| 「天才バカボン」 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アイドル・フォー のシングル | ||||||||
| B面 | バカボンのパパ(歌:敏トシ) | |||||||
| リリース | ||||||||
| 規格 | シングル | |||||||
| ジャンル | アニメソング、コミックソング | |||||||
| レーベル | ユニオンレコード / テイチク (17cmEP) 東芝レコード / 東芝EMI (CDシングル) | |||||||
| 作詞・作曲 | 東京ムービー企画部(作詞) 渡辺岳夫(作曲) | |||||||
| アイドル・フォー シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
| ||||||||
| テンプレートを表示 | ||||||||
「天才バカボン」(てんさいバカボン)は、日本の音楽グループ、アイドル・フォーの3枚目のシングル。
なお本項では、アニメ放送前の1967年7月20日にキングレコードから発売されたLPレコード「少年マガジン マンガ大行進」に収録した楽曲についても述べる。
規格品番は、「KU-618」「KU-6511」「TOCT-9546」「TOCT-8516」「TMS-303」「KIVE-39」。
オリジナル盤は1971年10月10日にテイチクレコード(現・テイチクエンタテインメント)の社内レーベル「ユニオンレコード」から発売された。
テレビサイズやフルサイズ、合いの手の有無などでバージョンが異なる。
歌い出しに「西から昇ったお日様が東へ沈む」とあり、太陽が昇る方角はバカボンの歌詞の逆という覚え方がある。
2022年12月、MPA賞スタンダード・ソング賞(JASRAC)を受賞した[1]。
1971年10月20日発売。「AM-28」。収録曲は、「天才バカボン」「バカボンのパパ」の2曲だが、ドラマ「バカボンのロボット研究」が収録された。
| 「天才バカボン」 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| チームしゃちほこ のシングル | ||||||||
| 初出アルバム『おわりとはじまり』 | ||||||||
| B面 | いけいけハリウッド Twilight | |||||||
| リリース | ||||||||
| 規格 | マキシシングル | |||||||
| ジャンル | J-POP | |||||||
| レーベル | unBORDE / ワーナーミュージック・ジャパン | |||||||
| チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
| チームしゃちほこ シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
| ||||||||
| テンプレートを表示 | ||||||||
「天才バカボン」(てんさいバカボン)は、日本の女性アイドルグループ、チームしゃちほこの8枚目のシングル。2015年5月13日にワーナーミュージック・ジャパンから発売された[4][5]。
DVDが付いた初回限定名古屋盤とCDのみの全国盤(通常盤)の2形態で発売[5][6]。初回限定名古屋盤は、CDケースを開いた内側の絵柄がランダムに異なる。表題曲はアイドル・フォーが歌うテレビアニメ『天才バカボン』のオープニングテーマをカバーしたもので、映画『天才バカヴォン〜蘇るフランダースの犬〜』オープニングテーマ曲として起用された。グループ自身初となるアリーナ公演「幕張HOLLYWOOD」のチケットにはバンドル盤[注 1]が付属する。
シングル発売と同日の2015年5月13日にUSBメモリ「天才バカボン チームしゃちほこ×映画『天才バカヴォン〜蘇るフランダースの犬〜』コラボUSB略してしゃちヴォン盤」がワーナーミュージックダイレクト限定で発売された。全6形態での発売で、USBメモリには各メンバーがバカボンのキャラクター風にデザインされている。表題曲に加えて、ジャケット写真撮影のメイキング映像、各メンバーによるラジオドラマ[注 2]が収録されている。
「週刊少年マガジン」に連載開始間もない1967年7月20日発売のLP『少年マガジン マンガ大行進』(規格品番:SKK(H)-354/キングレコード)に収録され、同年10月に「巨人の星」とのカップリングでシングルカット(規格品番:BS-722/キングレコード)された。全部で3番まであり、1番はバカボン、2番はパパ、3番はハジメを歌っている。なお1・2番の歌詞に「産まれた時からバカボンで」とあるが、当時の原作ではパパの「産まれた時は天才」という設定がなかった。作曲のいずみたくは、後年同じ赤塚作品『もーれつア太郎』のテレビアニメ第1シリーズにおいて主題歌も手掛ける。
1998年にバップから発売されたCD『赤塚不二夫ソングブック』に、本曲が収録されている。
{{cite news}}:不明な引数|1=が空白で指定されています。 (説明)⚠| アニメ |
| ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 登場人物 | |||||
| 楽曲 | |||||
| ゲーム | |||||
| 関連作品 | |||||
| 関連項目 | 赤塚不二夫 -講談社(週刊少年マガジン /週刊ぼくらマガジン) -小学館(週刊少年サンデー) -読売テレビ -日本テレビ -フジテレビ -テレビ東京 -東京ムービー -ぴえろ -蛙男商会 -読売広告社 -YTV土曜19:00アニメ -NTV月曜19時台アニメ -CX土曜18時台アニメ -TX平日19時台アニメ -TX深夜アニメ -金曜ロードショー -これでいいのだ -CR天才バカボン -CRレレレにおまかせ! -バカボンのパパよりバカなパパ | ||||
| 旧メンバー | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| シングル |
| ||||
| アルバム | |||||
| ミニアルバム |
| ||||
| ベスト・アルバム | |||||
| 映像作品 |
| ||||
| レギュラー冠番組 (○は放送中) |
| ||||
| 関連項目 | |||||