| やまとちょう 大和町 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| |||||
| 廃止日 | 2004年3月1日 | ||||
| 廃止理由 | 新設合併 白鳥町・八幡町・大和町・高鷲村・美並村・明宝村・和良村→郡上市 | ||||
| 現在の自治体 | 郡上市 | ||||
| 廃止時点のデータ | |||||
| 国 | |||||
| 地方 | 中部地方、東海地方 | ||||
| 都道府県 | 岐阜県 | ||||
| 郡 | 郡上郡 | ||||
| 市町村コード | 21482-5 | ||||
| 面積 | 152.48km2 | ||||
| 総人口 | 7,067人 (推計人口、2004年2月1日) | ||||
| 隣接自治体 | 郡上郡白鳥町、明宝村、八幡町、武儀郡板取村 福井県大野郡和泉村 | ||||
| 町の木 | ヒノキ | ||||
| 町の花 | ヤマツツジ | ||||
| 大和町役場 | |||||
| 所在地 | 〒501-4607 岐阜県郡上郡大和町徳永585 | ||||
| 座標 | 北緯35度48分27秒東経136度54分04秒 / 北緯35.8075度 東経136.90103度 /35.8075; 136.90103 (大和町)座標:北緯35度48分27秒東経136度54分04秒 / 北緯35.8075度 東経136.90103度 /35.8075; 136.90103 (大和町) | ||||
| ウィキプロジェクト | |||||
| テンプレートを表示 | |||||
大和町(やまとちょう)は、岐阜県の郡上郡にあった町である。2004年3月1日に郡上郡の7町村で合併して郡上市となった。
福井県との県境に位置する。町を南北に長良川、東海北陸自動車道、国道156号が通っている。
小学校は郡上市発足直前の2004年2月に、大和西小学校、大和南小学校、大和北小学校、大和第一北小学校に改称している。
高速道路
一般国道
主要地方道
一般県道

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。 |