Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

北富士駐屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北富士駐屯地
位置
地図
所在地山梨県南都留郡忍野村忍草3093
座標北緯35度27分04秒東経138度49分35秒 / 北緯35.45111度 東経138.82639度 /35.45111; 138.82639座標:北緯35度27分04秒東経138度49分35秒 / 北緯35.45111度 東経138.82639度 /35.45111; 138.82639
概要
駐屯地司令東部方面特科連隊長

開設年1960年
テンプレートを表示

北富士駐屯地(きたふじちゅうとんち、JGSDF Camp Kita-Fuji)は、山梨県南都留郡忍野村忍草3093に所在し、東部方面特科連隊等が駐屯する陸上自衛隊駐屯地である。

概要

[編集]

東部方面特科連隊長が北富士駐屯地司令が兼務する。最寄の演習場は北富士演習場東富士演習場で北富士演習場は、北富士駐屯地業務隊が管理を担当している。

重要施設の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律」による対象防衛関係施設に指定されている。

地理

山梨県に所在する唯一の駐屯地で、 日本一標高が高く964mある。

沿革

[編集]

陸上自衛隊北富士駐屯地

  • 1960年(昭和35年)11月25日:北富士駐屯地開設[1]。第1特科連隊第4大隊が宇都宮駐屯地から移駐し、第4特科大隊長が駐屯地司令を兼任。
  • 1961年(昭和36年)8月17日:第317地区施設隊駒門駐屯地から移駐。
  • 1962年(昭和37年)1月18日:第1師団改編に伴い、第1特科連隊第4特科大隊が第5特科大隊に改編。
  • 1969年(昭和44年)3月25日:第1特科連隊第4特科大隊が宇都宮駐屯地から移駐。
  • 1991年(平成03年)3月29日:第317地区施設隊が第351施設中隊に改編。
  • 2000年(平成12年)3月28日:部隊訓練評価隊が編成完結、駐屯地司令職務指定。
  • 2001年(平成13年)3月27日:第351施設中隊が廃止。(第3施設群の廃止により)
  • 2002年(平成14年)3月27日:第1師団改編に伴い、駒門駐屯地から第1特科連隊(連隊本部および3個大隊)が移駐、第1特科隊に改編。第1特科隊が駐屯地司令職務指定。
  • 2015年(平成27年)3月26日:東部方面会計隊の改編に伴い、第415会計隊が廃止され、第433会計隊北富士派遣隊が設置される。
  • 2023年(令和05年)
    • 1月26日:新庁舎である111号隊庁舎が完成し、落成式を実施[2]
    • 3月16日:
    1. 第1特科隊を廃止し、東部方面特科連隊に改編。
    2. 東部方面特科連隊長を駐屯地司令に職務指定[3]
    3. 第306特科直接支援中隊(東部方面特科連隊を支援)を新編。 
  • 2025年(令和7年)3月24日:東部方面情報隊(朝霞駐屯地)隷下の東部方面情報収集隊が新編[4]

駐屯部隊

[編集]

東部方面隊隷下部隊

[編集]

防衛大臣直轄部隊

[編集]

共同の機関

[編集]

過去の駐屯部隊

[編集]
  • 1991年(平成3年)3月29日廃止
    • 第317地区施設隊「317地施」:第351施設中隊に改編。
  • 2001年(平成13年)3月27日廃止
    • 第351施設中隊「351施」:第3施設群の廃止により整理。
  • 2002年(平成14年)3月27日廃止
    • 第1特科連隊第4特科大隊「1特-4-本」:第1特科隊の新編のため整理。
    • 第1特科連隊第5特科大隊「1特-5-本」:第1特科隊の新編のため整理。
  • 2015年(平成27年)3月26日廃止
    • 第415会計隊「415会」:東部方面会計隊の改編に伴い整理。第433会計隊北富士派遣隊に改編。
  • 2023年(令和5年)3月15日廃止
    • 第1特科隊「1特-本」:東部方面特科連隊に改編。

最寄の幹線交通

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^自衛隊法施行令の一部を改正する政令(昭和35年11月25日政令第288号)
  2. ^陸上自衛隊 北富士駐屯地【公式】 [@1fa_kitafuji] (29 January 2023).“【新庁舎完成 落成式】”.X(旧Twitter)より2023年1月29日閲覧.
  3. ^防衛省発令 (令和5年3月16日付、1佐職人事) - 防衛省(2023年3月16日、同日閲覧)
  4. ^4月12日(土)北富士駐屯地 創立65周年記念行事③”. 2025年4月6日閲覧。

外部リンク

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、北富士駐屯地に関連するカテゴリがあります。
 陸上自衛隊Japan Ground Self-Defense Force
幕僚機関
主要部隊
陸上総隊
方面隊
北部
東北
東部
中部
西部
大臣直轄部隊
主要機関
職種
歴史・伝統
前身組織
一覧
陸上自衛隊の駐屯地
北部方面区
東北方面区
東部方面区
中部方面区
西部方面区
関連項目
一覧
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=北富士駐屯地&oldid=106549998」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp