Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

北京大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北京大学
北京大学の華表
モットー正式な校訓なし
種別国立
設立年1898年
学長郝平
党委書記邱水平
教員数
6441
学生総数35,915(2016年)
学部生14,116(2016年)
大学院生21,799(2016年)
所在地中華人民共和国の旗中華人民共和国北京市海淀区
北緯39度59分23秒東経116度18分19秒 / 北緯39.98972度 東経116.30528度 /39.98972; 116.30528座標:北緯39度59分23秒東経116度18分19秒 / 北緯39.98972度 東経116.30528度 /39.98972; 116.30528
キャンパス都市型
739エーカー (299 ha)
スクールカラー北大紅[1]
中華人民共和国教育部
公式サイトhttps://www.pku.edu.cn/
テンプレートを表示
地図
地図

北京大学(ペキンだいがく、ピンイン:Běijīng Dàxué、:Peking University)は、北京市海淀区に所在する中華人民共和国国立大学である。1898年に創立された、近代中国初の国立総合大学である[2]大学の略称北大(ベイダァ)。985工程211工程九校連盟双一流の成員校として、教育部が直轄する国家重点大学である。数多くの中国の政治家、学者等の文化人を輩出しており、多くのランキングで中国首位、アジア首位を維持している[3]中国国内最高峰の大学である[4]

概観

[編集]

大学全体

[編集]

国家重点大学及び副部級大学のひとつであり、中国の近代化に大きな影響を与えてきた。大学評価の世界的指標であるタイムズ・ハイアー・エデュケーションによる「THE世界大学ランキング2024」では世界14位[5]、「QS世界大学ランキング2024年」では世界17位、「QSアジア大学ランキング」では連続でアジア1位[6]となった[7](参照「大学ランキング」)。全国普通高等学校招生入学考試の「状元」(各省・自治区・直轄市における大学統一入試の成績最優秀者)の多くは進学先に北京大学を選択している[8]。また、留学生が本科生に入学する際には入学試験が課せられるが、HSKの要求スコアが他の大学よりも高い。周辺(離宮の敷地内)には頤和園円明園などの歴史史跡が数多く残されてあり、「中国のシリコンバレー」と呼ばれる中関村も隣接している。

校訓

[編集]

北京大学で広く用いられる「勤奮、厳謹、求実、創新」、「博学、審問、慎思、明辨」、「愛国、進歩、民主、科学」、「思想の自由、両方を兼ね備える」はいずれも校訓ではない。

校歌

[編集]

蔡元培が学長に就任したとき、文系の呉梅教授が「正宮錦巻道・寄北雍諸生」を北京大学の校歌に選んだが、大学側は決定を否定している。また、校内で広く歌われている「燕園情」も校歌ではない。

略歴

[編集]

京師大学堂時代

[編集]

北京大学改名後

[編集]
これ以降、北京大学の教授・学生が、五四運動に多数参加するなど、反帝国主義の動きが盛んになる。学内で、共産主義的傾向が強まる。

大学ランキング

[編集]

組織

[編集]

北京大学には6の「学部」と53の「学院」と「系」で構成される。「学院」も「系」も日本の大学の学部にほぼ相当する。「学部」は「学院」と「系」の上の編成で、実体はなく、日本の「学部」とは位置付けが異なっている。適訳がないのでそのまま記す。位置づけが異なるのは、学院及び系は、個別の教育システムに位置づけられているためである。北京大学は、学院や系に相当する、各単科大学の集合体として運営がなされているためである。

  • 理学部
    • 数学科学学院
    • 物理学院
    • 化学及び分子工程学院
    • 生命科学学院
    • 都市及び環境学院
    • 地球及び空間科学学院
    • 建築及び景観設計学院
    • 心理及び認知科学学院
  • 情報科学及び工学部
    • 情報科学技術学院
    • 工学院
    • 王選コンピュータ研究所
    • ソフトウェア及び微電子工学学院
    • 環境科学及び工学学院
    • ソフトウェア工学国立工学研究センター
    • 材料科学及び工学学院
  • 人文学部
    • 中国語文学系
    • 歴史学系
    • 考古文博学院
    • 哲学系(宗教学系)
    • 外国語学院
    • 芸術学院
    • 対外中国語教育学院
    • 歌劇研究院
  • 社会科学学部
    • 国際関係学院
    • 法学院
    • 情報管理系
    • 社会学系
    • 政府管理学院
    • マルクス主義学院
    • 教育学院
    • ニュース及び伝播学院
    • 体育教研部
  • 経済及び管理学部
    • 経済学院
    • 光華管理学院
    • 人口研究所
    • 国家発展研究院
  • 医学部
    • 基礎医学院
    • 薬学院
    • 公衆衛生学院
    • 看護学院
    • 医学人文学院
    • 医学継続教育学院
  • 学際
    • 元培学院
    • 分子医学研究所
    • 北京国際数学研究センター
    • フロンティア学際研究所
    • 原子力科学及び技術研究所
    • 燕京学堂
    • 現代農学院
    • 人工知能研究院
  • 深圳大学院
    • 情報工学院
    • 化学生物学及び生物技術学院
    • 環境及びエネルギー学院
    • 都市計画及び設計学院
    • 新材料学院
    • HSBCビジネススクール
    • 国際法学院
    • 人文社会科学学院

附属機関

[編集]
  • 北京大学附属中学
  • 北京大学附属小学
  • 北京大学第一病院
  • 北京大学人民病院
  • 北京大学第三病院
  • 北京大学歯科病院
  • 北京大学腫瘤病院
  • 北京大学第六病院
  • 北京大学深圳病院(共同建設)
  • 北京大学首鋼病院(共同建設)
  • 北京大学国際病院(共同建設)
  • 北京大学浜海病院(共同建設)

大学関係者と組織

[編集]

大学関係者組織

[編集]
  • 北京大学台湾経済文化交流協会 Taiwan Economic and Cultural Association(TECA),PKU
[icon]
この節の加筆が望まれています。

大学関係者一覧

[編集]

中国版「アイビーリーグ」

[編集]

2009年10月12日に北京大学清華大学浙江大学ハルビン工業大学復旦大学上海交通大学南京大学中国科学技術大学西安交通大学の9校(C9)は相互協力・交流の強化、教育資源の相互補完、ハイレベル人材の育成等を図るため、「一流大学人材育成協力・交流協議書」を締結した。中国版の「アイビーリーグ」結成に向けて第一歩を踏み出した。この中国版「アイビーリーグ」のことを「九校連盟」と呼ぶ。

脚注

[編集]
  1. ^アーカイブされたコピー”. 2013年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月21日閲覧。
  2. ^北京大学”. www.pku.edu.cn. 2023年12月5日閲覧。
  3. ^アジア大学ランキング、北京大が2年連続首位 東大14位”. 2023年12月5日閲覧。
  4. ^北京大学 | 中国の主要大学 | SciencePortal China”. spc.jst.go.jp. 2023年12月5日閲覧。
  5. ^World University Rankings 2024 | Times Higher Education (THE)
  6. ^QSアジア大学ランキング”. 2023年12月5日閲覧。
  7. ^https://www.topuniversities.com/universities/peking-university
  8. ^权威发布:2021校友会中国大学排名发布,北京大学连续14年夺魁”. 中国校友会網 (2021年3月25日). 2021年5月30日閲覧。
  9. ^abcde『列伝風ハーバード大学史』清水畏三、2005、p201-206「北京大学略史」
  10. ^旧制第一高等学校に学んだ初期京師大学堂派遣清国留学生について薩日娜、科学史研究,49(2010)
  11. ^abPeking University” (英語). Top Universities. 2025年3月17日閲覧。
  12. ^Peking University” (英語). Times Higher Education (THE) (2024年3月29日). 2025年3月17日閲覧。
  13. ^abcUS News Best Global Universities”. 2025年3月10日閲覧。
  14. ^abPeking University Ranking | 2024 | CWUR”. cwur.org. 2025年3月17日閲覧。

関連項目

[編集]
北京大学に移管された燕京大学の校舎
ウィキメディア・コモンズには、北京大学に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

[編集]
中華人民共和国教育部
華北
北京市
天津市
山西省
内蒙古
東北
遼寧省
吉林省
黒竜江省
華東
上海市
江蘇省
浙江省
安徽省
福建省
江西省
山東省
中南
河南省
湖北省
湖南省
広東省
広西チワン族自治区
海南省
西南
重慶市
四川省
貴州省
雲南省
チベット自治区

チベット大学 (西蔵大学)

西北
陝西省
甘粛省
青海省
寧夏回族自治区
新疆ウイグル自治区
中華人民共和国の教育 |香港の教育 |香港の大学一覧 |マカオの教育 |マカオの大学一覧
863計画 |985工程 |211工程 |九校連盟 |国家重点大学 |国家重点学科
重点総合大学
重点理工大学・学院
重点農業大学・学院
重点医薬大学・学院
重点林業大学・学院
重点財政経済大学・学院
重点芸術大学・学院
重点スポーツ大学・学院
重点民族大学・学院
重点外国語大学・学院
重点法律政治大学・学院
重点師範大学・学院
アジア
欧州
北米
オセアニア
日本の旗日本
中華民国の旗台湾
中華人民共和国の旗中国
香港の旗香港
大韓民国の旗韓国
アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国
イギリスの旗イギリス
オーストラリアの旗オーストラリア
シンガポールの旗シンガポール
スイスの旗スイス
中華人民共和国の旗中国
 デンマーク
日本の旗日本
香港
中国
台湾
日本
韓国
インド
タイ
全般
国立図書館
地理
学術データベース
その他
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=北京大学&oldid=104148707」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp