Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

吉幾三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉 幾三
出生名鎌田 善人
別名
  • 山岡 英二
  • IKZO
生誕 (1952-11-11)1952年11月11日(72歳)
出身地日本の旗日本青森県北津軽郡嘉瀬村(現・五所川原市
学歴金木町立金木南中学校(現・五所川原市立金木中学校)
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間1973年 -
レーベル
事務所吉プロモーション
公式サイト吉幾三オフィシャルサイト
テンプレートを表示
吉 幾三
YouTube
チャンネル
活動期間2020年7月3日 -
登録者数13.9万人
総再生回数22,348,925回
登録者100,000人2024
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002024-08-13-00002024年8月13日時点。
テンプレートを表示

吉 幾三(よし いくぞう、1952年昭和27年〉11月11日 - )は、日本演歌歌手[3]シンガーソングライター[1]俳優

青森県五所川原市出身。公式愛称はIKZO、本名は鎌田 善人(かまた よしひと)。血液型はB型。既婚。子供が3人おり、長女は歌手のKU(くー)、次女は女優の寿三美(ことぶき みみ)。

略歴

[編集]

1952年11月11日民謡歌手の父鎌田稲一(いないち)、母せるの9人兄弟の末っ子として青森県で生まれる。地元の中学校を卒業後、父親の反対を押し切って歌手になるために上京し、米山正夫に師事する[4]

1973年3月1日ヤンマーディーゼル(現・ヤンマーホールディングス)ロータリーヤンマー船外機コマーシャルソング「恋人は君ひとり」を山岡英二の芸名で発売し、歌手デビュー[5]。芸名の山岡英二はヤンマー社長の苗字「山岡」とエンジン「エイジ」を繋げたものである[6]。キャッチフレーズは「男なら決めよう[5]アイドル歌手として売り出したが、成功しなかった。1977年11月25日吉 幾三と改名しフォークソング路線に移る。この現芸名は、「売れない自分から脱却するための心意気」がそのまま由来になっているということで、これに縁起の良い「吉」の字と、幾たびも苦難を乗り越えていくことを誓う意味で「幾三」の字をそれぞれ当てた[7]。自作の再デビュー曲「俺はぜったい!プレスリー」がヒット、これを機に映画化される。その後は低迷期を経て、コミックソング演歌へと楽曲の方向性を探る。その頃、歌手の千昌夫と出会う。

1984年3月25日に発売された、千昌夫への提供曲「津軽平野」がヒット。作曲家としての吉の才能が注目される中、同年11月25日には千のプロデュースで発売された「俺ら東京さ行ぐだ」が大ヒット。その後は歌手と並行して俳優としてもドラマに出演。

1986年2月25日、シングル「雪國」を発売。プロデューサーの千から「(お前はコミックソングで世間に認知されているのだから)今さら正統派の演歌なんか売れるわけない」と、大反対を押し切っての発売[4]であったが、ザ・ベストテンTBS)の年間総合ランキング1位、その年の紅白歌合戦NHK総合ラジオ第1#NHK紅白歌合戦出場歴参照)への出場を経て、同シングルは初のオリコン1位を獲得。以後、本格的な演歌歌手へ路線変更し、1988年の「酒よ」や1990年の「酔歌」など多数の曲をヒットさせる。

2013年2月不整脈の手術のため入院。手術は無事成功、3月3日に復帰[8]

2016年日本作曲家協会音楽祭2016で、特別選奨を受賞[9]

2019年9月12日、全編津軽弁の歌詞のラップ「TSUGARU」をキャリア初となる音楽配信限定でリリース[10][11]

2021年4月23日、『バイオハザード ヴィレッジ』の公式イメージソングとして、「俺ら東京さ行ぐだ」のアレンジ版となる「俺らこんな村いやだLv.100」がYouTubeにて公開[12][13]

人物

[編集]

演歌系では数少ないシンガーソングライターで、大半を自ら作詞・作曲している。特に出身地である「津軽」を題材とした曲が多い。

一方、1970年代からの付き人飯塚まもるの影響もあって、1960年代ないし1970年代フォークソングはギター片手に自然体で歌えると語る通り、自らの音楽のルーツの一つとして日本のフォークソングを位置づけており、2012年にフォークのカバーアルバムの企画が持ち込まれるとすぐに快諾したという[14][15]

父親は昭和天皇の前で民謡を披露したほどの民謡の名手であり、そのことについて吉は「親父は超えられない」と語っている。

2007年10月19日、自身が総監督を務める社会人硬式野球チーム「吉球団『ブルーズヨシフォレスト』」の設立を青森市内で発表。活動2年目の2009年には全日本クラブ野球選手権大会にも出場したが、2011年以降は東日本大震災の影響で活動休止となり、事実上解散となった。

2007年11月26日に開催されたデビュー35周年記念パーティーの席上、その3年前からC型肝炎を患っていたが、すでに完治したことを公表している。

2008年、「俺ら東京さ行ぐだ」などの楽曲が動画投稿サイトで様々な曲とミックスされたものが投稿され、これらがきっかけで、ニコニコ動画などでは「IKZO」ブームが巻き起こった[16]。吉はこのブームを好意的に受け止めており、これらの制作者と吉の協力でレコーディングされた完全新曲を収録したマキシシングルが発売されるまでに至った(詳細は「俺ら東京さ行ぐだ#IKZOブーム」を参照)。

ハワイ州ホノルル市にある大型高級ホテルシェラトン・ワイキキ」内の日本料理レストラン「吉屋」のプロデュースを行っているほか、かつて郷里の金木町タレントショップいくぞうハウス[注 1]を経営していたこともある。

下ネタ好きとして知られ、「と・も・子」の曲中の台詞にも「とも子の穿いてたパンティ頬ずりしてるの。たまに被って歩いているの」とあるぐらいである。

作品

[編集]

シングル

[編集]

ナンバリング

[編集]
#発売日タイトルB面規格規格品番
クラウンレコード
山岡英二 名義
1st1973年3月1日恋人は君ひとり愛の航跡7インチシングル盤CW-1311
2nd1973年10月20日君は無敵の三冠王人生ホームランCW-1385
クラウンレコード
吉幾三 名義
1st1977年11月25日俺はぜったい!プレスリー青春荘7インチシングル盤CW-1705
ビクター音楽産業
吉幾三 名義
2nd1978年5月25日俺はぜったいスーパー・スター坂道は長く7インチシングル盤SV-6430
3rd1978年9月25日と・も・子もうだめね二人SV-6476
4th1979年3月25日あそばれた男ナチュラルにSV-6564
5th1980年1月21日縁し唄酒の宿SV-6680
キングレコード
吉幾三 名義
6th1981年11月21日ママ三十才7インチシングル盤K07S-230
7th1982年8月5日ふるさとワルツ酒・夜・時々…雨K07S-312
1987年3月21日ママK07S-10169
徳間ジャパンコミュニケーションズ / キャッツタウン
吉幾三 名義
8th1984年11月25日俺ら東京さ行ぐだ故郷7インチシングル盤CTS-2003
9th1985年7月7日羅臼津軽平野7インチシングル盤[注 2]CTS-2005
CT10CTC-2005
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
吉幾三 名義
10th1985年10月25日ゲゲゲの鬼太郎おばけがイクゾ〜7インチシングル盤7JAS-47
徳間ジャパンコミュニケーションズ / キャッツタウン
吉幾三 名義
11th1985年11月25日おじさんサンバお父さんのタンゴ7インチシングル盤7CTS-4002
12th1986年2月25日雪國薄化粧7CTS-4003
1988年3月25日8cmCD10CAT-121
1988年7月25日12CAT-127
13th1987年5月5日海峡東日流7インチシングル盤7CTS-4005
1988年3月25日8cmCD10CAT-120
14th1987年6月25日民謡はふるさとみちのくブルース7インチシングル盤7CTS-4006
15th1988年9月1日酒よ帰郷7CTS-4007
1988年9月25日8cmCD12CAT-131
16th1989年6月25日津軽恋唄7インチシングル盤7CTS-4008
1989年10月25日8cmCD12CAT-133
17th1990年6月25日酔歌津軽路7インチシングル盤TKKL-10005
8cmCDTKDL-30086
18th1991年9月25日女のかぞえ唄ふるさとはこの町TKDL-30393
19th1992年6月1日夜更けのメロディーTKDL-30641
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
吉幾三 名義
20th1993年1月25日酔待酒じょんがら恋唄8cmCDTKDA-30759
徳間ジャパンコミュニケーションズ / ミノルフォンレコード
吉幾三 名義
21st1993年9月25日門出[注 3]むすめ巡礼
森若里子
8cmCDTKDA-70151
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
吉幾三 名義
22nd1994年4月5日男の船唄どんなに遠くても8cmCDTKDA-70345
23rd1994年5月25日酒よ…追伸(スーパー・ロング・ヴァージョン)酒よ…追伸(オリジナル・カラオケ)TKDA-70369
24th酔歌…追伸(オリジナル・カラオケ)TKDA-70370
25th1994年10月5日娘に…縁し唄TKDA-70499
26th1995年8月25日情炎小泊港TKDA-70716
27th1996年3月16日津軽平野あんたTKDA-70851
28th1996年5月22日エレジー〜哀酒歌〜信州・白樺・木曽峠TKDA-70889
29th1997年3月1日岩木川前略ふるさと様TKDA-71103
30th1997年9月3日哀のブルースOKINAWA〜いつまでもこのままでTKDA-71224
31st1998年5月27日旅の途中で…HEY HEY HEYTKDA-71392
32nd1998年9月2日冬鴎奄美で待って…TKDA-71444
33rd1999年5月26日冬の酒通天閣TKDA-71607
34th2000年1月26日さくら咲く頃に北海TKDA-71875
35th2000年6月21日漢江(ハンガン)かあさんへTKDA-71973
36th2001年4月25日夢で抱かれて晩秋TKDA-72111
37th立佞武多民謡はふるさとTKDA-72112
38th2001年8月22日出逢いの唄門出TKDA-72192
39thありがとうの唄釜山(プサン)TKDA-72193
40th2002年5月22日風の子守唄いつかまた逢えるから…TKDA-72352
41st2002年5月22日北限海峡望郷TKDA-72373
42nd約束〜君に逢いたくて花かんざしTKDA-72374
43rd2002年8月7日Dream旅先から…MaxiTKCA-72435
44th2004年1月21日男ってやつは…風に吹かれて…8cmCDTKDA-72542
MaxiTKCA-90017
45th2004年4月21日TOFU<豆腐>母の高山子守唄TKCA-90024
46th2004年5月26日運河君の残したものTKCA-90026
47th酒場のしんちゃん坂道TKCA-90027
48th2005年12月21日父子じゃないか旅人たち 〜シルクロード編〜TKCA-90083
49th2007年3月1日ありがとうを言いたくて覚えているかいTKCA-90190
50th2007年9月5日かあさんへと・も・子…TKCA-90224
51st2007年11月7日やがて世界が歌いだす羽根を下さいTKCA-90233
52nd2008年10月1日NDA![んだ!]尽くさんかいTKCA-73354
53rd2009年2月25日敬愛〜夕陽の向こうに〜NEBUTA of JAPANTKCA-90317
54th2010年5月12日秋風白神が故郷TKCA-90379
55th2010年6月2日北の出会い旅旅の途中で…TKCA-90384
56th2011年5月25日男酔い上海恋夜曲TKCA-90440
57th2012年5月23日その昔忘れない…TKCA-90486
58th2013年10月2日男っちゅうもんは別離(わかれ)の時はTKCA-90570
59th2015年1月28日海に抱かれに紅〜べに〜TKCA-90677
60th2017年5月24日ひとり北国母の背中の子守唄
うちのかみさん
TKCA-90742
61st2016年1月27日ららばい景色の唄、知床半島TKCA-90961
62nd2018年3月7日男うたおんな酒TKCA-91035
63rd2019年5月22日人生〜みち〜別れて…そしてTKCA-91231
64th2019年9月12日TSUGARUTSUGARU(オリジナル・カラオケ)音楽配信
2019年10月30日TSUGARU <オリジナルバージョン>MaxiTKCA-74860
65th2019年11月27日涙…止めて涙…止めて(オリジナル・カラオケ)TKCA-91231
66th2020年4月29日百年桜白神が故郷 〜アコースティックバージョン〜TKCA-91265
67th2021年1月27日港町挽歌二人のブルースTKCA-91330
68th2021年11月24日ふるさとチョイスわが故郷へTKCA-91380
69th2022年3月1日頼り頼られ…天空へ届けTKCA-91450

企画シングル

[編集]
発売日タイトル収録曲規格規格品番
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
IKZO 名義
2008年11月19日IKZO CHANNEL 441.93
  1. IKZO Non-Stop MIX 441.93 / NOISE FACTORY
  2. ITAKO GIRL / Aliced Twilightz ×全農連P
  3. 富嶽四十四景〜俺はこんな世界いやだ〜 / みくすびと と らっぷびと
MaxiTKCA-73386
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
北見熊の助 名義
2009年11月4日ほ・ほほほの北海道[注 4]
  1. ほ・ほほほの北海道
  2. Oh! Souda Bear
  3. すすきののP〜!
  4. オヤジの独り言
MaxiTKCA-73482

デュエット・シングル

[編集]
名義発売日タイトルc/w規格規格品番発売元
幾三ちゃんとHITOMIちゃん1993年8月8日ドダバ富士ドダバ富士(オリジナル・カラオケ)
ドダバ富士(女性用カラオケ)
8cmCDTKDA-70148徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
吉幾三・川中美幸2000年9月1日出張物語サマザマね…ネTKDA-71972
川中美幸・吉幾三美幸のお願い数え唄
(川中美幸)
TEDA-10475テイチク
吉幾三 &香西かおり2014年3月19日明日の夫婦酒ちょい悪オヤジMaxiTKCA-90605徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
志乃は心の港なのさ
(香西かおり)
UPCH-80354ユニバーサルミュージック
北島三郎・吉幾三2016年5月18日風は吹く望郷TKCA-90815徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
GEORGE & YOSHI2017年8月16日大人の玉入れBARTKCA-90999
北見熊の助 &中丸日向子2020年3月4日逃避行香港
(熊谷真実[注 5]
TKCA-74879

通信カラオケDAM 愛唱歌スペシャル

[編集]
  1. 吉幾三/通信カラオケDAM 愛唱歌スペシャル3 酒よ/酔歌/俺ら東京さ行ぐだ(2016年4月20日 TKCA-90775)
  2. 吉幾三/通信カラオケDAM 愛唱歌スペシャル3 雪國/情炎/海峡(2016年5月25日 TKCA-90795)
  3. 吉幾三/通信カラオケDAM 愛唱歌スペシャル3 津軽平野/男酔い/と・も・子…(2017年4月19日 TKCA-90917)
  4. 吉幾三/通信カラオケDAM 愛唱歌スペシャル3 父子じゃないか/娘に/港(2017年5月17日 TKCA-90935)
  5. 吉幾三/通信カラオケDAM 愛唱歌スペシャル3 男っちゅうもんは/あんた/立佞武多(2018年4月18日 TKCA-91043)
  6. 吉幾三/通信カラオケDAM 愛唱歌スペシャル3 海に抱かれに/哀のブルース/ひとり北国(2018年5月16日 TKCA-91062)

参加楽曲

[編集]
発売日商品名楽曲備考
1973年-山岡英二・安藤静子「歌登音頭」2016年、北海道枝幸町歌登地区(旧歌登町)で祭りなどで流されている歌登音頭の活用案が浮上した際、ワークショップのメンバーが日本クラウンに尋ねたところ、この曲は旧歌登町が日本クラウンに制作を依頼し、1973年に吉が女性歌手とともに歌った曲であることが判明した[17]。但し一般には流通しないプライベート盤として制作され、山岡英二名義での発売であったため、長らく吉に気付く人がいなかったという。
2012年7月25日cro-magnon×Hyouge Mono「Bowl Man feat.IKZONHKアニメ『へうげもの』オープニングテーマ[注 6]

アルバム

[編集]

オリジナル・アルバム

[編集]
#発売日タイトル規格規格品番
ビクター音楽産業
吉幾三 名義
1st1978年帰ろうか…LPSJX-20103
徳間ジャパンコミュニケーションズ / キャッツタウン
吉幾三 名義
2nd1985年3月25日俺らの唄を聴けLP28CTL-3001
1985年4月25日CD32CAT-5
2000年4月26日TKCA-71913
3rd1986年5月25日元気かい…LP28CTL-3013
CD32CAT-104
4th1987年7月25日前略ふるさと様LP28CTL-3025
CD32CAT-115
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
吉幾三 名義
5th2005年4月1日津軽海道CDTKCA-72847
6th2006年6月7日吉幾三専科TKCA-73032
7th2008年11月5日魂〜出逢いの中で〜TKCA-73376
8th2011年9月7日幾三スタジオTKCA-73680
9th2015年1月28日愛・ありがとうTKCA-74192
10th2021年7月28日おとこ達へ…TKCA-74951

カバー・アルバム

[編集]
#発売日タイトル規格規格品番
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
吉幾三 名義
1st2004年2月25日いろはにほへどはやりうた(一)男ごころにおんな唄CDTKCA-72652
2nd2006年12月20日恋歌TKCA-73149
3rd2012年5月23日あの頃の青春を詩うTKCA-73770
4th2014年4月2日あの頃の青春を詩うvol.2TKCA-74063
5th2016年6月1日あの頃の青春を詩うvol.3TKCA-74373
6th2019年5月15日あの頃の青春を詩う vol.4 グループサウンズ編TKCA-74790

セルフカバー・アルバム

[編集]
#発売日タイトル規格規格品番
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
吉幾三 名義
1st2018年2月21日感謝を込めて 〜あの人が歌ってくれた詩-吉幾三セルフカバー集-CDTKCA-74610
2nd2022年3月1日50周年記念アルバムI〜ピアノと吉と〜TKCA-75050
3rd2022年5月18日50周年記念アルバムII〜ギターと吉と〜TKCA-75051
4th2022年9月21日50周年記念アルバムIII〜あなたの町へ吉と〜TKCA-75052
5th2022年11月16日50周年記念アルバムIV〜語り歌〜TKCA-75053

ライヴ・アルバム

[編集]
#発売日タイトル規格規格品番
徳間ジャパンコミュニケーションズ / キャッツタウン
吉幾三 名義
1st1985年9月25日LIVE'85 どおだまいったかあLP17CTL-3006/7
CD32CAT-102
2000年4月26日TKCA-71914
2nd1988年7月25日爆笑!世界初のスナックおしのびライヴ32CAT-129
3rd1992年4月25日20周年記念Super Live今夜も行くぞ!TKCL-30575
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
吉幾三 名義
4th2012年9月5日40周年突入記念ライブ“平成おしのびライブ”CDTKCA-73814/5
5th2016年7月20日平成おしのびライブ season2TKCA-74369

ベスト・アルバム

[編集]
#発売日タイトル規格規格品番
徳間ジャパンコミュニケーションズ / キャッツタウン
吉幾三 名義
1st1986年9月25日魅力のすべてCD27CAT-109/10
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
吉幾三 名義
2nd1992年11月25日吉幾三ベスト・アルバムCDTKCL-30711
3rd1993年5月25日吉幾三ベストコレクション〜海猫TKCA-70062
4th1994年7月25日ザ・コレクション〜男の船唄TKCA-70445
5th1995年4月25日リクエスト193TKCA-70616
6th1995年8月25日オリジナル撰集TKCA-70717
7th1995年10月25日吉幾三特撰集〜最新オリジナルヒットアルバムTKCA-70746
8th1996年7月8日吉幾三ベスト エレジー〜哀愁歌〜TKCA-70973
9th1998年7月23日吉幾三/旅の途中で…〈ベストコレクション〉TKCA-71415
10th1999年6月23日吉幾三ベストコレクション'99TKCA-71624
11th2000年4月5日吉幾三ベスト〜さくら咲く頃にTKCA-71898
12th2001年6月27日吉幾三コレクションTKCA-72144
13th2002年6月26日30周年記念特別企画〜酒よ…我が人生TKCA-72363/5
14th2003年5月21日吉幾三ベスト・コレクション'03〜男ってやつは…〜TKCA-72549
15th2004年6月23日吉幾三のおもちゃ箱 〜TVアニメ・CM&コミック集〜TKCA-72694
16th2005年12月22日聴きたい!歌いたい!ベスト8&8TKCA-8
17th2007年6月20日35周年記念 すべての人にありがとうを〜詩の旅へTKCA-73191/2
18th2011年5月11日ゴールデン☆ベストTKCA-73659
19th2012年12月5日吉幾三のおもちゃ箱 〜スペシャルエディション〜TKCA-73851
20th2012年3月7日芸能生活40周年記念アルバム1「なァ酒よ、ふるさとよ」TKCA-73742
21st芸能生活40周年記念アルバム2「母へ、家族へ」TKCA-73743
22nd芸能生活40周年記念アルバム3「人生(たび)の続き」TKCA-73744
23rd2013年3月6日芸能生活40周年企画 吉幾三 シングルパーフェクトコレクションTKCA-73877/80
24th2016年10月26日中日劇場開場50周年記念CD〜今…昭和時代をTKCA-74445
25th2021年6月9日吉幾三のおもちゃ箱 〜令和エディション〜TKCA-74950
26th2022年3月9日リクエストスーパーベストTKCA-75055

企画ベスト・アルバム(ビクターエンタテインメント発売分)

[編集]
  1. 決定版 吉幾三作品集(1989年11月21日 VDRY-25003)
  2. (再)BEST ONE 吉幾三作品集(1990年11月25日 VICL-5020)
  3. (再)決定版 吉幾三作品集(1991年11月25日 VICL-8039)
  4. (再)吉幾三作品集 決定版(1993年10月27日 VICL-8078)
  5. (再)吉幾三作品集(1995年10月25日 VICL-5295)
  6. 決定版 吉幾三作品集(2013年5月15日 MSCL-60199[注 7]

全曲集・大全集(徳間ジャパン/キャッツタウンレーベル発売分)

[編集]
  1. 吉幾三全曲集(1986年10月25日 32CAT-114)
  2. 吉幾三全曲集(1987年10月25日 32CAT-116)
  3. 吉幾三全曲集〜酒よ(1988年10月25日 32CAT-132)
  4. 吉幾三全曲集〜港(1989年11月25日 35CAT-134)
  5. 吉幾三全曲集〜酔歌(1990年8月25日 TKCL-30129)
  6. 吉幾三全曲集 女の数え唄(1991年11月25日 TKCL-30450)
  7. 吉幾三全曲集〜夜更けのメロディー(1992年8月25日 TKCL-30668)
  8. 吉幾三大全集(1993年8月25日 TKCA-70142/3)
  9. 吉幾三全曲集〜どんなに遠くても(1993年10月25日 TKCA-70167)
  10. 吉幾三全曲集〜娘に…(1994年11月25日 TKCA-70529)
  11. 吉幾三全曲集(1996年11月21日 TKCA-71036)
  12. 吉幾三全曲集〜岩木川(1997年6月4日 TKCA-71165)
  13. 吉幾三全曲集(1997年10月22日 TKCA-71248)
  14. 吉幾三全曲集(1998年1月21日 TKCA-71310/1)
  15. 吉幾三全曲集〜冬鴎(1998年10月21日 TKCA-71473)
  16. 吉幾三全曲集(1999年10月20日 TKCA-71714/5)
  17. 吉幾三大全集(2000年6月21日 TKCA-71953/8)
  18. 吉幾三全曲集(2000年10月25日 TKCA-72020)
  19. 2001全曲集〜夢で抱かれて〜(2001年9月27日 TKCA-72210)
  20. 吉幾三全曲集 2002〜2003(2002年9月26日 TKCA-72424)
  21. 吉幾三全曲集〜男ってやつは…(2003年10月22日 TKCA-72595)
  22. 吉幾三全曲集(2004年10月27日 TKCA-72767)
  23. 吉幾三全曲集(2005年11月2日 TKCA-72913)
  24. 吉幾三全曲集〜父子じゃないか…〜(2006年11月8日 TKCA-73125)
  25. 吉幾三全曲集〜ありがとうを言いたくて〜(2007年12月5日 TKCA-73282)
  26. 吉幾三 全曲集〜NDA![んだ!]〜(2008年12月3日 TKCA-73368)
  27. 吉幾三全曲集〜敬愛〜(2009年12月2日 TKCA-73477)
  28. 吉幾三全曲集〜秋風〜(2010年11月3日 TKCA-73592)
  29. 吉幾三全曲集〜男酔い〜(2011年10月26日 TKCA-73687)
  30. 吉幾三全曲集〜その昔〜(2012年9月26日 TKCA-73809/10)
  31. 吉幾三全曲集〜男っちゅうもんは〜(2014年10月1日 TKCA-74133)
  32. 吉幾三 全曲集〜海に抱かれに〜(2015年10月21日 TKCA-74281)
  33. 吉幾三 全曲集〜ひとり北国〜(2016年10月26日 TKCA-74410)
  34. 吉幾三 全曲集〜男うた〜(2018年11月7日 TKCA-74714)
  35. 吉幾三 全曲集〜人生〜(2019年11月6日 TKCA-74849)
  36. 吉幾三 全曲集〜酒よ・涙…止めて〜(2020年10月7日 TKCA-74912)

CD-BOX

[編集]
#発売日タイトル規格規格品番
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
吉幾三 名義
1st2017年7月5日芸能生活45周年記念 吉幾三 193大全集CDTKCA-74519

トリビュート・アルバム

[編集]
#発売日タイトル規格規格品番
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
1st2022年7月20日幾三フェスティバルCDTKCA-75057

タイアップ

[編集]
曲名タイアップ収録作品
ゲゲゲの鬼太郎フジテレビ系放映アニメーションゲゲゲの鬼太郎』メインテーマ曲シングル『ゲゲゲの鬼太郎
おばけがイクゾ〜フジテレビ系放映アニメーション『ゲゲゲの鬼太郎』エンディングテーマ曲
民謡はふるさとNHK総合テレビ『民謡をあなたに』テーマ曲シングル『民謡はふるさと』
帰郷NHK総合テレビ銀河テレビ小説『素晴らしき帰郷』主題歌[18]シングル『酒よ
ドダバ富士フジテレビ系ミュージック キャンペーン ソングデュエット・シングル『ドダバ富士』
旅の途中で…NHK総合テレビふだん着の温泉』テーマソングシングル『旅の途中で…』
Dream新日本ハウスCMソングシングル『Dream
風に吹かれて…ワークマンCMソングシングル『男ってやつは…
TOFU<豆腐>NHK『みんなのうた』よりシングル『TOFU<豆腐>
父子じゃないか中日劇場開場40周年・吉幾三『新春特別公演』テーマソングシングル『父子じゃないか』
北の出会い旅NHK札幌放送局制作『いくぞー!北の出会い旅』テーマソングシングル『北の出会い旅』
百年桜弘前観桜会100回記念曲シングル『百年桜』
FMアップルウェーブ開局20周年記念曲
ふるさとチョイスふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』応援ソング[19]シングル『ふるさとチョイス』

映像作品

[編集]
#発売日タイトル規格規格品番
徳間ジャパンコミュニケーションズ / キャッツタウン
吉幾三 名義
1st1992年11月25日演歌の花道VHSTKVE-60490
徳間ジャパンコミュニケーションズ / JAPAN RECORD
吉幾三 名義
2nd2007年9月26日ベスト・コレクション & 秘蔵ライブ映像 in AOYAMA“ちょっと来ない?”DVDTKBA-1107
3rd2013年10月2日吉幾三コンサート 支えられて40年TKBA-1173
4th2018年11月7日吉幾三45周年ファイナルコンサートTKBA-1256
5th2018年11月7日吉幾三 NHK熱唱の軌跡TKBU-1051

楽曲提供作品

[編集]
歌手名曲名収録(初出のみ)作詞作曲
石川さゆりあぁ…あんた川シングル『あぁ…あんた川』2015年吉幾三吉幾三
石原詢子濃尾恋歌シングル『濃尾恋歌』2014年冬弓ちひろ
千年先まで…石原詢子
五木ひろしひとりじゃないからシングル『罪と罰』1997年吉幾三
梅沢富美男前川清ふるさと訪ね旅シングル『朝まで踊ろう』2005年
おかゆ独り言シングル『愛してよ/独り言』2020年
金沢明子北漁港シングル『北漁港』1986年
加納ひろしおんな海峡物語シングル『おんな海峡物語』2016年
香西かおり一夜宿シングル『一夜宿』2014年
坂本冬美熊野路へシングル『熊野路へ』2018年
沢田研二恋して破れて美しくアルバム『愛まで待てない1996年
けん&マーシー婆様と爺様のセレナーデシングル『婆様と爺様のセレナーデ1993年
千昌夫涙のワルツシングル『夕焼け雲』1983年阿部健太郎[注 8]
津軽平野シングル『津軽平野1984年吉幾三
あんたシングル『あんた』1985年
竹内力桜のように[注 9]シングル『桜のように』2015年竹内力
田中義剛東北本線シングル『東北本線』1990年吉幾三
茶魔さまシングル『茶魔さま』1991年
中畑清十和田丸シングル『十和田丸』1984年
夏川りみアルバム『虹』2014年
西尾夕紀龍飛埼灯台シングル『龍飛埼灯台』2013年西條みゆき
哀愁の宗谷岬シングル『哀愁の宗谷岬』2015年
歌姫シングル『今だから わかります』2018年
日野美歌お酒くださいシングル『お酒ください』1988年吉幾三
藤あや子おばこ巡礼歌シングル『おばこ巡礼歌』1996年
美川憲一おだまりシングル『おだまり』1994年
松方弘樹華のうちにシングル『華のうちに』1993年
諸星和己俺らなんにもね〜シングル『俺らなんにもね〜』2011年
山川豊途中下車シングル『途中下車』1994年
我が娘へシングル『我が娘へ』2010年
喜びの日に水木れいじ
山本譲二揚子江シングル『揚子江』1992年吉幾三
いつまでも…沖縄[注 10]シングル『いつまでも…沖』1999年
人は旅人シングル『人は旅人』2019年
MABU達

校歌

[編集]

出演

[編集]

NHK紅白歌合戦出場歴

[編集]
年度放送回曲目出演順対戦相手備考
1986年第37回雪國4/20斉藤由貴紅白初出場
1987年第38回2海峡7/20松原のぶえ
1988年第39回3酒よ9/21和田アキ子
1989年第40回417/20八代亜紀
1990年第41回5酔歌21/29川中美幸
1991年第42回6女のかぞえ唄8/28大月みやこ
1992年第43回7雪國17/28伍代夏子
1993年第44回8酒よ16/26大月みやこ (2)
1994年第45回9娘に…12/15大月みやこ (3)
1995年第46回10情炎14/25大月みやこ (4)
1996年第47回11エレジー〜哀酒歌〜6/25中村美律子
1997年第48回12津軽平野16/25藤あや子
1998年第49回13冬鷗8/25香西かおり
1999年第50回14冬の酒5/27原田悠里
2000年第51回15津軽平野13/28坂本冬美
2001年第52回16出逢いの唄10/27モーニング娘。

テレビドラマ

[編集]

その他テレビ番組

[編集]

映画

[編集]

ビデオシネマ

[編集]
  • 俺ら東京さ行ぐだ 〜純情篇〜(1984年、徳間ジャパンコミュニケーションズ)- 吉蔵 役 ※主演

吹き替え

[編集]

CM

[編集]

年数不明

ラジオ

[編集]
 河合が隊長、吉が副隊長という位置づけであった。

舞台

[編集]

その他

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^2008年5月31日で閉店
  2. ^発売中止。
  3. ^星野哲郎作詞生活40年記念曲。
  4. ^STVラジオウイークエンドバラエティ 日高晤郎ショー』から誕生した楽曲。
  5. ^歌唱は熊谷真実が単独で行っているが、作詞作曲は吉が担当している。
  6. ^第4話まで放送。
  7. ^MEG-CD
  8. ^千昌夫の本名。
  9. ^プロデュースは山本譲二[20]
  10. ^1997年発売の吉のシングル『哀のブルース』のカップリング曲である「OKINAWA〜いつまでもこのままで」は別題だが同一曲である。
  11. ^「北スペシャル」終了後も不定期に放送されていたが、2021年3月5日を以て終了した。

出典

[編集]
  1. ^abc吉幾三(ヨシイクゾウ)の情報まとめ”.OKMusic. ジャパンミュージックネットワーク株式会社. 2021年6月18日閲覧。
  2. ^風間大洋 (2020年3月13日). “よくよく考えたら繋がっていた!? ボブ・ディランと吉幾三とラップ・ミュージック”. KKBOX. 2021年6月18日閲覧。
  3. ^吉幾三のプロフィール”.ORICON NEWS. オリコン. 2021年12月12日閲覧。
  4. ^ab出典:大人の歌ネット:インタビュー「吉 幾三」
  5. ^ab「今月のニューボイス」『映画情報』第38巻第4号、国際情報社、1973年4月1日、66頁、NDLJP:10339866/66 
  6. ^2024年1月5日OA BSテレ東 武田鉄矢の昭和は輝いていたスペシャル【歌い続けて半世紀!吉幾三スペシャル】より
  7. ^週刊テレビ番組(東京ポスト)1985年3月29日号 54頁「芸名由来記」
  8. ^吉幾三、不整脈の疑いで手術…30分で無事終了 3・3仕事復帰 スポーツニッポン 2013年2月25日
  9. ^“吉幾三と伍代夏子、歌謡界リード「特別選奨」受賞”.日刊スポーツ. (2016年10月4日).https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1719629.html2016年10月4日閲覧。 
  10. ^吉幾三「TSUGARU」コメント”.YouTube. 徳間ジャパン (2019年9月11日). 2020年8月23日閲覧。
  11. ^吉幾三、「俺ら東京さ行ぐだ」から35年、新方言ラップを配信リリース -オリコン
  12. ^吉幾三さんが熱唱する『バイオハザード ヴィレッジ』公式イメージソング“俺らこんな村いやだLv.100”が公開。 - ファミ通.com
  13. ^iFLYER: 吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」をスペシャルアレンジした「バイオハザード ヴィレッジ」の公式イメージソング「俺らこんな村いやだLv.100」が確かにこんな村は嫌で必見
  14. ^サンデー毎日 2012年7月1日号 p.119
  15. ^【吉幾三】貧しさから抜け出すため東京へ!胸に染み入る民謡
  16. ^「うたの旅人――元祖ラップ若者が支持」『朝日新聞』2008年11月29日付 Be on Sunday Entertainment、e1-e2面
  17. ^“歌登音頭は「幾三節」 旧芸名で1973年制作 住民驚き、吉さん「覚えてない」”.北海道新聞. (2016年2月8日).https://archive.fo/s1CSa2016年2月8日閲覧。 
  18. ^素晴らしき帰郷”.テレビドラマデータベース. 2021年6月16日閲覧。
  19. ^吉幾三、ふるさとチョイス応援ソングでTikTokデビュー”.全日本歌謡情報センター.BARKS (2021年11月25日). 2022年2月4日閲覧。
  20. ^竹内力 父の死を明かし沈痛…演歌歌手デビューが手向け”.スポニチ (2015年9月14日). 2015年9月14日閲覧。
  21. ^吉さん作詞作曲 五所川原統合校に校歌贈る - 東奥日報(2020年10月17日)
  22. ^怪盗グルーのミニオン超変身 -日本語吹き替え版”.吹替キングダム (2024年8月1日). 2024年8月1日閲覧。
  23. ^“ファストファッション通販『SHOPLIST.com by CROOZ』 テレビCMを4月23日(土)より放映開始のお知らせ”.産経ニュース. (2016年4月22日).https://web.archive.org/web/20160508181838/http://www.sankei.com/economy/news/160422/prl1604220230-n1.html2016年4月25日閲覧。 
  24. ^“吉幾三が「バイオハザード」とコラボ、人狼と化し迫真の画像がトレンド入り”.中日新聞. (2021年4月23日).https://www.chunichi.co.jp/article/2418802021年4月23日閲覧。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
シングル
アルバム
オリジナル
カバー
セルフカバー
ライヴ
ベスト
テレビ
ラジオ
弟子
プロデュース
関連項目
カテゴリカテゴリ
グループ
MC
DJトラックメイカー
ダンサー
作品
関連項目
全般
国立図書館
学術データベース
芸術家
山岡英二に関するカテゴリ:
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=吉幾三&oldid=105208684」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp