| 大島 九州男 おおしま くすお | |
|---|---|
![]() 2018年10月25日 | |
| 生年月日 | (1961-06-11)1961年6月11日(64歳) |
| 出生地 | |
| 出身校 | 日本大学法学部 |
| 前職 | 全国学習塾協会顧問 |
| 所属政党 | (民主党→) (民進党(菅G・大畠G)→) (旧国民民主党→) (無所属→) れいわ新選組 |
| 称号 | 法学士 |
| 公式サイト | 大島九州男 公式ホームページ みんなが元気になれる日本にしよう! |
| 選挙区 | 比例区 |
| 当選回数 | 3回 |
| 在任期間 | 2007年7月 -2019年7月28日 2023年1月18日 - 現職 |
| 当選回数 | 3回 |
| 在任期間 | 1991年 -2003年 |
| テンプレートを表示 | |
| 大島九州男 公式チャンネル 参議院議員 れいわ新選組 | |
|---|---|
| YouTube | |
| チャンネル | |
| 活動期間 | 2021年2月8日 - |
| ジャンル | ニュースと政治 |
| 登録者数 | 9370人 |
| 総再生回数 | 1,746,749回 |
| チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002025-10-22-00002025年10月22日時点。 | |
| テンプレートを表示 | |
大島 九州男(おおしま くすお、1961年〈昭和36年〉6月11日 - )は、日本の政治家。れいわ新選組所属の参議院議員(3期)。参議院内閣委員長、れいわ新選組参議院国会対策委員長などを歴任。
福岡県直方市生まれ。日本大学第二高等学校、日本大学法学部政治経済学科卒業。実家の工場の職員を経て、1985年から学習塾やテニス教室を経営、全国学習塾協会顧問[1]。1991年、直方市議会議員選挙に立候補し当選。その後、市議を3期12年間務め[2]、その間に全国若手市議会議員の会の第2代会長も務めた。
2003年の第43回衆議院議員総選挙、2005年の第44回衆議院議員総選挙に民主党公認で福岡8区から立候補したが、自由民主党の麻生太郎に敗れた。2007年の第21回参議院議員通常選挙に比例代表で立候補し、初当選。2013年の第23回参議院議員通常選挙に比例代表で立候補し、再選。2015年の民主党代表選挙では長妻昭の推薦人に名を連ねるが、長妻は1回目の投票で最下位に終わる[3]。
2018年5月7日、民進党と希望の党の合流により結党された国民民主党に参加[4]。同日、常任監査に就任した[5]。2019年7月21日の第25回参議院議員通常選挙に比例代表で立候補するが、得票数87,740票、党内候補者14人中6位で落選[6]。
2020年11月、次期衆議院議員総選挙にれいわ新選組の公認候補として福岡8区からの立候補が内定した[7]。2021年10月の第49回衆議院議員総選挙に同区から立候補したが自民党の麻生太郎に敗れ3人中最下位で落選し、比例復活もならなかった。
2022年4月8日、れいわ新選組から第26回参議院議員通常選挙比例代表での擁立が発表された[8]。同年7月10日実施の参院選でれいわ新選組は比例代表に特定枠1人を含め計9人の候補者を擁立し、2議席を獲得するが、2番目の得票数(特定枠を含むと3番目)により、次点で落選した[9]。
2023年1月16日に比例名簿上位で当選していた水道橋博士が議員辞職したことにより、翌17日の選挙会で繰り上げ当選となった[10]。山本太郎代表は会見で残りの任期を有効に活用したいとして、大島以下得票順の名簿登載者5名(大島、長谷川羽衣子、辻恵、蓮池透、依田花蓮)を1年おきに辞職させて議員を務める方針を公表した[11][12]。しかし、同年12月13日に山本はローテーションによる交代を当面見送ると表明。党関係者によれば大島が議員の身分に固執し辞職に納得せず、合意に至らなかったとしている[13]。繰り上げ当選後より党参議院国会対策委員長を務め、2025年8月6日に退任[14]。
所属していた議員連盟は次のとおり[21]。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}:URLを指定する場合、タイトルに内部リンクを含めないでください。 (説明)⚠{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) CS1メンテナンス: 複数の名前/author (カテゴリ)| 議会 | ||
|---|---|---|
| 先代 水岡俊一 | 2014年 - 2016年 | 次代 神本美恵子 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ↓:途中辞職・在職中死去など、▼:除名、↑:繰上げ当選、x:繰上げなし | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||