| ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 愛称 | ゾノ | |||||
| カタカナ | ジヌシゾノ ヒデミ | |||||
| ラテン文字 | JINUSHIZONO Hidemi | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | ||||||
| 生年月日 | (1989-04-14)1989年4月14日(36歳) | |||||
| 出身地 | 鹿児島県霧島市 | |||||
| 身長 | 168cm | |||||
| 体重 | 65kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| 2002-2007 | ||||||
| 2008-2011 | ||||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2011-2014 | 34 | (3) | ||||
| 2014 | 5 | (0) | ||||
| 2015-2022 | 158 | (9) | ||||
| 通算 | 197 | (12) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート■解説)■サッカー選手pj | ||||||
地主園 秀美(じぬしぞの ひでみ、1989年4月14日 - )は、鹿児島県霧島市出身の元プロサッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー。
6歳でサッカーを始め、中学から高校まではアミーゴス鹿児島に所属。高校時代に日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会など全国大会を経験した。
東海学園大学に進学し、1年時からレギュラーに定着。2年時、総理大臣杯全日本大学サッカートーナメントに出場した。3年時にはデンソーカップチャレンジサッカーの東海・北信越大学選抜にも選ばれた。4年時の前半、東海学生サッカーリーグ開幕前の練習試合で左膝内側靱帯を損傷し、その後も復帰しては再発を繰り返した。
2011年6月上旬、FC岐阜の練習に1週間にわたって参加し[1]、同年7月より特別指定選手としてFC岐阜に登録された[2]。特別指定選手でありながら、チームの主力として16試合に出場した。この16試合は小山拓哉と並び特別指定選手の最多出場記録である。
2012年、FC岐阜へ正式に入団[3]。コーチの安原成泰は、東海学園大学時代の監督であった。第28節、第29節と2試合連続でゴールを決めて、そこからレギュラーに定着しかけたが、9月14日の第33節・ギラヴァンツ北九州戦で右脛骨・右腓骨骨折の怪我を負い戦列を離脱[4]。11月に手術を行い全治6ヶ月の診断を受けた[5]。
翌2013年も怪我のリハビリに長い時間を費やし、10月30日にようやくチームに部分合流したものの、結局シーズンを棒に振った[6]。
2014年7月、怪我から復帰することなく、契約期間満了により岐阜を退団[7]。同年8月、鹿児島ユナイテッドFCセカンドへ完全移籍した[8]。
2022年、現役引退[10]。
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2011 | 岐阜 | 35 | J2 | 16 | 1 | - | 0 | 0 | 16 | 1 | |
| 2012 | 7 | 18 | 2 | - | 1 | 0 | 19 | 2 | |||
| 2013 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 2014 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 2014 | 鹿児島2 | 44 | 九州 | 5 | 0 | - | - | 5 | 0 | ||
| 2015 | マルヤス | 32 | JFL | 28 | 4 | - | 1 | 1 | 29 | 5 | |
| 2016 | 16 | 27 | 2 | - | - | 27 | 2 | ||||
| 2017 | 15 | 2 | - | 2 | 0 | 17 | 2 | ||||
| 2018 | 23 | 0 | - | - | 23 | 0 | |||||
| 2019 | 28 | 0 | - | - | 28 | 0 | |||||
| 2020 | 5 | 0 | - | 2 | 0 | 7 | 0 | ||||
| 2021 | 21 | 1 | - | - | 21 | 1 | |||||
| 2022 | 11 | 0 | - | - | 11 | 0 | |||||
| 通算 | 日本 | J2 | 34 | 3 | - | 1 | 0 | 35 | 3 | ||
| 日本 | JFL | 158 | 9 | - | 5 | 1 | 163 | 10 | |||
| 日本 | 九州 | 5 | 0 | - | - | 5 | 0 | ||||
| 総通算 | 197 | 12 | - | 6 | 1 | 203 | 13 | ||||
この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。 |