Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

出石駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出石駅
いずし
IZUSHI
鳥居 (2.4 km)
地図
所在地兵庫県出石郡出石町福住
所属事業者出石鉄道
所属路線出石鉄道
キロ程11.2 km(江原起点)
駅構造地上駅
ホーム1面1線
開業年月日1929年昭和4年)7月21日
廃止年月日1970年(昭和45年)7月20日
備考1944年(昭和19年)5月1日休止
テンプレートを表示

出石駅(いずしえき)は、かつて兵庫県出石郡出石町(現・豊岡市)にあった出石鉄道廃駅)である。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

旅客ホーム、貨物ホーム、機回り線、留置線が各1線、機関庫、車庫が各1棟あり、給水給炭設備が備えられていた。1943年(昭和18年)に単端式ガソリンカー導入のため簡易転車台を設置した[2]

廃止後の現状

[編集]
[icon]
この節の加筆が望まれています。

隣の駅

[編集]
出石鉄道
鳥居駅 -出石駅

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^abc安保彰夫 2010, p. 12.
  2. ^安保彰夫 2010, p. 11.

参考書籍

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
スタブアイコン

この項目は、鉄道駅に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:鉄道/PJ鉄道)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=出石駅&oldid=98284213」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp