Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

吉本坂46

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

吉本坂46
Yoshimotozaka46
吉本坂46のロゴマーク
基本情報
出身地日本の旗日本
ジャンルJ-POP
活動期間2018年 -2022年2月(活動休止)
レーベルSony Records
事務所吉本興業グループ
共同作業者
公式サイト吉本坂46 公式サイト
メンバー活動休止時点のメンバー項を参照。
旧メンバー卒業メンバー項を参照。

吉本坂46(よしもとざかフォーティーシックス、Yoshimotozaka46)は、日本の男女混成アイドルグループ[1]秋元康のプロデュースにより、2018年8月20日に結成した。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を理由に、2022年2月5日をもって活動休止した[2]

概要

2018年2月21日、ヨシモト∞ホールで開かれた「巨大プロジェクト発表記者会見」において、秋元康プロデュースによる乃木坂46・欅坂46(現櫻坂46)に続く坂道シリーズ第3弾として本グループ「吉本坂46」の結成が発表された[3][4]。同記者会見でプロデューサーの秋元康がVTR映像で登場し、プロジェクト始動開始決定の経緯を説明した[4]

その中で秋元は、吉本興業大﨑洋会長から乃木坂46・欅坂46につづくグループを吉本の芸人で作りたいとの相談があり、それを受けて秋元自身が坂道シリーズの正式な第3弾としてプロデュースする事を決めた旨を語った。また、メンバーについては年齢と性別は不問で、吉本興業グループに所属する約6,000人の中からオーディションにより決定することも発表された。この発表には驚きの声が数多く挙がった[5]

他の坂道グループとの比較

  • メンバー全員が吉本興業所属。オーディションにも吉本興業所属者のみ参加可能。
  • 吉本興業所属であれば、男性や既婚者も参加できる。
  • 一部メンバーは芸名のまま活動し、および年齢が非公表。
  • メンバーはグループ専任ではなく、元々の仕事と兼業している。
  • 他の坂道グループは写真集などの期間限定アカウントを除き、個人SNSは開設していないが、吉本坂46は参加以前から開設している人を含む、多くのメンバーが個人SNSを開設している(なお現在は、乃木坂46・櫻坂46・日向坂46の一部メンバーは個人Instagramアカウントを開設している)。
  • 坂道グループ全体についての解説・論評では、他のグループと運営体制や加入資格が大きく異なることもあり、「吉本坂46を除く」と注記されたり、まったく言及が行われないことがある。

年譜

2018年

  • 2月21日、ヨシモト∞ホールで開かれた記者会見で秋元康のプロデュースにより、坂道シリーズ第3弾として本グループの始動を発表[6]
  • 3月22日、吉本興業株式会社東京本部でメンバーオーディション第一次書類審査通過者を発表、エントリー総数1,747名に対し、751名が合格[7]。また、落選者からの不満の声が多数寄せられたため、敗者復活戦の実施も決定[8]
  • 4月4日(3日深夜)、初の冠番組『吉本坂46が売れるまでの全記録』(テレビ東京)を放送開始[9][10]
  • 4月5日 - 11日、敗者復活戦を実施、20名が合格[11]
  • 5月1日、メンバーオーディション第二次審査通過者を発表、173名が合格[12]
  • 5月9日 - 15日、メンバーオーディション第三次審査を実施、143名が合格[13]
  • 6月4日 - 10日、メンバーオーディション第四次審査を実施、113名が合格[14]
  • 6月27日、『テレ東音楽祭2018』(テレビ東京)に暫定の選抜メンバー(旺季志ずか、金田哲、川島章良、榊原徹士、野沢直子、村上ショージ)が出演[15]
  • 8月6日、メンバーオーディション第五次審査通過者がSHOWROOMの生配信で発表、80名が合格[16]
  • 8月20日、最終審査の結果、正式メンバー46人が決定[17]。「吉本坂46メンバーお披露目会」にVTR出演した秋元康から2期生の募集も発表された[18]
  • 9月16日、幕張メッセで開催された『RakutenGirlsAward 2018 AUTUMN/WINTER』に出演。
  • 10月9日、デビューシングルの選抜メンバーとユニット4組をSHOWROOMの生配信で発表、村上ショージが中心となるユニット4組目の他のメンバーについては後日発表とした[19]
  • 11月16日、デビューシングルに収録される各ユニット名および収録曲が発表され、村上ショージのソロ曲の収録が決定[20]
  • 12月12日、『2018 FNS歌謡祭』(フジテレビ)に出演、「泣かせてくれよ」をテレビ初パフォーマンス[21][22]
  • 12月26日、1stシングル「泣かせてくれよ」でCDデビュー[23]。同日、池袋サンシャインシティ噴水広場でリリースイベントを開催[24]

2019年

2021年

  • 10月29日、2022年2月5日に開催するアニバーサリーライブをもって吉本坂46の活動を休止することを発表[2]

2022年

  • 2月2日、1stアルバム「That's Life〜それも人生じゃん〜」発売[28]
  • 2月5日、この日に開催されたコンサート「吉本坂46 2nd&3rd Anniversary Live~冬眠~」をもって吉本坂46の活動を休止[2][28][29]

メンバー

  • メンバーはグループ専任ではなく、元々の仕事と兼業している。
  • 名前および所属グループ/コンビは、活動休止もしくはグループ卒業時点。

活動休止時点のメンバー

名前よみ所属グループ / コンビ加入期吉本坂46内ユニット[30]備考
A-NON[31][32]あのんアノン1期生RED
池田直人いけだ なおとレインボー1期生REDREDセンター
岩橋良昌いわはし よしまさプラス・マイナス1期生スイートMONSTERスイートMONSTERセンター
鰻和弘うなぎ かずひろ銀シャリ1期生スイートMONSTER
エハラマサヒロえはらまさひろエハラマサヒロ1期生CIRCUS
遠藤章造えんどう しょうぞうココリコ1期生CIRCUS
旺季志ずかおうき しずか1期生スイートMONSTER
大地洋輔おおち ようすけダイノジ1期生CIRCUS
尾形貴弘おがた たかひろパンサー1期生CIRCUS
小川暖奈おがわ はるなスパイク1期生CIRCUS
おたけおたけジャングルポケット1期生スイートMONSTER
おばたのお兄さんおばたのおにいさん1期生CIRCUS
金田哲かなだ さとしはんにゃ1期生CIRCUS
川島ofレジェンドかわしまオブレジェンドはんにゃ1期生スイートMONSTER
きょんきょんコットン1期生RED
ケンけんケン水玉れっぷう隊1期生CIRCUS
恋さんこいさんシャンプーハット1期生CIRCUS
河本準一こうもと じゅんいち次長課長1期生CIRCUS吉本坂46キャプテン[33]
小寺真理こてら まり吉本新喜劇1期生REDつぼみ・REDセンター
斎藤司さいとう つかさトレンディエンジェル1期生CIRCUS
榊原徹士さかきばら てつじ1期生RED新選組リアン
♥さゆりさゆりかつみ♥さゆり1期生スイートMONSTER
島田珠代しまだ たまよ吉本新喜劇1期生スイートMONSTER
SHUHO[34][35]しゅうほうシュウホウ1期生RED
しゅんしゅんクリニックPしゅんしゅんくりにっくぴーしゅんしゅんクリニックピー1期生RED妻は元吉本坂46、元NMB48/元AKB48三秋里歩
たかしたかしトレンディエンジェル1期生スイートMONSTER
多田智佑ただ ともひろトット1期生RED
タナカシングルたなかしんぐるタナカシングル8.6秒バズーカー1期生RED
てつじてつじシャンプーハット1期生スイートMONSTER
なだぎ武なだぎ たけし1期生CIRCUS
西村真二にしむら しんじコットン1期生RED広島ホームテレビアナウンサー
HideboHひでぼう1期生RED
光永ひなた1期生RED父は高山トモヒロ
藤井菜央[36][37]ふじい なお 1期生RED1期生最年少[注釈 1]
マサルコまさるこマサルコ 1期生スイートMONSTERギガスラッシュ
元不思議なタンバリン!![38]
まちゃあきまちゃあきエグスプロージョン1期生REDREDリーダー[39]
松浦志穂まつうら しほスパイク1期生スイートMONSTER
まひるまひるガンバレルーヤ1期生CIRCUS
村上ショージむらかみ しょーじむらかみ ショージ 1期生CIRCUSグループ最年長[注釈 2]
八木真澄やぎ ますみサバンナ1期生スイートMONSTER
山本圭壱やまもと けいいち極楽とんぼ1期生スイートMONSTER
ゆりやんレトリィバァゆりやんれとりぃばぁゆりやんレトリィバァ1期生CIRCUS
よしこよしこガンバレルーヤ1期生CIRCUS
大迫マミおおさこ まみ2期生合格当時現役NSC生(大阪校42期)
おばらよしおおばらよしおエグスプロージョン2期生
梶原颯かじはら はやて2期生
樺澤まどかかばさわ まどか吉本スタッフ2期生とろサーモンかまいたちのマネージャー
菊地浩輔きくち こうすけチーモンチョーチュウ2期生
木原実優きはら みゆ2期生父親は木原実[40]
坂本純一さかもと じゅんいちGAG2期生
佐竹正史さたけ まさふみビスケッティ2期生
ソウタヤマモトソウタヤマモト五臓六腑2期生
ときヲときをときヲりぴーと2期生
渡口和志とぐち かずし2期生グループ最年少
元Ooops!
ハラちゃんはらちゃん東京シャンデリア2期生ジャニーズJr.[41]
比嘉琉々香ひが るるか2期生沖縄ラフ&ピース専門学校出身
藤森蓮華ふじもり れんげHBDA[42]2期生
松浦景子まつうら けいこ吉本新喜劇2期生
まるいるいまるいるい2期生
箕迫かなみのさこ かな2期生合格当時現役NSC生(大阪校42期)
りぴーとりぴーとときヲりぴーと2期生
ロッシーロッシー野性爆弾2期生2期生最年長

卒業メンバー

名前よみ所属グループ / コンビ加入期最終在籍日備考
野沢直子のざわ なおこ1期生2019年8月18日[43]
三秋里歩みあき りほ1期生2020年3月31日[44]
元NMB48/元AKB48
TAKたく元Ooops!2期生2021年3月31日[45]
岡畑雛生おかはた ひななRe:Complex2期生2021年9月9日[46]
高野祐衣たかの ゆい-1期生2021年10月1日[47]
元NMB48

構成の推移

年月日出来事増減合計期別
1期2期
2018年
8月20日1期生オーディション合格者発表+464646
2019年出来事増減合計1期2期
8月18日野沢直子 卒業-14545
12月27日2期生オーディション合格者発表+21664521
2020年出来事増減合計1期2期
3月31日三秋里歩 卒業-1654421
2021年出来事増減合計1期2期
3月31日TAK 卒業-1644420
9月9日岡畑雛生 卒業-1634419
10月1日高野祐衣 卒業-1624319
2022年出来事増減合計1期2期
2月5日グループ活動休止-62000

オーデション

1期生オーディション

  • 応募資格:吉本興業グループ所属タレント6,000人余りが対象。ユニットの芸人でも個人としてエントリーする。NMB48の現役メンバーは対象外。3月上旬締切[48]
  • 応募総数:1,747名[7]
  • 一次審査:書類選考、合格者751名[7]
    • 敗者復活戦[49](2018年4月5日 - 11日[11]SHOWROOM)、合格者20名。
  • 二次審査:グループ面接での自己PR、歌唱審査(2018年4月、東京・大阪)[7]、合格者173名[12]
  • 三次審査:15秒の自己PR動画「自分CM」(2018年5月9日 - 15日、公式サイト内特設ページでの一般投票)投票数の下位30名が落選、合格者143名[13]
  • 四次審査:水着審査「自分がこれで水に入れると思う服装」(2018年6月4日 - 10日、公式サイト内特設ページでの一般投票)投票数の下位30名が落選、合格者113名[14]
  • 五次審査:ダンス審査「魂のステップ」、1チーム約10名ずつに候補者を振り分け、課題曲のダンスとフォーメーションを習得。一定の練習期間後に、審査用のダンスパフォーマンス収録を行い、そのVTRをもとに審査員が選考[50]。審査員は民放テレビキー局準キー局のプロデューサー10名が務める[51]。結果発表は8月6日にSHOWROOMで生配信[52]。合格者80名[16]
  • 最終審査:秋元康による最終審査[16]
  • 最終合格者:2018年8月20日、ヒューリックホール東京で開催されたメンバー発表お披露目会で発表[17]

2期生オーディション

  • 2019年9月22日に行われたSHOWROOM配信で、2期生の募集が発表された。吉本興業グループに所属しているタレントに加え、吉本興業グループで働くスタッフからも応募可能としている[53]
  • 応募総数:715名[54]
  • 一次審査:書類選考、合格者301名[54]、うち4名辞退[55]
  • 二次審査:30秒の自己PR動画(2019年11月8日 - 11月17日、公式サイト内特設ページでの得票数、候補者自身のTwitterのリツイート数・いいね数、候補者自身のInstagramのいいね数を合計したポイント数の上位150名)、合格者150名[55]
  • 三次審査:面接、ダンス審査(課題『君の唇を離さない』サビ部分)。合格者46名[56]
    • 敗者復活戦(2019年12月8日 - 2019年12月15日[57]、SHOWROOM)、合格者10名。
  • 最終審査:面接。1分間の自己PR、歌唱審査[56]。審査の模様を秋元康が最終チェック。
  • 最終合格者:2019年12月27日、カルッツかわさきホールで開催された『吉本坂46 2期生メンバー発表お披露目会』で発表[58]

作品

シングル

最高位はオリコン・ウィークリーランキング最高順位[59]

リリース日タイトル最高位規格品番形態(販売形態)
12018年12月26日泣かせてくれよ3位SRCL-11002/3映像盤(CD+DVD
SRCL-11004/49通常盤(CD、46種)
22019年5月8日今夜はええやん3位SRCL-11148/9映像盤(選抜 ver)(CD+DVD)
SRCL-11150/1映像盤(RED ver)(CD+DVD)
SRCL-11152通常盤(CD)
32019年12月25日不能ではいられない3位SRCL-11365/66映像盤(選抜 ver)(CD+DVD)
SRCL-11367通常盤A 初回仕様限定盤(CD)
SRCL-11338通常盤B(RED1位記念)(CD)

アルバム

リリース日タイトル最高位規格品番形態(販売形態)
12022年2月2日That's Life〜それも人生じゃん〜22位SRCL-12043/44初回生産限定盤A(CD+DVD)
SRCL-12045/46初回生産限定盤B(CD+DVD)
SRCL-12047通常盤(CD)

タイアップ

楽曲タイアップ収録作品
君の唇を離さない朝日放送テレビ『今ちゃんの「実は…」』2019年1月度エンディングテーマ1stシングル「泣かせてくれよ
サンテレビ『アキナ・和牛・アインシュタインのバツウケテイナー』エンディングテーマ
南海放送『和牛のA4ランクを召し上がれ!』エンディングテーマ
抱いてみるかい?テレビ東京系『もっと褒められ大賞2019 ホメの助ホメ太郎』エンディングテーマ
今夜はええやん映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』(日本語吹替版)主題歌[60]2ndシングル「今夜はええやん
カンテレ『千原ジュニアの座王』エンディングテーマ
南海放送『和牛のA4ランクを召し上がれ!』エンディングテーマ
テレビ大阪『名門!モウカリマッカー学園 〜西梅田校新聞部〜』エンディングテーマ
サンテレビ『アキナ・和牛・アインシュタインのバツウケテイナー』エンディングテーマ
不能ではいられない朝日放送テレビ『千鳥の相席食堂』エンディングテーマ3rdシングル「不能ではいられない」

出演

バラエティ

特別番組

イベント

  • RakutenGirlsAward 2018 AUTUMN/WINTER(2018年9月16日、幕張メッセ) - 小川・斎藤・SHUHO・しゅんしゅんクリニックP・たかし・高野・まちゃあき・松浦・三秋・山本・ゆりやんレトリィバァ[69]
  • ReNY SUPER LIVE 2019 ~supported by 今夜はアナタのフェス(2019年2月1日、新宿ReNY) - POP MONSTER(たかし・マサルコ・松浦)[70]
  • りゅうか夢の種まつり~お花見大作戦~(2019年3月23日、流通科学大学 野外特設ステージ) - A-NON・小寺・榊原・SHUHO・たかし・高野・田中・光永・藤井・まちゃあき[71]
  • 島ぜんぶでおーきな祭 -第11回沖縄国際映画祭-(2019年4月20日、波の上うみそら公園 ビーチステージ)[72]
  • テレ朝夏祭りサマーステージ(2019年7月17日)
  • TIF2019(2019年8月4日、お台場 スマイルガーデン)
  • 超☆汐留パラダイス(2019年8月6日、汐留日本テレビタワー パラダイスラグビーステージ)- RED

CM・広告

ネット配信

  • 吉本坂46のカンムリダービー(2019年12月26日 - 、グノシーライブ)[75]
  • 吉本坂46のおうち時間も笑わせろ(2020年5月1日 - 、SHOWROOM[76]

ネット連載

  • Yahoo!ライフマガジン(2019年2月25日 - 、Yahoo!Japan) - 吉本坂46の泣かせメシ![77]

ライブ

  • 吉本坂46 誕生祭 1st Anniversary Live(2019年12月27日、カルッツかわさき)[27]

書籍

雑誌連載

  • NAIL MAX(2019年2月23日 - 、ミーティア)[78]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^2001年11月6日生まれ。
  2. ^1955年5月28日生まれ。
  3. ^休養中のよしこに代わり光永が出演[63]、遠藤章造に代わりまちゃあきが出演[64]

出典

  1. ^よしもと×秋元康「吉本坂46」に芸人が挙手、オーディション後デビューも決定”. ナタリー. ナターシャ (2018年2月21日). 2018年4月2日閲覧。
  2. ^abc“吉本坂46、来年2・5に活動休止 “冬眠”することを発表「またお会いできる日を楽しみに」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年10月29日). https://www.oricon.co.jp/news/2211918/full/ 2021年10月29日閲覧。 
  3. ^秋元康さんプロデュースによるアイドルユニット"吉本坂46"が結成決定!! 発表時には「嘘やろ?」と芸人達からどよめきが!”. よしもとニュースセンター (2018年2月21日). 2018年4月2日閲覧。
  4. ^ab坂道シリーズ第3弾は「吉本坂46」吉本所属タレントを男女不問で募集”. ナタリー. ナターシャ (2018年2月21日). 2018年4月3日閲覧。
  5. ^「吉本坂46」発足に衝撃の反応続々 山田菜々ら元NMBメンバーはどうなる?”. モデルプレス (2018年2月21日). 2018年4月2日閲覧。
  6. ^“「吉本坂46」誕生!吉本6000人のタレントからメンバー決定”. SANSPO.COM. (2018年2月22日). https://www.sanspo.com/article/20180222-6QVRJJU4DZMNHJHO4VAQIZQIIA/ 2018年4月2日閲覧。 
  7. ^abcd「吉本坂46」1次審査の合否発表、コンビで落ちたマヂラブ唖然”. ナタリー. ナターシャ (2018年3月22日). 2018年3月22日閲覧。
  8. ^吉本坂46、敗者復活審査実施へ”. モデルプレス. ネットネイティブ (2018年3月27日). 2018年4月2日閲覧。
  9. ^吉本坂46の新番組に坂道シリーズの先輩・乃木坂46松村沙友理が出演”. ナタリー. ナターシャ (2018年3月22日). 2018年4月2日閲覧。
  10. ^吉本坂46の初レギュラー番組決定! MC・東野「僕はまだ信用していません」”. マイナビニュース. マイナビ (2018年3月22日). 2018年4月2日閲覧。
  11. ^ab吉本坂46 SHOWROOM敗者復活!”. SHOWROOM. 2018年4月10日閲覧。
  12. ^ab173名が「吉本坂46」3次審査へ、村上ショージ絶叫「早く秋元先生を出せー!」”. ナタリー. ナターシャ (2018年5月1日). 2018年5月1日閲覧。
  13. ^ab"吉本坂46"第三次オーディション15秒自己PR動画【自分CM】を一挙公開!!”. よしもとニュースセンター (2018年5月9日). 2018年5月9日閲覧。
  14. ^ab吉本坂46、三次オーディション結果発表 四次「水着審査」詳細も明らかに<合格者一覧>”. モデルプレス (2018年5月17日). 2018年5月17日閲覧。
  15. ^吉本坂46が6月27日(水)放送の「テレ東音楽祭2018」に出演!?”. 吉本坂46公式サイト. 吉本坂46 (2018年6月27日). 2018年6月27日閲覧。
  16. ^abc吉本坂46 第五次オーディション合格者80名が決定!! 最終審査の実施、吉本坂46メンバーお披露目会開催決定!”. よしもとニュースセンター (2018年8月6日). 2018年8月9日閲覧。
  17. ^ab“吉本坂46正式メンバー46人発表 暫定センターはトレエン斎藤とスパイク小川 元NMB48も2人選出”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年8月20日). https://www.oricon.co.jp/news/2117890/ 2018年8月20日閲覧。 
  18. ^吉本坂46、早くも2期生募集 秋元康が明かす”. モデルプレス. ネットネイティブ (2018年8月20日). 2018年8月21日閲覧。
  19. ^“吉本坂46、デビュー曲センターは?選抜メンバー発表”. モデルプレス (Netnative). (2018年10月9日). https://mdpr.jp/music/detail/1797586 2018年10月9日閲覧。 {{cite news}}:|accessdate=|date=の日付が不正です。 (説明)
  20. ^“吉本坂46デビューシングル「泣かせてくれよ」ユニット名&収録曲決定!”. PR TIMES (株式会社ソニー・ミュージック・レーベルズ). (2018年11月16日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001789.000013546.html 2018年12月29日閲覧。 
  21. ^abEXILE、西野カナ、欅坂46、IZ*ONEら「FNS歌謡祭」第2弾出演アーティスト50組発表”. モデルプレス (2018年11月29日). 2018年11月29日閲覧。
  22. ^“吉本坂46、「泣かせてくれよ」をテレビ初パフォーマンスに反響「想像以上に本気」「ギャップがすごい」<FNS歌謡祭>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年12月12日). https://mdpr.jp/music/detail/1810022 2018年12月29日閲覧。 
  23. ^吉本坂46デビュー曲「泣かせてくれよ」12月に発売決定、非選抜若手ユニットMVも”. お笑いナタリー (2018年10月25日). 2018年10月25日閲覧。
  24. ^“吉本坂46初ライブに先輩坂道の乃木坂46松村沙友理が登場「最高でした!」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年12月26日). https://natalie.mu/music/news/313902 2018年12月28日閲覧。 
  25. ^“吉本坂46、2ndシングル「今夜はええやん」収録曲決定!イケメンユニット“CC5”の楽曲も”. M-ON!MUSIC (エムオン・エンタテインメント). (2019年4月3日). オリジナルの2019年4月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190404050158/https://www.m-on-music.jp/0000335710/ 2019年4月4日閲覧。 
  26. ^吉本坂46新曲は池田直人&小寺真理Wセンター ゆりやん&ガンバレルーヤ新ユニット結成”. oricon news (2019年11月19日). 2019年12月29日閲覧。
  27. ^ab吉本坂46、2期生メンバー21人がお披露目 1周年記念ライブ開催”. モデルプレス (2019年12月28日). 2019年12月29日閲覧。
  28. ^ab“吉本坂46活動休止前アルバムに全メンバー62人参加曲「笑ってサヨナラ」収録”.音楽ナタリー. 4 January 2022. 2022年2月5日閲覧.
  29. ^“吉本坂46が冬眠 “ラストライブ”で個々の成長誓う「目覚める日を夢見ながら」”.マイナビニュース. 5 February 2022. 2022年2月5日閲覧.
  30. ^Member”. 吉本坂46公式サイト. 2020年11月17日閲覧。
  31. ^A-NON/吉本坂46 WHITE OUT TOKYO
  32. ^“A-NON率いるダンスチーム・WHITE OUT TOKYO、国際ダンスコンペ『World of Dance 2018』で部門優勝”. Deview (株式会社oricon ME(オリコン株式会社の完全子会社)). (2018年8月2日). https://deview.co.jp/News?am_news_id=7469&set_cookie=2 2018年9月1日閲覧。 
  33. ^“吉本坂46、デビュー記念イベントにファン殺到 休養から復帰のガンバレルーヤ・よしこに「おかえり」の声”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年12月27日). https://mdpr.jp/music/detail/1812629 2018年12月27日閲覧。 
  34. ^SHUHO プロフィール|吉本興業株式会社
  35. ^“SHUHOが語る「最終的に自分の財産となっている」こと”. DanceFact (株式会社KADOKAWA). (2017年7月12日). オリジナルの2018年9月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180902084245/https://dancefact.jp/special/interview/114607/ 2018年9月1日閲覧。 
  36. ^藤井 菜央 - 株式会社Showtitle
  37. ^“藤井菜央(ふじいなお)のプロフィール、出演情報、スケジュール 【スタスケ】”. ザ・テレビジョン (株式会社KADOKAWA). https://thetv.jp/person/2090012637/ 2018年9月1日閲覧。 
  38. ^“「吉本坂46」マサルコ、NSC同期2人とトリオ結成を報告”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2019年1月28日). https://hochi.news/articles/20190128-OHT1T50196.html 2019年3月1日閲覧。 
  39. ^“かまいたちマネジャーが吉本坂46の2期生メンバーに!「濱家さんに引かれそう」”. デイリースポーツ. (2019年12月27日). https://www.daily.co.jp/gossip/2019/12/27/0012994650.shtml 2020年3月9日閲覧。 
  40. ^“気象予報士・木原実氏の娘・実優、月9『トレース』でTVドラマ初出演”. ORICON NEWS. (2019年2月18日). https://www.oricon.co.jp/news/2129806/full/ 2020年1月17日閲覧。 
  41. ^元ジャニーズJr.も!? 実は“ジャニオタ”なよしもと芸人たちが話題”. ラフ&ピースマガジン. 吉本興業 (2020年1月9日). 2020年1月17日閲覧。
  42. ^HBDA”. ヒントン・バトル ダンスアカデミー. 2020年3月1日閲覧。
  43. ^“野沢直子、吉本坂46からの卒業を発表”. ナタリー (ナターシャ). (2019年7月10日). https://natalie.mu/music/news/339236 2019年7月29日閲覧。 
  44. ^“しゅんしゅんクリニックP&三秋里歩、婚約を発表 三秋は事務所退社へ”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年3月23日). https://www.oricon.co.jp/news/2158081/full/ 2020年4月1日閲覧。 
  45. ^“TAK 卒業のご報告”.吉本坂46公式サイト. 26 March 2021. 2021年4月1日閲覧.
  46. ^“岡畑雛生 卒業のご報告”.吉本坂46公式サイト. 10 September 2021. 2021年9月10日閲覧.
  47. ^「吉本坂46」高野祐衣、グループ卒業を発表 利き酒師の資格を持つ27歳(ENCOUNT)”. ENCOUNT. 2021年10月2日閲覧。
  48. ^坂道シリーズ第3弾「吉本坂46」年内デビュー よしもと男女6000人から選抜もNMBは対象外”. ORICON NEWS. oricon ME (2018年2月21日). 2018年4月1日閲覧。
  49. ^「吉本坂46」不合格者から不満の声相次ぐ 敗者復活戦実施へ”. Oricon News (2018年3月27日). 2018年4月1日閲覧。
  50. ^しゅんしゅんクリニックPが芸人トップ「吉本坂46」4次審査結果、次はダンス”. ナタリー. ナターシャ (2018年6月13日). 2018年6月14日閲覧。
  51. ^「吉本坂46」ダンス審査、安島P、加地P、佐久間Pらが“魂のステップ”見る”. ナタリー. ナターシャ (2018年7月25日). 2018年8月3日閲覧。
  52. ^ココリコ遠藤ら参加した「吉本坂46」ダンス審査、結果発表を生配信”. ナタリー. ナターシャ (2018年8月2日). 2018年8月3日閲覧。
  53. ^“吉本坂46が2期生募集、スタッフや会長も応募可能”. 日刊スポーツ. (2019年9月22日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201909220000834.html 2019年9月22日閲覧。 
  54. ^ab吉本坂46、2期生オーディション1次審査合格者を発表<全301人一覧>”. モデルプレス (2019年10月29日). 2019年12月10日閲覧。
  55. ^ab【速報】吉本坂46、2期生オーディション二次審査、最終ランキング発表!”. ラフ&ピース ニュースマガジン (2019年11月19日). 2019年12月10日閲覧。
  56. ^ab吉本坂46、2期生オーディション3次審査合格者発表 46人中スタッフ5人も最終審査へ”. ORICON NEWS. oricon ME (2019年12月5日). 2019年12月10日閲覧。
  57. ^吉本坂46 2期生オーディション SHOWROOM敗者復活!”. SHOWROOM. 2019年12月10日閲覧。
  58. ^吉本坂46の2期生メンバー21人決定 芸人以外にかまいたちマネージャーも加入”. oricon news. 2019年12月29日閲覧。
  59. ^吉本坂46の作品”. ORICON NEWS. オリコン. 2020年1月16日閲覧。
  60. ^“「今夜はええやん」が映画「メン・イン・ブラック:インターナショナル」日本語吹替版主題歌に決定!”. 吉本坂46公式サイト. (2019年4月17日). https://yoshimotozaka46.com/news/?id=100 2019年4月17日閲覧。 
  61. ^東野幸治、吉本坂46の初レギュラー番組でMC「登り坂なのか、下り坂なのか」”. ナタリー. ナターシャ (2018年3月22日). 2018年3月22日閲覧。
  62. ^多数の芸人がオーディション挑戦中、吉本坂46「テレ東音楽祭」に出演”. ナタリー. ナターシャ (2018年6月26日). 2018年6月26日閲覧。
  63. ^フジテレビ「FNS歌謡祭 第2夜」出演者のお知らせ”. 吉本坂46公式サイト (2018年12月7日). 2018年12月7日閲覧。
  64. ^フジテレビ「FNS歌謡祭 第2夜」出演者変更のお知らせ”. 吉本坂46公式サイト (2018年12月12日). 2018年12月12日閲覧。
  65. ^“関連番組 / 第69回NHK紅白歌合戦”. NHK. (2018年12月28日). オリジナルの2018年12月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20181229171520/https://www.nhk.or.jp/kouhaku/kanren/ 2018年12月29日閲覧。 
  66. ^メディア情報 吉本坂46 ソニーミュージックオフィシャルサイト”. Sony Music (2018年12月27日). 2018年12月27日閲覧。
  67. ^「FNSうたの夏まつり」出演決定”. 吉本坂46公式サイト (2019年7月9日). 2019年12月18日閲覧。
  68. ^吉本坂46“RED”初の冠番組が放送! ファンからの際どい質問にも回答”. ザテレビジョン (2020年3月25日). 2020年4月2日閲覧。
  69. ^吉本坂46、ガールズイベント初出演でお披露目 ゆりやん「吉本坂46のことは嫌いになっても…」<GirlsAward 2018 A/W>”. モデルプレス (2018年9月16日). 2018年9月16日閲覧。
  70. ^吉本坂46のツイート(2019年1月31日)
  71. ^“3/23(土)流通科学大学(神戸市)『りゅうか夢の種まつり〜お花見大作戦〜』出演決定”. 吉本坂46公式サイト. (2019年2月26日). https://yoshimotozaka46.com/news/?id=76 2019年3月8日閲覧。 
  72. ^“吉本坂46 沖縄国際映画祭で2ndシングル全曲を初パフォーマンスすることが決定!”. 吉本坂46公式サイト. (2019年4月7日). https://yoshimotozaka46.com/news/?id=96 2019年4月8日閲覧。 
  73. ^吉本坂46・斎藤司らが「プレミアムフライデー応援隊」就任式に登場!!”. WWSチャンネル (2019年1月25日). 2019年3月7日閲覧。
  74. ^“吉本坂46が映画「MIB」日本支部エージェントに”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2019年3月31日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201903310001321.html 2019年4月2日閲覧。 
  75. ^12月26日(木) 12時~新番組「吉本坂46のカンムリダービー」グノシーライブで放送開始!”. 吉本坂46公式サイト (2019年12月24日). 2019年12月25日閲覧。
  76. ^#吉本自宅劇場の吉本坂46番組「吉本坂46のおうち時間も笑わせろ」が SHOWROOMにて定期配信決定”. 吉本坂46公式サイト (2020年4月30日). 2020年5月2日閲覧。
  77. ^Yahoo!ライフマガジン 吉本坂46「選抜メンバー」の泣かせメシ!掲載開始”. 吉本坂46公式サイト (2019年2月27日). 2019年3月8日閲覧。
  78. ^“ネイルオタクを大特集『NAIL MAX(ネイルマックス)』4月号”. exciteニュース. (2019年2月24日). https://www.excite.co.jp/news/article/Leafhide_beauty_news_jUDzzHJEeU/ 2019年3月8日閲覧。 

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、吉本坂46に関連するカテゴリがあります。
休止時点メンバー
元メンバー
作品
シングル
アルバム
  • That's Life〜それも人生じゃん〜
出演
テレビ番組
関連人物
関連項目
カテゴリカテゴリ
所属タレント
グループ会社
現在
過去
関連劇場
現在
過去
放送・配信
主要イベント
現在
主催
制作協力
過去
所属者不祥事
関連作品
関連項目
カテゴリCategory:吉本興業
著書
原作・原案
テレビドラマ
テレビアニメ
映画
ラジオ番組
構成・企画テレビ番組
脚本
テレビ
ラジオ
監督映画作品
作詞した楽曲
出演番組
関連人物
プロデュースした歌手
AKB48グループ関連
坂道シリーズ関連
その他のユニット
関連項目
レーベル
アーティスト&
ミュージックビジネス
ビジュアル&
キャラクタービジネス
エンタテインメント
ソリューションビジネス
関連会社
過去のレーベル&グループ会社
関連項目
関連カテゴリ
カテゴリカテゴリ
所属アーティスト
Sony Music Records
Epic Records Japan
Ki/oon Music
SME Records
Sony Music
Associated Records
Ariola Japan
Sony Music Direct
SACRA MUSIC
関連項目
カテゴリカテゴリ:ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)
典拠管理データベース: 芸術家ウィキデータを編集
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=吉本坂46&oldid=105660722」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp