Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

国際スキー・スノーボード連盟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国際スキー連盟から転送)
曖昧さ回避かつて存在した「国際スノーボード連盟」あるいは本部をチェコに置く「世界スノーボード連盟」とは異なります。
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。このテンプレートの使い方
出典検索?"国際スキー・スノーボード連盟" – ニュース ·書籍 ·スカラー ·CiNii ·J-STAGE ·NDL ·dlib.jp ·ジャパンサーチ ·TWL
(2023年1月)
国際スキー・スノーボード連盟
:Fédération internationale de ski et de snowboard
:International Ski and Snowboard Federation
:Internationaler Ski and Snowboard Verband
略称FIS
設立1924年
種類国際競技連盟
本部スイスの旗スイス
所在地Marc Hodler House
Blochstrasse 2
3653 Oberhofen / Thunersee
Switzerland
座標北緯46度43分45.9秒東経7度40分22.2秒 / 北緯46.729417度 東経7.672833度 /46.729417; 7.672833座標:北緯46度43分45.9秒東経7度40分22.2秒 / 北緯46.729417度 東経7.672833度 /46.729417; 7.672833
会員数
111ヶ国(2013年)
会長ジャン・フランコ・カスペル
ウェブサイトwww.fis-ski.com
テンプレートを表示

国際スキー・スノーボード連盟(こくさいスキー・スノーボードれんめい)(フランス語:Fédération internationale de ski et de snowboard)は、スキー及びスノーボード国際競技連盟。略称はフランス語名よりFIS(フィス)。本部はスイスドイツ語圏にあたるベルン州トゥーン区のオーバーホーフェン・アム・トゥーナジー(Oberhofen am Thunersee)におかれている。旧称国際スキー連盟(こくさいスキーれんめい)。

2022年5月26日にミラノイタリアの旗イタリア)にて開催した第53回連盟総会に於いて連盟の名称について討議を行い、「スノーボード」を追加した「国際スキー・スノーボード連盟」と改めることを決議した(略称はこれまで通り "FIS" が引き続き使用される)[1]

歴史

[編集]

1924年フランスシャモニーにて14ヵ国の代表で創立。

2013年現在では111ヵ国の各国スキー連盟が所属している。

日本では全日本スキー連盟(SAJ)が1926年に加盟した。

2022年5月より名称を「国際スキー・スノーボード連盟」と改めた[1]

管轄の分野

[編集]

連盟は下記のスキー・スノーボード競技の分野(種別)を認定し、ワールドカップや世界選手権の開催を統括している。

オリンピック・ムーブメントにおいて、スキーの中でも、バイアスロンについては国際バイアスロン連合(IBU)、山岳スキーについては国際山岳スキー連盟 (ISMF) が独自に存在し、FISの管轄に属しない。

主な主催大会

[編集]

スキー競技ではワールドカップ世界選手権冬季オリンピックが世界の頂点を決める三大大会とされている。ワールドカップと世界選手権はFISの主催であるが、オリンピックのみは国際オリンピック委員会の主催となる。一方、スノーボード競技とフリースタイルスキーの一部競技ではワールドカップなどよりもアメリカ合衆国の賞金レースXゲームズの方がレベルが高いとされ、Xゲームズで活躍するワールドカップポイントの低い選手が、オリンピックで金メダルを獲ることもある。

FISワールドカップ

[編集]

FISワールドカップ(FIS World Cup)は、毎年開催されるFIS主催の世界大会である。毎年9-12月から3月にかけて、以下に示す各種目ごとに約10-20試合を転戦する。各試合の上位者にはポイントが付与され、シーズン総合で最も多くのポイントを得た選手が年間総合優勝となる。また、オリンピックの中間年に4年に1度、全ての競技が集まるグランドファイナルが開催される。

世界選手権

[編集]

FIS世界選手権(FIS World ski championship)は2年に一度、奇数年に開催されるFIS主催の世界大会である。

歴代会長一覧

[編集]
在任期間氏名出身国
1924–1934Ivar Holmquist スウェーデン
1934–1951Nicolai Ramm Østgård ノルウェー
1951–1998マーク・ホドラースイスの旗スイス
1998-2021ジャン・フランコ・カスペルスイスの旗スイス
2021-Johan Eliasch スウェーデン

脚注

[編集]
  1. ^ab“Decisions of the 53rd International Ski Congress”(HTML) (Press release). Fédération internationale de ski et de snowboard. 26 May 2022. 2023年12月8日閲覧.

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、国際スキー・スノーボード連盟に関連するカテゴリがあります。
アルペンスキージャンプクロスカントリーノルディック複合フリースタイルスノーボード
ワールドカップ
世界選手権
オリンピック
ワールドカップ
世界選手権
オリンピック
ワールドカップ
世界選手権
オリンピック
ワールドカップ
世界選手権
オリンピック
ワールドカップ
世界選手権
オリンピック
ワールドカップ
世界選手権
オリンピック
その他 :スピードスキーグラススキーテレマークスキー
GAISFに加盟している国際競技連盟
ASOIF正加盟 (28)
  • WA (水泳)
  • WA (アーチェリー)
  • WA (陸上競技)
  • BWF (バドミントン)
  • FIBA (バスケットボール)
  • IBA (ボクシング)
  • ICF (カヌー)
  • UCI (自転車競技)
  • FEI (馬術)
  • FIE (フェンシング)
  • FIH (フィールドホッケー)
  • FIFA (サッカー)
  • IGF (ゴルフ)
  • FIG (体操)
  • IHF (ハンドボール)
  • IJF (柔道)
  • UIPM (近代五種)
  • FISA (ローイング競技)
  • WR (ラグビー)
  • WS (セーリング)
  • ISSF (射撃)
  • ITTF (卓球)
  • WT (テコンドー)
  • ITF (テニス)
  • WT (トライアスロン)
  • FIVB (バレーボール)
  • IWF (重量挙げ)
  • UWW (レスリング)
AIOWF (7)
  • IBU (バイアスロン)
  • IBSF (ボブスレー・スケルトン)
  • WCF (カーリング)
  • IIHF (アイスホッケー)
  • FIL (リュージュ)
  • ISU (アイススケート)
  • FIS (スキー)
ARISF (41)
  • IFAF(アメリカンフットボール)
  • WBSC(野球ソフトボール)
  • WCBS(ビリヤード)
  • WDSF(ダンススポーツ)
  • ICU(チアリーディング)
  • IFF(フロアボール)
  • ICC(クリケット)
  • ISMF(山岳スキー)
  • FAI(航空スポーツ)
  • FIAS(サンボ)
  • FIB(バンディ)
  • CMSB(ブールスポーツ)
  • WB(ボウリング)
  • WBF(ブリッジ)
  • FIDE(チェス)
  • IFSC(スポーツクライミング)
  • WKF(空手道)
  • WAKO(キックボクシング)
  • IKF(コーフボール)
  • ILF(ラクロス)
  • ILSF(ライフセービング)
  • FIM(モーターサイクル競技)
  • UIAA(登山)
  • IFMA(ムエタイ)
  • INF(ネットボール)
  • IOF(オリエンテーリング)
  • FIPV(ペロータ・バスカ)
  • FIP(ポロ)
  • UIM(モーターボート)
  • IRF(ラケットボール)
  • WS(ローラースポーツ)
  • WSF(スカッシュ)
  • ISF(相撲)
  • ISA(サーフィン)
  • TWIF(綱引)
  • CMAS(水中スポーツ)
  • IWWF(水上スキー・ウェイクボード)
  • IWUF(武術太極拳)
  • WFDF(フライングディスク)
  • IFI(アイスストックスポーツ)
  • FiA(自動車競技)
AIMS (20)
  • IAF(合気道)
  • WAF(アームレスリング)
  • IGF(囲碁)
  • IFSS(犬ぞり競技)
  • ICSF(キャスティングスポーツ)
  • IKF(剣道)
  • FISav(サバット)
  • JJIF(柔術)
  • CIPS(スポーツフィッシング)
  • ISTAF(セパタクロー)
  • ISTF(ソフトテニス)
  • WDF(ダーツ)
  • FMJD(チェッカー・ドラフツ)
  • IFA(ファウストボール)
  • IFBB(ボディビル・フィットネス)
  • WMF(ミニゴルフ)
  • IPF(パワーリフティング)
  • IDBF(ドラゴンボート)
  • FITEQ(テックボール)
  • IPSC(プラティカルシューティング)
2023年解散時
全般
国立図書館
学術データベース
その他
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=国際スキー・スノーボード連盟&oldid=103970719」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp