| 隣接する「北海学園札幌高等学校」とは異なります。 |
| 北海高等学校 | |
|---|---|
北緯43度2分44.1秒東経141度22分5.2秒 / 北緯43.045583度 東経141.368111度 /43.045583; 141.368111座標:北緯43度2分44.1秒東経141度22分5.2秒 / 北緯43.045583度 東経141.368111度 /43.045583; 141.368111 | |
| 過去の名称 | 北海英語学校 私立北海中学校 北海中学校 |
| 国公私立の別 | 私立学校 |
| 設置者 | 学校法人北海学園 |
| 校訓 | 質実剛健 百折不撓 |
| 設立年月日 | 1885年3月 |
| 創立者 | 大津和多理 大町信 石川貞治 岡元輔 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 課程 | 全日制課程 |
| 単位制・学年制 | 学年制 |
| 設置学科 | 普通科(35学級) |
| 学科内専門コース | 進学コース 特別進学コース |
| 学期 | 2学期制 |
| 学校コード | D101310500106 |
| 高校コード | 01501G |
| 所在地 | 〒062-8601 北海道札幌市豊平区旭町四丁目1番41号 |
| 外部リンク | 公式サイト |
| テンプレートを表示 | |
北海高等学校(ほっかいこうとうがっこう、英:Hokkai High School)は、北海道札幌市豊平区旭町四丁目1番41号にある私立高等学校。
1885年(明治18年)3月15日、大津和多理(札幌農学校第3期卒業生)によって創設された北海英語学校として開校。北海英語学校は、当時札幌に複数あった札幌農学校予科受験準備のための予備校の一つであった。旧制中学時代から新制高等学校移行後も長きにわたり男子校であった。しかし、OB会や教職員の間において「男女共学化」か「系列中学校創設」かで意見が分かれる中、当時の教員らの多数決により1999年4月からの男女共学化が決定した。
2024年4月現在、男子579名、女子574名で合計1,153名。
| 設置校 |
| ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 廃止校 |
| ||||
| 旧関連校 | |||||
| 関連項目 | |||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||