ | ○ | ||
| 緑大橋 | 鋼橋 | 広島市道比治山庚午線 (平和大通り) | ○ | |||||
| 観船橋 | 鋼橋 | 広島市道中3区87号線 | ○ | ☓ | ○ | |||
| 新観音橋 | 鋼橋 | 国道2号 (新広島バイパス) | ○ | |||||
| 旧国道2号 2010年現在全撤去 | ◯ | × | ||||||
| 南観音橋 | 鋼橋 | 広島市道吉島観音線 | ○ | |||||
| 昭和大橋 新昭和大橋 | 鋼橋 | 広島市道霞庚午線 | ○ | ☓ | ○ | |||
| 観音大橋[1] | 広島高速3号線 (広島南道路) | |||||||
この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。 都道府県別スタブ(広島県) ページサイズ順河川ページ一覧(小/大) |