Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

大古誠司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大古 誠司
基本情報
国籍日本の旗日本
生年月日 (1948-02-15)1948年2月15日(77歳)
出身地日本の旗神奈川県川崎市
身長194cm
選手情報
ポジションレフト
獲得メダル
バレーボール
1972男子
1968男子
バレーボール世界選手権
1970男子
1974男子
バレーボールワールドカップ
1969男子
テンプレートを表示

大古 誠司(おおこ せいじ、1948年2月15日 - )は、日本の元バレーボール選手(元全日本代表)。元バレーボール全日本男子監督。

現在は、沖縄県バレーボール協会スーパーアドバイザー。中山農場顧問。日本大学鶴ヶ丘高等学校、東芝学園卒業。

神奈川県川崎市出身。に元プロサッカー選手水内猛がいる。

来歴

[編集]

球歴

[編集]

受賞歴

[編集]
  • 1967年 - 第1回日本リーグ 敢闘賞、ベスト6
  • 1968年 - 第2回日本リーグ 最高殊勲選手賞、ベスト6
  • 1969年 - 第3回日本リーグ ベスト6
  • 1970年 - 第4回日本リーグ スパイク賞、ベスト6
  • 1971年 - 第5回日本リーグ ベスト6
  • 1972年 - 第6回日本リーグ 最高殊勲選手賞、ベスト6
  • 1975年 - 第9回日本リーグ ブロック賞、ベスト6
  • 1976年 - 第10回日本リーグ ブロック賞、ベスト6

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^日刊スポーツ(2010年10月31日)

外部リンク

[編集]
日本リーグ男子 最高殊勲選手賞/最優秀選手
日本リーグ
1960年代
1970年代

70-71森田淳悟 / 71-72横田忠義 / 72-73大古誠司 / 73-74中村祐造 / 74-75中村祐造 / 75-76中村祐造 / 76-77田中幹保 / 77-78森田淳悟 / 78-79田中幹保 / 79-80田中幹保

1980年代

80-81田中幹保 / 81-82山田修司 / 82-83田中幹保 / 83-84山田修司 / 84-85杉本公雄 / 85-86三橋栄三郎 / 86-87三橋栄三郎 / 87-88三橋栄三郎 / 88-89田中幹保 / 89-90田中幹保

1990年代

90-91中垣内祐一 / 91-92楊成太 / 92-93青山繁 / 93-94大竹秀之

Vリーグ
1990年代
2000年代
V・プレミア
リーグ
2000年代
2010年代
V.LEAGUE
DIVISION1
2010年代
2020年代
日本リーグ男子敢闘賞
日本リーグ
1960年代
1970年代

70-71横田忠義 / 71-72森田淳悟 / 72-73横田忠義 / 73-74西本哲雄 / 74-75森田淳悟 / 75-76森田淳悟 / 76-77森田淳悟 / 77-78田中幹保 / 78-79山田修司 / 79-80山田修司

1980年代
1990年代

90-91大浦正文 / 91-92中垣内祐一 / 92-93楊成太 / 93-94青山繁

Vリーグ
1990年代
2000年代
V・プレミア
リーグ
2000年代
2010年代
V.LEAGUE
DIVISION1
2010年代
2020年代
※12012監督代行:諸隈直樹※22017監督代行:フィリップ・ブラン
日本女子代表監督
 
日本の旗バレーボール全日本男子
 
日本の旗バレーボール全日本男子監督
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=大古誠司&oldid=103485839」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp