Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

土岐麻子

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

土岐 麻子
生誕 (1976-03-22)1976年3月22日(49歳)
出身地日本の旗日本東京都
学歴早稲田大学第一文学部
ジャンルJ-POP
ジャズ
職業歌手
活動期間1997年 -
レーベルPacific Records
2004年 -2007年
rhythm zone
2007年 - 2018年)
A.S.A.B
2019年 - )
事務所LD&K Records
1997年 -2006年
SMAプレイヤーズ
2006年 -2009年
ソニー・ミュージックアーティスツ
2009年 - )
A.S.A.B
2019年 - )
公式サイト土岐麻子オフィシャルホームページ

土岐 麻子(とき あさこ、1976年3月22日 - )は、日本歌手[1]。父はジャズサックス奏者の土岐英史[1]

東京都出身[1]鷗友学園女子中学校・高等学校早稲田大学第一文学部卒業[1][2]

来歴・概要

1997年バンドCymbals」のリードシンガーとしてデビュー[1]2004年1月にCymbalsは解散し、2004年2月、サックス奏者である父・土岐英史との共同プロデュースアルバム『STANDARDS〜土岐麻子ジャズを歌う〜』でソロデビュー[3]2005年9月7日、オリジナルアルバム『Debut』リリース。

多数のCMソングやCMナレーションを担当している。これまで担当した主なCMとして、NTTコミュニケーションズ資生堂カゴメキリンビール東京ディズニーリゾート日本コカ・コーラP&G日本マクドナルド山崎製パン日産自動車本田技研工業ユニクロなどがある。韓国でも、LG電子など大手企業のCMソングにも採用された。

その他、コナミデジタルエンタテインメント音楽ゲームGuitarFreaksV」と「DrumManiaV」に楽曲「Little Prayer」を提供し、作詞と歌唱を担当した。

2016年1月12日にレコーディングエンジニアの男性と結婚した[4]

ディスコグラフィー

シングル

発売日タイトル
インディーズ
1st2004年8月4日Love's Theme[5]
2nd2005年11月2日世界はいつも何処かが朝[6]
メジャー
1st2008年10月15日How Beautiful
2nd2011年1月19日Gift 〜あなたはマドンナ〜
2011年7月27日Mr. Summertime[5][6]
2012年7月25日シーズン・イン・ザ・サン[5][6]
2012年9月26日Hello, my friend[5]

アルバム

発売日タイトル
インディーズ
1st2004年2月25日STANDARDS〜土岐麻子ジャズを歌う〜
2nd2004年11月10日STANDARDS on the sofa〜土岐麻子ジャズを歌う〜
3rd2005年9月7日Debut
4th2005年11月9日STANDARDS gift〜土岐麻子ジャズを歌う〜
ライブ2005年11月25日LIVE AT VILLAGE VANGUARD[7]
5th2006年12月6日WEEKEND SHUFFLE
リミックス2007年11月21日TOKI ASAKO REMIXIES WEEKENDSHUFFLE
セレクト2009年4月14日middle & mellow of ASAKO TOKI
リミックス2012年3月13日Couleur Cafe Meets TOKI ASAKO STANDARDS[8]
メジャー
1st2007年11月21日TALKIN'
2nd2008年6月25日Summerin'
3rd2009年1月14日TOUCH
ベスト2009年8月26日VOICE 〜WORKS BEST〜
4th2010年5月26日乱反射ガール
ベスト2011年2月2日TOKI ASAKO "LIGHT!" 〜CM & COVER SONGS〜
ミニ2011年11月23日sings the stories of 6 girls
ベスト2011年12月14日BEST! 2004-2011
カバー2012年10月10日CASSETTEFUL DAYS 〜Japanese Pops Covers〜
5th2013年6月12日HEARTBREAKIN'
6th2014年11月19日STANDARDS in a sentimental mood 〜土岐麻子ジャズを歌う〜
7th2015年7月29日Bittersweet
8th2017年1月28日PINK
ベスト2017年7月26日HIGHLIGHT - The Very Best of Toki Asako -
9th2018年5月30日SAFARI
10th2019年10月2日PASSION BLUE
11th2021年11月24日Twilight
ベスト2024年4月24日Peppermint Time 〜20th Anniversary Best〜[9]
12th2024年12月18日Lonely Ghost[10]

