| 千 昌夫 | |
|---|---|
| 出生名 | 阿部 健太郎(あべ けんたろう) |
| 生誕 | (1947-04-08)1947年4月8日(78歳) |
| 出身地 | |
| 学歴 | 私立水沢第一高等学校中退 |
| ジャンル | 演歌 |
| 職業 | 歌手、司会者 |
| 活動期間 | 1965年 - |
| レーベル | ミノルフォン →キャッツタウン →徳間ジャパン |
| 事務所 | 第一プロダクション →(有)ジュクネン |
| 共同作業者 | 遠藤実 |
| 公式サイト | 千昌夫 - 徳間ジャパンコミュニケーションズ |
| テンプレートを表示 | |
千 昌夫(せん まさお、1947年〈昭和22年〉4月8日 - )は、岩手県陸前高田市出身の演歌歌手、司会者。元妻は元タレントのジョーン・シェパード。
バブル期には「アベインターナショナル」を立ち上げ、不動産業などを幅広く展開する実業家としても知られた[1]。
農家の次男として生まれ、小学3年の時に父親を亡くした[2]。母親は早朝に農作業、日中は隣県宮城県気仙沼の工場で働き[3]、女手ひとつで3人兄弟を育てた。
私立水沢第一高校在学中に作曲家の遠藤実に弟子入りし、1965年に「君が好き」でデビューした。翌年発売の「星影のワルツ」が1967年秋頃よりヒットしミリオンセラーを記録[1]。1968年の『NHK紅白歌合戦』(NHK総合・ラジオ第1)に初出場した。
1979年、1977年発売の「北国の春」が大ヒット[4]。ミリオンセラーとなり[1]第21回日本レコード大賞ロングセラー賞を受賞。同曲は中国・シンガポール・マレーシア・タイ・台湾などアジア各国でもヒットした[5]。このほかに「望郷酒場」「夕焼け雲」「味噌汁の詩」「津軽平野」などのヒット曲がある。
私生活では、1972年にタレントのジョーン・シェパードと結婚。松下電器・象印マホービン・いすゞアスカのCMに夫婦で出演した。その後1988年に離婚。のちに18歳年下のイギリス人女性と再婚し、2男2女をもうけている[6]。次女のダニエラは2009年に芸能界デビューした[7]。千は高校時代にもハーフの少女と交際したことがある。
1970年、仙台市郊外にある5万坪の山林を約2,000万円で購入[8]。この土地を担保に利益を増やしてゆき[8]、1972年に「アベインターナショナル」を設立[9]。次第に不動産業に傾倒するようになり、バブル期には歌手を休業して不動産業に専念した[10]。
世界各地にマンションやビルなどを所有し「歌う不動産王」[9]「ホテル王」と呼ばれるほどであった。しかし、1991年のバブル崩壊とともに経営は悪化、約2,500億円の借金を抱えたと報じられたが[11]、その半額にあたる1,250億円を3年で返済した[12]。
しかし不況には抗えず「アベインターナショナル」は2000年に経営破綻(負債総額1,034億円)。東京地裁に「6年間で1億6,000万円を返す」という再生計画書を提出し、債権者と決着した[13]。
2011年、ジャッキー・チェンが発起人となった、香港での東日本大震災チャリティーイベントにエリック・ツァン、アンディ・ラウ、リッチー・レン、アグネス・チャン、中村雅俊、AKB48の梅田彩佳らと参加[14][15]。義捐金2億9,000万円を集めた[16]。
東日本大震災では千の実家に住む家族も被災[5]。母親は間一髪のところで近所の人に救出されたという[5]。同年末には「北国の春」で22年ぶりに紅白歌合戦出場を果たした。
| # | 発売日 | 曲順 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1965年 9月5日 | A面 | 君が好き | 若山かほる | 遠藤実 | KA-6 | |
| B面 | 銀座かぐや姫 | ||||||
| 2 | 1965年 12月5日 | A面 | 若い恋人たち | 山口あかり | KA-20 | ||
| B面 | 十七才の涙星 | 遠藤実 | |||||
| 3 | 1966年 3月24日 | A面 | 星影のワルツ | 白鳥園枝 | 遠藤実 | KA-39 | |
| B面 | 君ひとり | 遠藤実 | |||||
| 4 | 1968年 7月10日 | A面 | 青い月の恋 | KA-219 | |||
| B面 | 君が好き | 若山かほる | 遠藤実 | ||||
| 5 | 1968年 12月1日 | A面 | 君がすべてさ | 稲葉爽秋 | KA-234 | ||
| B面 | 銀座かぐや姫 | 若山かほる | |||||
| 6 | 1969年 5月1日 | A面 | 涙のとなり | 沢みね登 | 遠藤実 | 只野通泰 | KA-270 |
| B面 | 遠い町へ行こう | 荒木光子 | 越純平 | 東八郎 | |||
| 7 | 1969年 9月1日 | A面 | 懐かしの人 | 有馬三恵子 | 三木たかし | KA-300 | |
| B面 | 夢のあと | ||||||
| 8 | 1969年 11月1日 | A面 | 花のワルツ | 白鳥園枝 | 遠藤実 | 只野通泰 | KA-303 |
| B面 | ギターよふるさとへ帰ろう | 遠藤実 | 重田恒雄 | ||||
| 9 | 1970年 4月21日 | A面 | 俺だって君だって | 星野哲郎 | 叶弦大 | 成田征英 | KA-324 |
| B面 | ふるさとの女 | 北川圭子 | ありたあきら | ||||
| 10 | 1970年 8月10日 | A面 | 心の旅路 | 太田ゆきお | 吉田博久 | B.Summers | KA-342 |
| B面 | 夢のかけら | 曽野かおり | 柳田六合雄 | ||||
| 11 | 1971年 2月1日 | A面 | なみだ川 | なかにし礼 | 遠藤実 | 河合英郎 | KA-364 |
| B面 | 夢去れば | ||||||
| 12 | 1971年 6月1日 | A面 | わかれ | 遠藤実 | KA-380 | ||
| B面 | 銀座かぐや姫 | 若山かほる | 遠藤実 | 森岡賢一郎 | |||
| 13 | 1971年 9月2日 | A面 | わが町は緑なりき | 阿久悠 | 平尾昌晃 | 小谷充 | KA-402 |
| B面 | 海峡の見える町 | ||||||
| 14 | 1972年 4月10日 | A面 | あきらめの朝 | 井沢満 | 馬飼野俊一 | KA-420 | |
| B面 | モトマチぶるうす | 福本義人 | |||||
| 15 | 1973年 2月25日 | A面 | アケミという名で十八で | 西沢爽 | 遠藤実 | 只野通泰 | KA-451 |
| B面 | 別れ町 | ||||||
| 16 | 1973年 9月1日 | A面 | 焼けぼっくいに火がついた | KA-475 | |||
| B面 | 裏街 | 斉藤恒夫 | |||||
| 17 | 1973年 12月1日 | A面 | ゆうべの女によろしくな | KA-483 | |||
| B面 | 港と女と子守唄 | 只野通泰 | |||||
| 18 | 1974年 4月1日 | A面 | ほんとのアケミを知らないか | KA-495 | |||
| B面 | おんな歌 | 斉藤恒夫 | |||||
| 19 | 1974年 10月1日 | A面 | 嘆きのボス | なかにし礼 | KA-516 | ||
| B面 | 帰り花 | ||||||
| 20 | 1975年 6月1日 | A面 | わかれ | 遠藤実 | KA-549 | ||
| B面 | 愛のあかし | ||||||
| 21 | 1976年 3月20日 | A面 | 夕焼け雲 | 横井弘 | 一代のぼる | 馬場良 | KA-591 |
| B面 | 君は心のふるさとよ | 中山大三郎 | |||||
| 22 | 1976年 10月1日 | A面 | 流れ雲 | 一代のぼる | 京建輔 | KA-1021 | |
| B面 | 一番星 | ||||||
| 23 | 1977年 4月5日 | A面 | 北国の春 | いではく | 遠藤実 | KA-1050 | |
| B面 | 東京のどこかで | ||||||
| 24 | 1977年 11月10日 | A面 | さよなら三角また来て四角 | 喜多條忠 | 徳久広司 | KA-1080 | |
| B面 | 雪ん娘峠 | ||||||
| 25 | 1978年 3月1日 | A面 [注釈 4] | 呂宋助左の歌 | 吉秋雅規 | 遠藤実 | 斉藤恒夫 | KA-1108 |
| 26 | 1978年 10月21日 | A面 | 与作 | 七澤公典 | 薗広昭 | KA-1144 | |
| B面 | 雪ん娘峠 | 喜多條忠 | 徳久広司 | 京建輔 | |||
| 27 | 1978年 12月20日 | A面 | めざしのコンチェルト | 中山大三郎 | 若草恵 | KA-1150 | |
| B面 | 味噌汁の詩 | ||||||
| 28 | 1979年 9月5日 | A面 | 男の哀歌 | いではく | 遠藤実 | 薗広昭 | KA-1178 |
| B面 | 無理をするなよ | なかにし礼 | 斉藤恒夫 | ||||
| 29 | 1980年 7月1日 | A面 | ふるさとの祭り | いではく | KA-1200 | ||
| B面 | 放浪のワルツ | 京建輔 | |||||
| 30 | 1980年 11月5日 | A面 | 味噌汁の詩 | 中山大三郎 | 若草恵 | KA-1232 | |
| B面 | めざしのコンチェルト | ||||||
| 31 | 1981年 9月1日 | A面 | 望郷酒場 | 里村龍一 | 桜田誠一 | 京建輔 | KA-2022 |
| B面 | 惚れてわるいか | さいとう大三 | 阿部健太郎 | ||||
| 32 | 1983年 5月25日 | A面 | 夕焼け雲(新録音) | 横井弘 | 一代のぼる | しかたたかし | CTS-2001 |
| B面 | 涙のワルツ | 吉幾三 | 阿部健太郎 | 森岡賢一郎 | |||
| 33 | 1984年 3月25日 | A面 | 津軽平野 | 吉幾三 | 京建輔 | CTS-2002 | |
| B面 | 旅の居酒屋 | 山田孝雄 | 桜田誠一 | ||||
| 34 | 1985年 4月25日 | A面 | あんた | 吉幾三 | 7CTS-4001 | ||
| B面 | 涙のワルツ | 吉幾三 | 阿部健太郎 | 森岡賢一郎 | |||
| 35 | 1986年 5月25日 | A面 | 望郷旅鴉 | 里村龍一 | 森山慎也 | 京建輔 | 7CTS-4004 |
| B面 | 或る女の挽歌 | 阿部健太郎 | 森岡賢一郎 | ||||
| 36 | 1991年 3月1日 | 01 | おやじ先生 | いではく | 遠藤実 | 馬場良 | TKDL-30268 |
| 02 | 乾杯しようぜ | ||||||
| 37 | 1994年 4月25日 | 01 | 夢追い人 | 荒木とよひさ | 杉本真人 | 川村栄二 | TKDA-70377 |
| 02 | 酒暦 | 坂口照幸 | 佐瀬寿一 | ||||
| 38 | 1995年 6月25日 | 01 | ふるさとの四季をうたう | 遠藤実 | 野村豊 | TKDA-70643 | |
| 02 | 親友 | いではく | 遠藤実 | ||||
| 39 | 1997年 7月24日 | 01 | きんぴら | 木下龍太郎 | あらい玉英 | 竜崎孝路 | TKDA-71188 |
| 02 | わかる…? | いではく | 阿部健太郎 | ||||
| 40 | 1999年 1月21日 | 01 | 酒暦 ニューバージョン | 坂口照幸 | 佐瀬寿一 | 川村栄二 | TKDA-71537 |
| 02 | 流れ雲 | 横井弘 | 一代のぼる | 京建輔 | |||
| 41 | 1999年 11月25日 | 01 | やいま(八重山) | 宮城衛 | TKDA-71777 | ||
| 02 | 三拝云〜ありがとう | ||||||
| 42 | 2000年 7月21日 | 01 | 夢のしずく 〜俺だって君だって | 星野哲郎 | 叶弦大 | 馬場良 | TKDA-71989 |
| 02 | わかる…? | いではく | 阿部健太郎 | 竜崎孝路 | |||
| 43 | 2001年 8月22日 | 01 | 屋台 | 万城たかし | 高野かつみ | 若草恵 | TKDA-72194 |
| 02 | 望郷哀歌 | 志賀大介 | 千昌夫 | ||||
| 44 | 2001年 9月27日 | 01 | 帰ってきたヨ | アベ・イチロー | 杉原里史 | 池多孝春 | TKDA-72256 |
| 02 | わかる…? | いではく | 阿部健太郎 | 竜崎孝路 | |||
| 45 | 2003年 8月21日 | 01 | 人生ふたり旅 | 弦哲也 | 前田俊明 | TKDA-72580 | |
| 02 | 中年ブルース | ||||||
| 46 | 2005年 10月5日 | 01 | 若き日の歌 | 遠藤実 | 伊戸のりお | TKCA-90064 | |
| 02 | ふるさとの四季をうたう | 遠藤実 | 野村豊 | ||||
| 47 | 2007年 2月21日 | 01 | 還暦祝い唄 | 神谷まみ | 池多孝春 | TKCA-90175 | |
| 02 | 望郷哀歌 | 志賀大介 | 千昌夫 | 若草恵 | |||
| 48 | 2009年 8月5日 | 01 | おふくろ | さいとう大三 | 泉八汐 | 池多孝春 | TKCA-90342 |
| 02 | いつの世も… | 森紀美子 | 千昌夫 | 岩上峰山 | |||
| 49 | 2011年 11月2日 | 01 | いっぽんの松 | 喜多條忠 | 船村徹 | 蔦将包 | TKCA-90464 |
| 02 | 俺の故郷 | 蔦将包 | |||||
| 03 | 北国の春 バラードバージョン | いではく | 遠藤実 | 泉盛望 | |||
| 50 | 2013年 2月6日 | 01 | 還暦祝い唄(セリフ入り) | 神谷まみ | 池多孝春 | TKCA-90526 | |
| 02 | 北上川 | 白鳥園枝 | 千昌夫 | 石倉重信 | |||
| 51 | 2014年 4月2日 | 01 | 長持祝い唄 | 横内淳 | 丸山雅仁 | TKCA-90610 | |
| 02 | 北のワルツ | たきのえいじ | あらい玉英 | ||||
| 52 | 2016年 5月25日 | 01 | 古希祝い | いではく | 千昌夫 | 岩上峰山 | TKCA-90823 |
| 02 | 幸せぐらし | 猪股義周 | |||||
| 53 | 2019年 8月28日 | 01 | 人生に乾杯 | 遠藤実 | 馬場良 | TKCA-91205 | |
| 02 | わが家の宝 | 千昌夫 | 岩上峰山 | ||||
| 54 | 2021年 7月7日 | 01 | やいま(八重山) ニューバージョン | 宮城衛 | 京建輔 | TKCA-91355 | |
| 02 | 若き日の歌 | いではく | 遠藤実 | 伊戸のりお | |||
| 03 | いっぽんの松 | 喜多條忠 | 船村徹 | 蔦将包 | |||
| 55 | 2024年 4月3日 | 01 | 喜寿祝い | いではく | 阿部健太郎 | 松井タツオ | TKCA-91560 |
| 02 | 人生街道まっしぐら | 森紀美子 | 森田昌之 | ||||
| 56 | 2025年 10月1日 | 01 | おふくろ ニューバージョン | さいとう大三 | 泉八汐 | TKCA-91659 | |
| 02 | 風は俺らの子守り唄 | いとう彩 | 森田昌之 | ||||
| 発売日 | デュエット | 曲順 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | レーベル | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1993年 7月21日 | 阿部三登里 | 01 | めおとの旅 | いではく | 千昌夫 | 薗広昭 | 徳間 ジャパン | TKDA-70079 |
| - | 02 | 夢つなぎ (歌:千昌夫) | ||||||
| 1994年 12月21日 | コロッケ | 01 | 上野に五時半 | S.JUNIOR | 金田一郎 | 丸山雅仁 金田一郎 | TKDA-70567 | |
| 02 | 二人して東横線 | 金田一郎 | ||||||
| 2001年 7月25日 | 八代亜紀 | 01 | あした天気になーれ | もず唱平 | 大谷明裕 | 伊戸のりお | TKDA-72167 | |
| - | 02 | 帰ってきたよ (歌:千昌夫) | アベ・イチロー | 杉原里史 | 池多孝春 | |||
| 発売日 | 名義 | 曲順 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | レーベル | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1966年 12月20日 | 千昌夫 富数彦 浜君夫 | A面 | 学生ブルース | 遠藤実 | ミノル フォン | KA-99 | ||
| B面 | 学生マーチ | 幸田栄 | 遠藤実 | |||||
| 1967年 3月1日 | B面 [注釈 5] | パットネ | 早川和也 | KA-118 | ||||
| 発売日 | タイトル | レーベル | 規格 | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|
| 1969年8月1日 | デラックスヒットアルバム 涙のとなり | ミノルフォン | LP | KC-19 |
| 2000年4月26日 | 徳間ジャパン | CD | TKCA-71911 | |
| 1971年2月 | 千昌夫です 愛の詩をどうぞ | ミノルフォン | LP | KC-36 |
| 1972年2月 | わが町は緑なりき 千昌夫ヒット・アルバム | KC-50 | ||
| 1973年7月 | 千昌夫"夜"の唄 ひとりぼっちの酒場 | KC-7019 | ||
| 1973年12月 | 千昌夫の新えん歌節 男ごころ女ごころ | KC-7020 | ||
| 1975年6月 | 幾山河【歌謡生活十周年記念アルバム】 | KC-85〜86 | ||
| 1976年6月 | 夕焼け雲 千昌夫オリジナル名曲集 | KC-8024 | ||
| 1976年12月 | 夕焼けの歌 | KC-8026 | ||
| 1978年6月 | 北国の春 | KC-9019 | ||
| 1978年12月 | 千くん本番ですよ | KC-9505 | ||
| 1981年8月 | 演歌の花道 おれのふるさと | KCD-1011 | ||
| 1982年9月 | 演歌熱唱 望郷酒場 | KC-9528 | ||
| 1984年 | 演歌熱唱 津軽平野 | キャッツタウン | CTL-1003 | |
| 1998年8月26日 | 望郷演歌特選 | 徳間ジャパン | CD | TKCA-71431 |
| 2002年4月24日 | 望郷演歌ヒット〜やっぱり故郷はいいなァ〜 | TKCA-72342 | ||
| 2006年5月10日 | 青春賛歌〜若き日の歌 | TKCA-73015 | ||
| 2007年5月2日 | 演歌熱唱〜還暦祝い唄 | TKCA-73183 | ||
| 2011年5月25日 | 北国の春〜がんばろう!日本〜 第1集 | TKCA-73671 | ||
| 北国の春〜がんばろう!日本〜 第2集 | TKCA-73672 | |||
| 2012年4月4日 | 故郷は心の絆〜いっぽんの松 | TKCA-73752 | ||
| 2017年8月30日 | 千昌夫〜我が心のメロディー〜 | TKCA-74540 |
| 発売日 | タイトル | レーベル | 規格 | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|
| 1969年 | 演歌で熱唱 裏町人生 | ミノルフォン | LP | KC-17 |
| 1977年8月 | ド・エンカ絶唱 裏町人生 | KC-8033 | ||
| 1979年4月 | 演歌熱唱集1 夢追い酒・花街の母 | KC-9507 | ||
| 1979年8月 | 遠藤メロディーを唄う | KC-9511 | ||
| 1979年11月 | 演歌熱唱 男の哀歌 | KCD-1001 | ||
| 1980年12月 | 演歌熱唱集3 ふるさとの祭り | KCD-1006 | ||
| 1984年 | 有線演歌を唄う | キャッツタウン | CTL-1002 | |
| 1984年11月25日 | 演歌熱唱・最新有線ヒット集【芸能生活20周年記念】 | CTL-1004 | ||
| CD | 35CAT-3 | |||
| 1986年9月5日 | 演歌熱唱28番 第1集 | 27CAT-105〜106 | ||
| 演歌熱唱28番 第2集 | 27CAT-107〜108 | |||
| 1986年10月25日 | 演歌熱唱28番 第3集 | 27CAT-111〜112 | ||
| 1991年5月25日 | 遠藤実作品集 おやじ先生 | TKCL-30296 | ||
| 1999年9月22日 | 遠藤メロディー ヒットコレクション | 徳間ジャパン | TKCA-71687 | |
| 2009年6月3日 | 追悼盤 遠藤実作品集 | TKCA-73434 |
| 発売日 | タイトル | レーベル | 規格 | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|
| 1977年5月10日 | 千昌夫キャバレー・ライブ おらぁえんたぁてぇなぁだぁ! | ミノルフォン | LP | KC-8029 |
| 2000年4月26日 | 徳間ジャパン | CD | TKCA-71912 | |
| 1978年4月 | 熱唱!千昌夫ショー おらぁえんたぁてぇなぁだぁ・ぱーと2 | ミノルフォン | LP | KC-9018 |
| 1980年5月 | 千昌夫 ON STAGE | KC-154〜55 |
| 発売日 | タイトル | レーベル | 規格 | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|
| 1970年9月 | 決定盤!!千昌夫のすべて | ミノルフォン | LP | KC-28 |
| 1977年11月 | オリジナルデラックス全曲集 | KC-7071〜72 | ||
| 1978年11月 | 決定盤 千昌夫特選オリジナル全曲集 | KC-9502 | ||
| 1980年8月 | 千昌夫'65-'80【芸能生活15周年記念】 | KC-7097〜98 | ||
| 1981年11月 | オリジナル全曲集 | KCD-1013 | ||
| 1984年10月25日 | 千昌夫全曲集【芸能生活20周年記念特別企画】 | キャッツタウン | CTL-1〜2 | |
| CD | 35CAT-1〜2 | |||
| 1985年6月25日 | ベストアルバム あんた | LP | 28CTL-3002 | |
| CD | 32CAT-101 | |||
| 1985年11月25日 | 全曲集 | LP | 28CTL-3008 | |
| CD | 32CAT-103 | |||
| 1986年10月25日 | 32CAT-113 | |||
| 1987年10月25日 | 32CAT-117 | |||
| 1988年7月25日 | 芥川隆行が綴る 千昌夫ヒット全曲集・望郷の詩 | 32CAT-124 | ||
| 1988年8月25日 | 芥川隆行が綴る 千昌夫ヒット全曲集・青春の詩 | 32CAT-130 | ||
| 1990年11月25日 | 全曲集 | TKCL-30176 | ||
| 1991年12月21日 | TKCL-30470 | |||
| 1993年4月25日 | ベストコレクション | 徳間ジャパン | TKCA-70057 | |
| 1993年11月25日 | 全曲集 | TKCA-70184 | ||
| 1994年7月25日 | ヒット特選 夢追い人 | TKCA-70446 | ||
| 1994年10月25日 | 全曲集 | TKCA-70500 | ||
| 1995年7月25日 | 千昌夫大全集【歌手生活30周年記念】 | TKCA-70700 | ||
| 千昌夫ベストヒット8①【30周年特別企画盤】 | TKCA-70710 | |||
| 千昌夫ベストヒット8②【30周年特別企画盤】 | TKCA-70711 | |||
| 千昌夫ベストヒット8③【30周年特別企画盤】 | TKCA-70712 | |||
| 1995年11月25日 | ヒット特選 | TKCA-70764 | ||
| 1996年10月21日 | 全曲集 | TKCA-71011 | ||
| 1997年7月24日 | 最新ベストヒット〜きんぴら〜 | TKCA-71189 | ||
| 1997年10月22日 | 全曲集〜きんぴら〜 | TKCA-71247 | ||
| 1998年12月23日 | 全曲集 | TKCA-71465 | ||
| 1999年11月25日 | TKCA-71717 | |||
| 2000年10月25日 | 全曲集 夢のしずく〜俺だって君だって | TKCA-72022 | ||
| 2001年7月25日 | ベストコレクション あした天気になーれ | TKCA-72172 | ||
| 2001年11月21日 | 2001全曲集〜帰ってきたヨ〜 | TKCA-72216 | ||
| 2002年10月23日 | 全曲集 2002〜2003 | TKCA-72445 | ||
| 2003年10月22日 | 全曲集〜人生ふたり旅 | TKCA-72598 | ||
| 2004年2月25日 | リクエスト16 | TKCA-72651 | ||
| 2004年10月27日 | 全曲集 | TKCA-72760 | ||
| 2005年2月23日 | 千昌夫大全集【歌手生活40周年記念】 | TKCA-72835 | ||
| 2005年10月26日 | 全曲集〜若き日の歌 | TKCA-72907 | ||
| 2005年12月22日 | 聴きたい!歌いたい!ベスト8&8 | TKCA-7 | ||
| 2006年11月8日 | 全曲集 | TKCA-73118 | ||
| 2007年10月3日 | 全曲集〜還暦祝い唄〜 | TKCA-73271 | ||
| 2008年10月8日 | 全曲集 | TKCA-73361 | ||
| 2009年10月7日 | 全曲集〜おふくろ〜 | TKCA-73472 | ||
| 2010年11月3日 | 全曲集〜感謝!45周年〜 | TKCA-73593 | ||
| 2011年9月28日 | 全曲集〜北国の春〜 | TKCA-73681 | ||
| 2012年9月26日 | 全曲集〜いっぽんの松〜 | TKCA-73808 | ||
| 2013年9月25日 | 全曲集〜還暦祝い唄〜 | TKCA-73957 | ||
| 2014年10月1日 | 全曲集〜長持祝い唄〜 | TKCA-74142 | ||
| 2015年11月18日 | 全曲集〜感謝・50周年〜 | TKCA-74290 | ||
| 2016年10月26日 | 全曲集〜古希祝い〜 | TKCA-74403 | ||
| 2017年10月25日 | 全曲集〜古希記念盤〜 | TKCA-74572 | ||
| 2018年10月3日 | 全曲集〜リクエスト特撰〜 | TKCA-74706 | ||
| 2019年11月6日 | 全曲集〜人生に乾杯〜 | TKCA-74847 | ||
| 2020年11月4日 | 全曲集〜北国の春・人生に乾杯〜 | TKCA-74916 | ||
| 2021年10月6日 | 全曲集〜やいま(八重山)ニューバージョン〜 | TKCA-74971 | ||
| 2022年10月5日 | 全曲集〜55周年感謝記念盤 | TKCA-75111 | ||
| 2023年11月1日 | 全曲集 | TKCA-75190 | ||
| 2024年11月6日 | 全曲集〜喜寿祝い〜 | TKCA-75247 |
| 発売日 | タイトル | レーベル | 規格品番 |
|---|---|---|---|
| 2000年2月23日 | 歌手生活35周年記念 千昌夫全集 | 徳間ジャパン | TKCA-71861 |
| 2015年6月3日 | 歌手生活50周年記念 千昌夫大全集 | TKCA-74230 |
| 年 | 楽曲 | タイアップ |
|---|---|---|
| 1976年 | 流れ雲 | 映画『天保水滸伝 大原幽学』主題歌 |
| 1984年 | ひいふうガラス窓 | NHK『みんなのうた』挿入歌[32] |
| 1994年 | 夢追い人 | テレビ東京系『千昌夫の評判家族!』挿入歌 |
| 年度/放送回 | 回 | 曲目 | 出演順 | 対戦相手 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1968年(昭和43年)/第19回 | 初 | 星影のワルツ | 03/23 | ペギー葉山 | 初出場 |
| 1969年(昭和44年)/第20回 | 2 | 君がすべてさ | 02/23 | いしだあゆみ | |
| 1970年(昭和45年)/第21回 | 3 | 心の旅路 | 10/24 | 小川知子 | |
| 1971年(昭和46年)/第22回 | 4 | わが町は緑なりき | 19/25 | 渚ゆう子 | |
| 1977年(昭和52年)/第28回 | 5 | 北国の春 | 12/24 | 和田アキ子 | 6年ぶりの出場 |
| 1978年(昭和53年)/第29回 | 6 | 北国の春(2回目) | 13/24 | 和田アキ子(2) | |
| 1979年(昭和54年)/第30回 | 7 | 北国の春(3回目) | 18/23 | 小林幸子 | |
| 1980年(昭和55年)/第31回 | 8 | 味噌汁の詩 | 20/23 | 森昌子 | |
| 1981年(昭和56年)/第32回 | 9 | 望郷酒場 | 05/22 | 松田聖子 | |
| 1982年(昭和57年)/第33回 | 10 | 北国の春(4回目) | 11/22 | 島倉千代子 | |
| 1983年(昭和58年)/第34回 | 11 | 夕焼け雲 | 08/21 | 牧村三枝子 | |
| 1984年(昭和59年)/第35回 | 12 | 津軽平野 | 03/20 | 高田みづえ | |
| 1985年(昭和60年)/第36回 | 13 | あんた | テレサ・テン | ||
| 1986年(昭和61年)/第37回 | 14 | 望郷旅鴉 | 16/20 | 松原のぶえ | |
| 1989年(平成元年)/第40回 | 15 | 北国の春(5回目) | 05/27 | 松尾和子・和田弘とマヒナスターズ | 3年ぶりの出場 |
| 2011年(平成23年)/第62回 | 16 | 北国の春(6回目) | 16/25 | 平原綾香 | 22年ぶりの出場[注釈 6] |
|
|
|