Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

大島 (高知県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大島

大島の空中写真。四国本土との間には大島橋(島の北東端)が架橋されている。
2019年9月17日撮影の2枚を合成作成。
国土交通省国土地理院地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
所在地日本の旗日本高知県宿毛市
所在海域宿毛湾
座標北緯32度54分57秒東経132度41分48秒 / 北緯32.91583度 東経132.69667度 /32.91583; 132.69667
面積1.01km²
海岸線長4.2km
最高標高91.3m
大島の位置(高知県内)
大島
大島
大島 (高知県)
高知県の地図を表示
大島の位置(日本内)
大島
大島
大島 (日本)
日本の地図を表示
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

大島(おおしま)は、高知県宿毛市にあるである。一般道路の大島橋で四国本土より自動車で上陸できる。

概要

[編集]

宿毛市内を流れる松田川の河口入口付近、宿毛湾内にある島。[1]

島の西側の高台には宿泊と食事と温泉設備の「宿毛リゾート椰子の湯」があり、その先の道から海岸に下りると咸陽島公園があり、無料駐車場があり、海水浴やキャンプもできる。干潮時には約300m先の咸陽島へ歩いて渡れるが、急峻で海岸部分しか行くことが出来ない。

交通

[編集]

【車】宿毛駅くろしお宿毛線)→大島(約8分)/【高知西南交通】宿毛駅~片島岸壁[1]

関連項目

[編集]
咸陽島より大島を臨む
  • 左手前は咸陽島公園
    左手前は咸陽島公園
  • 元気盛森公園展望台
    元気盛森公園展望台

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^ab日本の島へ行こう - 大島(おおしま)

外部リンク

[編集]
高知県の旗

この項目は、高知県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:日本の都道府県/高知県)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=大島_(高知県)&oldid=105059391」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp