Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

国岡恵治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国岡 恵治
基本情報
国籍日本の旗日本
出身地徳島県美馬郡脇町
生年月日 (1952-03-08)1952年3月8日(73歳)
身長
体重
182 cm
71 kg
選手情報
投球・打席左投左打
ポジション投手
プロ入り1969年 ドラフト2位
初出場1970年5月27日
最終出場1974年10月1日[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  テンプレート

国岡 恵治(くにおか けいじ、1952年3月8日 - )は、徳島県美馬郡脇町出身の元プロ野球選手。ポジションは投手

来歴・人物

[編集]

鴨島商業高校では1968年、2年生の時に四番打者、一塁手、控え投手として夏の甲子園に出場[2]。2回戦(初戦)で盛岡一高に敗退[3]。この試合でリリーフとして甲子園初登板を果たす。1969年夏はエースとして南四国大会決勝に進むが、高知商の中沢一彦(法大三菱自動車川崎)と投げ合い敗退、甲子園には届かなかった[2]

1969年ドラフト会議阪急ブレーブスから2位指名を受け入団[2]。左の本格派でカーブを武器とし、梶本二世と期待される。1970年には10試合に登板、10月23日にはロッテを相手に初先発を果たす。しかしその後は伸び悩み、1974年限りで引退した[2]

引退後は徳島県美馬市にてラーメン店「くにおか」を経営。(2017年11月21日で閉店)

詳細情報

[編集]

年度別投手成績

[編集]




















































W
H
I
P
1970阪急10100000--------6515.2131601310852.811.21
通算:1年10100000--------6515.2131601310852.811.21

記録

[編集]

背番号

[編集]
  • 34 (1970年 - 1974年)

脚注

[編集]
  1. ^登板はなく、9回表に守備固めで一塁を守った。
  2. ^abcdプロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、198ページ
  3. ^「選抜高等学校野球大会60年史」毎日新聞社編 1989年

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
指名選手
スタブアイコン

この項目は、野球選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ野球選手/P野球)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=国岡恵治&oldid=102881960」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp