Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

北斗ひかる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

北斗 ひかる(ほくと ひかる 、5月10日 - )は元宝塚歌劇団雪組に所属、男役。

愛知県名古屋市出身。167cm。愛称は「はっぱ」。

略歴

[編集]

宝塚歌劇団時代の主な舞台

[編集]

凡例:バウ→宝塚バウホール、東宝→東京宝塚劇場、中日→中日劇場

出演者

平みち・北斗ひかる・草笛雅子杜けあき紫とも奈々央とも飛鳥裕真笛ひびき上代粧子立原かえ明都ゆたか野添さゆ紀千種まみ名月かなで岬甲文月玲小乙女幸安輝ひさと一路万輝早原みゆ紀美月亜優高嶺ふぶき栗原麗子桂あさひ夏生かおり

公演内容

1930年代アメリカを舞台に、ショー作りを目指す若者たちの情熱、青春を描く物語

出演者

北斗ひかる・仁科有理美月亜優海峡ひろき多彩しゅん五峰亜季朱未知留有未れお五条まい和央ようか

公演内容

北斗ひかると仁科有理のお別れコンサートである。雪組から8人がパートナーとして加わり公演。

・第一部:ショータイム・第二部:ケセラ・セラ

ビデオ・DVD

[編集]

出演作品

ビデオ・DVD ほかを、記述

  • 加山雄三とたからじぇんぬ[6]
  • 86TMP音楽祭 ザッツ・ムービー!/TMPV-8B
  • 87TMP音楽祭 ラ・シャンソン TMPV-11B
  • 風と共に去りぬ(CD)1988年 雪組/TMPC-5A

ムッシュ・ド・巴里/ラ・パッション!(CD)雪組/TMPC-32A

  • 天守に花匂い立つ/ブライト・ディライト・タイム(CD)雪組/TMPC-65A

黄昏色のハーフムーン/パラダイス・トロピカーナ(CD)雪組/TMPC-80B

  • ベルサイユのばら-アンドレとオスカル編-(ビデオ)雪組/TMPV-31B

ほか宝塚歌劇団実況LPなど、多数

外部リンク

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^abcde監修:小林公一『宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡り続けて(人物編)』阪急コミュニケーションズ 2014年4月1日 85頁。ISBN 9784484146010
  2. ^星影の人 国立国会図書館請求記号 VA140-B3-16-2 国会図書館オンライン ページ
  3. ^生きるときめき 国立国会図書館請求記号 VA140-B3-16-2 国会図書館オンライン ページ
  4. ^フロムハート物語 雪組 バウホール公演プログラム 宝塚アン ページ
  5. ^バウ・フェアウェル・コンサート ―微笑みをもう一度― バウホール公演プログラム 宝塚アン ページ
  6. ^国会図書館オンライン レーザーディスク ぺージ
ロマンチック・レビュー
ジュテームJe T'aime (1984年)
上演
上演期間

2月10日 - 3月21日:宝塚・6月3日 - 6月27日:東宝

主な出演者
アンドロジェニー -麗しき乙女たち-Androgyny (1985年)
上演

花組

上演期間

9月20日 - 11月5日:宝塚のみ

主な出演者
ラ・ノスタルジーLa Nostalgie (1986年)
上演
上演期間

11月14日 - 12月23日:宝塚・1987年3月4日 - 3月30日:東宝

主な出演者
ラ・パッション!La Passion (1989年)
上演
上演期間

2月17日 - 3月28日:宝塚・6月4日 - 6月28日:東宝

主な出演者
ル・ポアゾン 愛の媚薬Le Poison (1990年)
上演

月組

上演期間

8月9日 - 9月18日:宝塚・12月2日 - 12月26日:東宝

主な出演者
ナルシス・ノアールNarcisse Noir (1991年)
上演
上演期間

5月10日 - 6月25日:宝塚・8月4日 - 3月29日:東宝

主な出演者
夢・フラグランスDream and Fragrance (1992年)
上演

月組

上演期間

1月1日 - 2月11日:宝塚・4月4日 - 4月29日:東宝

主な出演者
ラ・カンタータ!La Cantata (1994年)
上演

星組

上演期間

8月12日 - 9月26日:宝塚・12月1日 - 12月26日:東宝

主な出演者
ダンディズム!Dandyism (1995年)
上演

花組

上演期間

6月30日 - 8月7日:宝塚・11月3日 - 11月27日:東宝

主な出演者
La Jeunesse! (1996年)
上演

雪組

上演期間

8月9日 - 9月16日:宝塚・12月2日 - 12月26日:東宝

主な出演者
魅惑II -ネオ・エゴイスト!-Egoïste (1997年)
上演

星組

上演期間

5月9日 - 6月23日:宝塚・8月3日 - 8月30日:東宝

主な出演者
シトラスの風Citrus (1998年)
上演
上演期間

3月27日 - 5月11日:宝塚・7月11日 - 8月17日:1000days劇場

主な出演者
Asian Sunrise (2000年)
上演

花組

上演期間

11月10日 - 12月18日:宝塚・2001年2月17日 - 3月25日:東宝

主な出演者
Rose Garden (2001年)
上演

雪組

上演期間

10月5日 - 11月12日:宝塚・2002年1月2日 - 2月11日:東宝

主な出演者
テンプテーション! - 誘惑 -Temptetion (2003年)
上演

宙組

上演期間

10月3日 - 11月17日:宝塚・2004年1月2日 - 2月1日:東宝

主な出演者
ASIAN WINDS! - アジアの風 - (2005年)
上演

花組

上演期間

11月4日 - 12月13日:宝塚・2006年1月2日 - 2月12日:東宝

主な出演者
ネオ・ダンディズム! - 男の美学 -Neo Dandyism (2006年)
上演

星組

上演期間

8月11日 - 9月18日:宝塚・10月6日 - 11月12日:東宝

主な出演者
Amour それは… (2009年)
上演

宙組

上演期間

4月17日 - 5月18日:宝塚・6月5日 - 7月5日:東宝

主な出演者
ロマンス!! (Romance) (2016年)
上演

星組

上演期間

8月26日 - 10月3日:宝塚・10月21日 - 11月20日:東宝

主な出演者
シトラスの風-Sunrise- (2018年)
上演

宙組

上演期間

3月16日 - 4月23日:宝塚・5月11日 - 6月17日:東宝

主な出演者
モアー・ダンディズム! (2021年)
上演

星組

上演期間

9月18日 - 11月1日:宝塚・11月20日 - 12月26日:東宝

主な出演者
GRAND MIRAGE!(2023年)
上演

花組

上演期間

7月7日 - 8月13日:宝塚・9月2日 - 10月8日:東宝

主な出演者
スタッフ
作・演出
作曲・編曲
振付
制作・著作
カテゴリカテゴリ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=北斗ひかる&oldid=102002699」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp