| ニックネーム | 塚っちゃん |
|---|---|
| 生年月日 | (1971-11-25)1971年11月25日(53歳) |
| 出身地 | 大阪府泉南郡阪南町(現・阪南市) |
| 血液型 | A型 |
| 身長 | 168cm |
| 言語 | 日本語 |
| 方言 | 大阪弁・共通語 |
| 最終学歴 | 桃山学院大学経済学部 |
| 出身 | スクールJCA5期 |
| コンビ名 | ドランクドラゴン |
| 相方 | 鈴木拓 |
| 芸風 | コント(ボケ) |
| 事務所 | プロダクション人力舎 |
| 活動時期 | 1996年 - |
| 同期 | バイきんぐ スリムクラブ ガリットチュウ ヤナギブソン(ザ・プラン9) 松田洋昌(ハイキングウォーキング) |
| 作品 | CD 『言いたいことも言えずに』 CD『イカ大王体操第2』 |
| 他の活動 | 俳優 |
| 配偶者 | 未婚 |
| 公式サイト | プロダクション人力舎によるプロフィール |
| 受賞歴 | |
| 2006年キネマ旬報 新人男優賞 2006年日本アカデミー賞 新人俳優賞/話題賞 2006年ブルーリボン賞 新人賞 2006年毎日映画コンクール 新人賞 | |
| テンプレートを表示 | |
| 塚地武雅 | |
|---|---|
| YouTube | |
| チャンネル | |
| 活動期間 | 2018年 - 2020年 |
| 登録者数 | 7.46万人 |
| 総再生回数 | 9,989,520回 |
| チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002023-03-08-00002023年3月8日時点。 | |
| テンプレートを表示 | |
塚地 武雅(つかじ むが、1971年〈昭和46年〉11月25日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、YouTuber。お笑いコンビドランクドラゴンのボケ、ツッコミ担当。相方は鈴木拓。
大阪府泉南郡阪南町(現・阪南市)出身。プロダクション人力舎所属。阪南市立鳥取中学校、大阪府立佐野高等学校、桃山学院大学経済学部卒業。
『はねるのトびら』(フジテレビ)で共演していた同じ事務所の北陽は、1年先輩にあたる。
父は高知県幡多郡黒潮町入野出身、母は鹿児島県薩摩川内市下甑町瀬々野浦出身[1]。
大学卒業後は、仏壇メーカーの八木研に就職し、営業を担当していた。しかし、お笑いの夢を捨てきれなかった塚地は[2]家族の猛反対を受けながら24歳でお笑いを志し、スクールJCAに入学。そこで相方の鈴木拓と出会い、1996年にコンビを結成。
2003年頃から俳優としても注目を集め、2004年に放送されたテレビドラマ『仔犬のワルツ』(日本テレビ)ではお笑いのイメージとは正反対な悪役を演じた。2006年公開の映画『間宮兄弟』(江國香織原作)において、佐々木蔵之介とのダブル主演に抜擢され、日本で権威のあるキネマ旬報、ブルーリボン賞、毎日映画コンクールの三冠映画賞新人賞を受賞した。なお、共演した佐々木は塚地の演技を「味のある演技が本当に良い」と絶賛している。その後、フジテレビの特別ドラマ『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』で山本圭壱(杉本春男役)の代役(撮り直し)を務めている。さらに2007年、テレビドラマ版『裸の大将』(フジテレビ)の山下清役に抜擢され、2009年まで4作品が作られた。
俳優業で名声を浴び「マルチタレント」としての地位を築く一方、本業の芸人(お笑いタレント)業では、2001年4月から続いた『はねるのトびら』が2012年9月に打ち切りになったこともありしばらく低迷する。しかし『LIFE!〜人生に捧げるコント〜』(NHK総合)でのキャラクター「イカ大王」で露出が増えている。レポーターやいわゆる「ひな壇」などピンでの活動が主だが、コンビの仕事も継続している。
大阪府立佐野高校を卒業しており、大阪府泉佐野市内にある日本遺産のプロモーションビデオに出演した縁で、2021年10月12日に大阪府泉佐野市の観光大使に就任した。同市内で行われた就任式では、「青春時代を過ごした地で、泉佐野こそ我が人生。コロナが完全に落ち着いたら、日本全国、世界から来てもらえるすてきな市。微力ながらPRしたい」と意欲を語っている。
コンビでの主なコントはドランクドラゴン#略歴・概要を参照。
コンビとしての出演はドランクドラゴンを参照。
{{cite web2}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)| メンバー | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 現在の出演番組 | ドランクドラゴンのバカ売れ研究所! -エンタの神様 (不定期) -LIFE!〜人生に捧げるコント〜 (塚地単独、不定期) -ザキ山小屋 (塚地単独) -ドランク塚地のふらっと立ち食いそば (塚地単独) | ||||||||
| 過去の出演番組 | 爆笑オンエアバトル -ドラゴン&ボールアワー -にっぽん愉快家族 -所さん&おすぎの偉大なるトホホ人物伝 -完売劇場 -即興ドラマ 囚われつかじ〜13人の容疑者〜 -島田検定!! 国民的潜在能力テスト -落下女 - ドランク魂! - ドランクドラゴンの天才D! -ドランキュ! -天才!志村どうぶつ園 -バカヂカラ -ブレイクもの! -僕がネコに嫌われる理由 -ブロサー -はねるのトびら - アニメのキカク -相葉マナブ -恋愛新党 (塚地単独) -新春 鶴瓶大新年会 (塚地単独) -東京暇人 (塚地単独) -俳句さく咲く!→NHK俳句 (塚地単独) -暇人ラヂオ〜hi-IMAGINE RADIO〜 (塚地単独、不定期) -タイチサン! | ||||||||
| ラジオ番組 | |||||||||
| 関連項目 | |||||||||
| テンプレート |
| ||||||||
キネマ旬報ベスト・テン 新人男優賞 | |
|---|---|
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
ブルーリボン賞 新人賞 | |
|---|---|
| 1950年代 | |
| 1960年代 | |
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
| 1990年代 | |
| 2000年代 | |
| 2010年代 | |
| 2020年代 | |
括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月) | |
| 役員 |
|
|---|---|
| あ行 | |
| か行 | |
| さ行 | |
| た行 | |
| な行 | |
| は行 | |
| ま行 |
|
| や行 | |
| ら行 | |
| わ行 |
|
| 旧所属タレント | |
| 関連項目 | |
| プロダクション人力舎オフィシャルウェブサイト | |