| 大御所ジャパン! | |
|---|---|
| ジャンル | バラエティ番組 |
| 出演者 | くりぃむしちゅー (上田晋也・有田哲平) 滝沢秀明(タッキー&翼) |
| ナレーター | 大塚芳忠 |
| エンディング | 下記参照 |
| 製作 | |
| 制作 | G-yama (制作協力) |
| 製作 | TBS |
| 放送 | |
| 音声形式 | ステレオ放送 |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2008年4月15日 - 同年8月19日 |
| 放送時間 | 毎週火曜 21:00 - 21:54 |
| 放送分 | 54分 |
| 公式ウェブサイト | |
| テンプレートを表示 | |
『大御所ジャパン!』(おおごしょジャパン)は、2008年4月15日から同年8月19日まで、TBS系列で放送されたバラエティ番組である。放送時間は、毎週火曜21:00-21:54(JST)。
毎回8人の「大御所」と呼ばれる有名人をゲストに招いて、司会のくりぃむしちゅー・滝沢秀明とテーマに沿ったトークを繰り広げる内容。
前番組の『ズバリ言うわよ!』は、細木数子の自主降板から2008年3月に終了することになったため、本番組が開始された。『ズバリ言うわよ!』にレギュラー出演したくりぃむしちゅー・滝沢秀明と一部のスタッフ、及び一部のスポンサーは継続した。また『ズバリ言うわよ!』ではゲストが音楽アーティストの場合を除いてモノラル放送(モノステレオ放送)だったが、本番組では全編ステレオ放送を実施していた。
番組開始当初は平均視聴率が一ケタと苦戦しており、初回は8.1%、第2回は5.2%、第3回は7.0%という低視聴率だった。
2008年5月6日放送分からは、番組開始当初の3つのコーナーを一切行わず、ゲストとしては大御所の人数を減らし、新たに若手のお笑い芸人や若手〜中堅の女性タレントを数人招き、内容としては「歌」や「ワイドショー」、「伝説の高視聴率ドラマの噂の真相」などの過去の映像をランキング形式にして、発表するという内容になった。ただし、例外として2008年6月3日放送分では初めての遺言と名曲物語をそれぞれ2本立てという構成であった。
テコ入れが功を奏したこともあり、リニューアル直後は10%前後を記録するようになったが、それでも徐々に一桁を記録するようになり、再び低迷した。
2008年8月19日放送分の「総集編&未公開トーク集」をもって当番組は打ち切りとなった。
本番組が終了してから、約1ヵ月間は単発番組でつなぎ、同年10月からは20時台枠と枠統合し『バラエティーニュース キミハ・ブレイク』がスタートした。一部スタッフは「悪魔の契約にサイン」に移行するも半年で打ち切り。
その後のTBSテレビの火曜夜9時枠は長くても1年以内で終了する番組などが相次ぎ、「マツコの知らない世界」がこの枠で開始するまでこの枠は迷走していた。
| TBS系列火曜21時台 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
大御所ジャパン! | ||
| TBS系列火曜21:48 - 21:54枠 | ||
ズバリ言うわよ! ※21:00 - 21:54 | 大御所ジャパン! | |
| シングル |
| ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出演 |
| ||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||
| 関連人物 | |||||||||||
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。 |