参加作品

発売日曲名収録された作品
2001年4月11日KICK OUT ROCKNINA ROCKS「世界が私を待ってるの」作詞
2002年4月27日Moter city poppMansfield『Mansfield Popp』ゲスト
Love so fine
2003年7月23日EASYLOVENONA REEVES『SWEET REACTION』
2003年8月20日Joker Man/Jazztronik×Asako Toki from“Cymbals”Various Artists『buffet style』
Love Bateau/Keigo Tanaka a.k.a. ROCKBOY×Asako Toki from“Cymbals”
2004年5月26日100 MAGIC WORDS杏さゆり「100 MAGIC WORDS」作詞
2005年4月27日Half the man[11]SOUL MISSION『Natural Modernity』ゲスト
2005年6月1日シュレッダーとストレンジャーシュノーケルソラカラフルコーラス
2005年7月6日Little PrayerOriginal Soundtrack『GuitarFreaksV &DrumManiaV Soundtracks』
2006年2月22日透明ガールNONA REEVES『3×3コーラス
2006年4月26日江利チエミ『KING RE-JAZZ SWING CHIEMI SINGS』コンパイル、選曲
2006年8月2日SEASIDE STORY feat. 土岐麻子ロケットマン『愛と海と音楽と』ゲスト
2006年10月20日Always there/KHANO & 土岐麻子Various Artists『1976-2006〜BEAMS 30th ANNIVERSARY〜』
2006年10月25日Your Voice(sings with 土岐麻子)中塚武『GIRLS & BOYS』
あたらしいみち feat. 土岐麻子宮川弾アンサンブル『pied-piper』
やさしい答え feat. 土岐麻子溝口肇『OPERA?』
2006年12月2日1979Various Artists『Cappuccino』
2006年12月6日You've Got A Friend-OvertureVarious Artists『Aloha Chill -Winter, Spring, Summer or Fall-』
Time Of The Season
You've Got A Friend
2006年12月20日THE FIRST CUT IS THE DEEPESTVarious Artists『Tribute toSheryl Crow
2007年1月24日男の子女の子サリー・ソウル・シチュー『宇宙でランデヴー』
2007年3月21日8.6/toe + 土岐麻子Various Artists『HUSKING BEE
2007年6月20日Moon River/土岐麻子 & 田村玄一Various Artists『STEEL PAN Plays CINEMA』
2007年9月26日アイスクリームの唄Various Artists『Lingkaran for Baby』
2007年10月3日なんたらメンタルシュノーケル『EQコーラス
2007年10月10日PHOTOGRAPHVarious Artists『ジョビニアーナ〜愛と微笑みと花』ゲスト
2007年11月21日ImagineYO-KING + 土岐麻子Various Artists『Apple of our eye りんごの子守唄(白盤)』
My Love/土岐麻子 +おおはた雄一
Happy Xmas(War Is Over)
2008年3月19日TIME AFTER TIMELOW IQ 01 feat. 土岐麻子Various Artists『JeNnY SPECIAL COLLECTION〜NEW STYLE OF '80s HITS』
2008年4月11日Come TogetherVarious Artists『cappuccino due』
2008年4月16日鏡の国の私[5]Itsco『Its』作詞
2008年5月21日Could It Be I'm Falling In LoveVarious Artists『ISLAND MOON〜GROOVE LOVE〜』ゲスト
Close To You
2008年7月23日The Goonies 'R' Good EnoughVarious Artists『We Love Cyndi -Tribute toCyndi Lauper-』
2008年9月3日さよならリグレットくるりさよならリグレットコーラス
2008年11月18日はじめまして、私。南波志帆『はじめまして、私。』作詞
2008年11月19日The Way You Look TonightTAKU &GORO『Radio Indigo』ゲスト
エイリアンズ/Gen Tamura feat. Asako TokiVarious Artists『LOVERS COVERS SWEET』
M.C. Sakuの今夜はラップでパーティー真心ブラザーズ『俺たちは真心だ!』
傷だらけの真心
2008年12月10日キャベツUFOVarious Artists『家族時間〜NHKみんなのうたカバー集〜』
2009年3月4日1989[5]NONA REEVES『GO』コーラス
2009年3月10日Magic MomentsVarious Artists『雪と花の子守唄』ゲスト
2009年5月13日となりのトトロ/中塚武 with 土岐麻子Various Artists「ジブリ meets Bossa Nova」
2009年9月9日Universe SongVarious Artists『"COVERS"FreeTEMPO COVERED ALBUM』
2009年9月15日セプテンバー南波志帆『君に届くかな、私。』作詞
2009年9月23日Human NatureVarious Artists『I Want You Back〜Dedicate to The King of Pop』ゲスト
2009年12月9日グッドバイ FT. Toki Asako(Album version)toe『For Long Tomorrow』
2010年1月24日Room 305/dorlis × 土岐麻子dorlis『swingin' street 4』
2010年9月23日ごめんね、私。南波志帆『ごめんね、私。』作詞
Bless You, Girls!
2010年11月3日Summer Butterflies和紗『きみと出会った その日から』作詞・コーラス
2010年12月8日Crystal Girl feat. 土岐麻子cro-magnon『tiny joints』作詞・ゲスト
2011年2月9日SundayTOKYO No.1 SOUL SET『全て光』ゲスト
2011年3月10日Blue On Blue[5]Various Artists『アマールカの子守唄』ゲスト
What’s New Pussycat[5]
2011年7月20日たぶん、青春。南波志帆『水色ジェネレーション作詞
2センチのテレビ塔
2011年7月27日What's New PussyCat?[5]Various Artists『アマールカブック〜ララバイ編〜』ゲスト
2011年8月3日blue blue blue feat. 土岐麻子TRIADIC『TRIADIC』ゲスト
2011年11月30日Moody's MoodJUJUDELICIOUS
2011年12月21日2011の空と音楽(feat. 土岐麻子)Original Soundtrack『かたもりだましい
2012年2月15日Little Prayerwac『音楽』作詞・ゲスト
2012年3月14日Sir DukeVarious Artists『Honey Sunday』ゲスト
2012年4月11日深海のリトルクライ feat. 土岐麻子sasakure.UK幻実アイソーポスゲスト
2012年5月30日Over The RainbowVarious Artists『TOKYO CAFE FREAK -Jazz Flavor-』ゲスト
2012年7月11日sweet na mecco 〜なめ子の小さな恋物語〜Various Artists『なめこのCD』
2012年7月25日Queen of Quiet feat. 土岐麻子cro-magnon×Hyoge Mono『乙』作詞・ゲスト
2012年8月1日つながる未来 〜ボーカル・バージョン〜Original Soundtrack『劇場版 東京スカイツリー 世界一のひみつ -オリジナルサウンドトラック-』ゲスト
2012年10月3日Slow Motion feat. 土岐麻子quasimode『Soul Cookin'』作詞・ゲスト
2012年12月12日鷹の島 〜何不自由ない〜/i-dep feat.土岐麻子鷹の爪団×i-dep『鷹の歌集』ゲスト
2013年6月19日イパネマの娘Various Artists『ゲッツ/ジルベルト+50』
2014年2月28日黒ネコのタンゴ[5]Various Artists『きっずじゃずCD』ゲスト
2014年5月21日あの娘にアタック[5]Various Artists『We Love Piano Man:Tribute To BILLY JOEL』ゲスト
2014年7月23日まど[5]told『Early Morning』コーラス
2014年10月22日baby's star jam[5]Schroeder-Headz『LIVE -Synesthesia-』ゲスト
2015年1月7日恋のバカンス [Love Vacances][5]Various Artists『Women's Liberation』ゲスト
四つのお願い [Four Wishes][5]
2015年9月30日Endless Summer Rain[5]杏子『Flamingo Rose』作詞
2016年3月29日矛盾、はじめました。[12]Negicco矛盾、はじめました。作詞
2019年1月16日LADY, LADY, LADY20th CenturySuper Powers/Right Now作詞
2021年3月17日ひとくちいかが?坂本真綾Duetsゲスト
2021年6月2日MAGIC CARPET RIDEV6僕らは まだ/MAGIC CARPET RIDE作詞
2021年6月30日Cheers![13]豊崎愛生『caravan!』作詞
2024年7月10日ふたりのBGM feat. 土岐麻子[14]GOOD BYE APRIL「ふたりのBGM feat. 土岐麻子」ゲスト・ボーカル
2025年5月28日鱗粉(Butterfly Scales)feat. 土岐麻子[15]はらかなこ「鱗粉(Butterfly Scales)feat. 土岐麻子」

タイアップ

曲名タイアップ
PLAY OUR LOVE'S THEMENTTコミュニケーションズ「CoDen」CMソング
ロマンチックテレビ朝日系「朝いち!!やじうま」テーマソング
世界はいつも何処かが朝ヤマザキパン「超芳醇」CMソング
YOU ARE MY SUNSHINEキリンビール「やわらか」CMソング
Waltz For DebbyNISSANTEANA」CMソング
How Beautifulユニクロ「メリノウール」CMソング
BIRTHDAY CAKEゆめタウン広島CMソング
All You Need Is LoveNTTドコモ「Answer『STYLE イルミネーション』篇」
Gift 〜あなたはマドンナ〜資生堂ELIXIR SUPERIEUR」CMソング
Mr. Summertime日本テレビ系「PON!」テーマソング
イージュー★ライダーBS-TBS美しい日本に出会う旅〜勘九郎 街道をゆく〜」オープニングテーマ
読唇術聖徳大学CMソング
Hello, my friendNTTドコモ「スマートフォン家族再生物語」ラジオCM楽曲[16]
セ・ラ・ヴィ 〜女は愛に忙しい〜LaLa TVドラマ「私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな」オープニングテーマ
SHADOW MONSTERBSスカパー! オリジナル連続アニメ『グラゼニ』エンディングテーマ
君に、胸キュン。NHK土曜スタジオパーク」テーマソング

出演・著書

CMソング

ナレーター

CM

  • ユニクロ「メリノウール」
  • ACジャパン(2011年) - ナレーション
    • 「東日本大震災支援 文字篇」
    • 「今、わたしにできること。」(女性バージョン)

テレビ

テレビドラマ

  • ある日、下北沢で(2024年3月17日〈予定〉、TOKYO MX[17]

ラジオ

著書

寄稿

歌詞提供作品

脚注

注釈

出典

  1. ^abcde土岐麻子 『愛のでたらめ』 二見書房、2015年12月、著者紹介。
  2. ^あの人のせたがやンソン 土岐麻子さん”. 株式会社松陰会館. 2018年1月29日閲覧。
  3. ^BIOGRAPHY | TOKI ASAKO OFFICIAL WEBCITE”. 2015年11月6日閲覧。
  4. ^土岐麻子が結婚を報告、お相手はレコーディングエンジニア - 音楽ニュース : CINRA.NET”. 2017年2月1日閲覧。
  5. ^abcdefghijklmnopDISCOGRAPHY | TOKI ASAKO OFFICIAL WEBCITE”. 2015年11月6日閲覧。
  6. ^abc配信限定シングル。
  7. ^ヴィレッジヴァンガード限定発売。
  8. ^STANDARDS 〜土岐麻子ジャズを歌う〜 3作のDJ Mix版
  9. ^土岐麻子ソロデビュー20周年記念、オールタイムベストアルバムを4月リリース”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク株式会社 (2024年2月14日). 2024年12月22日閲覧。
  10. ^【インタビュー】土岐麻子、約3年ぶりアルバム『Lonely Ghost』に21年目モード「テーマはミステリー」”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク株式会社 (2024年12月22日). 2024年12月22日閲覧。
  11. ^Natural Modernity SOUL MISSION CDアルバム Neowing”. 2015年11月15日閲覧。
  12. ^Negicco新曲は「矛盾、はじめました。」 土岐麻子&さかいゆう共作”. ORICON STYLE. オリコン株式会社 (2016年1月31日). 2016年2月1日閲覧。
  13. ^6/30発売 豊崎愛生4thアルバム「caravan!」ジャケット写真公開!”. 豊崎愛生 Official Website (2021年6月3日). 2021年6月10日閲覧。
  14. ^GOOD BYE APRIL、土岐麻子をフィーチャリングに迎えた透明で儚いサマー・ソング「ふたりのBGM feat. 土岐麻子」7/10配信リリース”. skream!. 激ロックエンタテイメント株式会社 (2024年6月20日). 2024年7月10日閲覧。
  15. ^はらかなこ新作EPに土岐麻子、Hana Hope、倉品翔、島谷ひとみ、KOTETSUが参加”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2025年5月28日). 2025年7月12日閲覧。
  16. ^Hello, my friend」がNTTドコモのラジオCMソングに決定!(土岐麻子公式サイト 2013年12月20日)
  17. ^鈴木愛理の主演ドラマ「ある日、下北沢で」に小林克也、曽我部恵一ら登場”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年2月19日). 2024年2月19日閲覧。
  18. ^ディアフレンズ - TOKYO FM 80.0MHz - 坂本美雨”. 2015年11月6日閲覧。
  19. ^ディアフレンズ - TOKYO FM 80.0MHz - 坂本美雨”. 2015年11月6日閲覧。
  20. ^土岐麻子、“ディアフレンズ”坂本美雨の代演務める(ナタリー 2015年7月16日)
  21. ^この番組、土岐麻子がバズっています。”. 2018年6月13日閲覧。
  22. ^俳優・高畑充希、20周年プロジェクト 第一弾シングル「Over You」、リリックビデオ公開!”. encore. 株式会社USEN (2025年10月3日). 2025年10月4日閲覧。

外部リンク

全般
国立図書館
芸術家
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=土岐麻子&oldid=106708251」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp