YouTube チャンネル 活動期間 2019年 8月 -登録者数 約6万人 総再生回数 約514万回 チャンネル登録者数・総再生回数は000000002020-09-05-0000 2020年9月5日 時点。 テンプレートを表示
元木 聖也 (もとき せいや、1993年 10月6日 - )は、日本 の俳優 、タレント 、YouTuber 。東京都 出身。キューブ 所属。旧芸名は聖也 (せいや)[ 2] [ 3] 。
2009年、舞台『新宿駅~恋のカーニバル』でデビュー。その後、2011年にミュージカル『ミュージカル・テニスの王子様 』に出演し、若い女性を中心に人気を集める[ 4] 。
2012年8月、自身のTwitter を開設。
2013年4月から2018年3月まで5年間、『おかあさんといっしょ 』の派生番組である『おとうさんといっしょ 』に機関車運転士のせいやくんとして出演[ 5] 。同番組において、たいそうのおにいさん ならびにうたのおにいさん の役割を果たした。
2015年12月12日、これまでの芸名「聖也 」から、現在の「元木聖也」に改名。
2016年には中華人民共和国 6都市で開催された『ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』ワールドツアー 』で主人公・うずまきナルト役を演じ[ 6] 、アジアでも注目を集めた[ 4] 。
『ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』ワールドツアー 』への出演決定をきっかけに、自身の公式weibo を開設した。
2016年5月12日、自身のInstagram を開設。
2017年には『人は見た目が100パーセント 』に戸川亮介役として、連続ドラマに初のレギュラー出演[ 4] 。
2018年には、日本テレビ 系列情報バラエティ番組『PON! 』の水曜日担当のお天気お兄さんとしてレギュラー出演。さらに、スーパー戦隊シリーズ 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 』に追加戦士、高尾ノエル / ルパンエックス / パトレンエックス役で出演[ 7] 。
2019年8月、YouTube にてチャンネル「こんにちせいや」を開設。
2021年2月21日、Twitterにてレプロエンタテインメント とのマネジメント契約期間満了を発表[ 8] し、同年3月1日よりキューブ に移籍。
趣味はDVD 鑑賞、音楽 鑑賞、インディーズバンド探し[ 1] 。 特技はアクロバット (トリッキング、FreeRunning、パルクール 、XMA )、水泳[ 1] 。 ミュージカル『テニスの王子様』で共演した池岡亮介 とは高校の同級生でもあり、特に仲が良い[ 9] 。池岡の他に、俳優の竹内涼真 や吉沢亮 、シンガーソングライター の岸洋佑 、パルクール パフォーマーのZEN やSnow Man の岩本照 も高校の同級生である。また、同じ高校の一つ下の学年に小西成弥 がいる。 尊敬する俳優に市原隼人 を挙げており、市原が出演したドラマ『WATER BOYS2 』を見て俳優を目指したと語っている。 子供の頃は転校が多く、途中から入って馴染むことが早かった[ 10] 。そのため、追加戦士として出演した『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』においても、メインキャスト6名とすぐに打ち解けたという[ 10] 。 『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』では、元木の得意とするアクロバットがノエルのアクションにも取り入れられている[ 10] [ 11] 。第43話では本格的なパルクールを行っており、元木もロケハンに参加している[ 10] [ 12] 。 字を書くのが苦手であり、自身が書いた字が自分で読めないほどである。一日警察署長を務めたイベントでは、警察署の職員からサインを求められたが「警察署」という字が分からず、「すいません、(スマホで)見ます」と答えた。 自身のinstagram のアカウント名は「seiya_acf」となっており、この名前の由来について元木は「パルクールを始めたのが16歳、高校生の時で、今世界的に活躍してるZEN や898(読み方:やくわ)と、あともう一人とでチームを結成した。その中で名前を何にするかを話し合う中で、最初は「Air」にしたいと話していて、その頃、チームとしてYouTubeに投稿しようと計画しており、『「Air」だけでは検索した際に簡単には検索結果に出ない』という話になり、「じゃあ俺たちは、都会で動く、動くって『Flow』って意味だから【Air City Flow】にしよう』という結論に達した。また、現在はあまり活動はしていないが、何かに残しておきたいと思い、アカウント名が「Air City Flow」の頭文字を取った「seiya_acf」になったと、当時「おとうさんといっしょ 」でうたのおねえさん として活動していた安藤奈保子 (現:安藤なおこ)とのインスタライブで明かした。 普通自動車免許 を所有している。※太字 は主演作品
レギュラー出演
その他の出演
2013年
みんないっしょに!空までとどけ!みんなの想い!(映像出演) 2014年
魔女がおじゃましま~ジョ! おとうさんといっしょ ふれあいステージ みんないっしょに!げんきいっぱい!ゴー!ゴー!ゴー! おとうさんといっしょ 鉄博!レオてつコンサート(2014年7月15日、鉄道博物館 ) 2015年
春のプリンセスとおさむい将軍 みんないっしょに!歌って遊んで 夢のだいぼうけん! おとうさんといっしょ レオてつクリスマスコンサート 2016年
真冬の大運動会 おとうさんといっしょ 北海道新幹線スペシャル 星で会いましょう!〜出会えばみんなおともだち〜 おとうさんといっしょ 鉄道スペシャル~ようこそ京都鉄道博物館~ 2017年
センターを取るのは、だれだ!? ようこそ、真夏のパーティーへ(映像出演) おとうさんといっしょ 出張レオてつコンサート おとうさんといっしょ 出張レオてつコンサート(2018年11月18日、NHK松山放送局 ) 2018年
いざ勝負!紅白かくし芸対決 おとうさんといっしょ 出張レオてつコンサート(2018年3月11日、太子町あすかホール) おとうさんといっしょ 出張レオてつコンサート(2018年5月26日、綾瀬市オーエンス会館) - ゲスト出演 J.HIGHカフェ(2013年 - 2015年、不定期開催) 中村蒼・聖也・稲葉友ファンイベント~僕のすべて出しちゃいます~(2013年2月10日、渋谷Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE) 中村蒼・聖也・稲葉友ファンイベント~僕のすべて出しちゃいます~ vol.2(2013年12月21日、銀座ヤマハホール ) 雲水 GW場所(2013年5月5日)2nd写真集「はたち」発売記念イベント(2013年10月6日、福屋書店新宿サブナード店) マックハウス新店舗オープン記念イベント(2014年5月24日・25日、ネイビーストア横浜店) 21st.聖誕祭(2014年10月11日) 聖也とメリークリスマス~重大発表もあるよ~(2015年12月12日) It's SEIYA's STYLE~12日遅れのバレンタイン~(2017年1月23日) SEIYA's STYLE BAR vol.1(2017年6月28日、渋谷ROOTS) SEIYA's STYLE BAR vol.2(2017年7月28日、恵比寿BATICA) 超体感ステージキャプテン翼 「キャストと行く横浜FC観戦ツアー」(2017年8月5日) SEIYA's STYLE BAR vol.3(2017年8月26日、中目黒solfa) SEIYA's STYLE BAR vol.4(2017年9月18日、恵比寿BATICA) 聖誕祭2017(2017年10月22日、渋谷PLUG IN STUDIO) SEIYA's STYLE BAR vol.5(2017年11月15日、恵比寿BATICA) 聖誕祭2018(2018年10月20日、HYPERMIX 門前仲町) 子ども向けアクロバット教室「平成最後のアクロバットタイム」(2018年4月30日、MISSION PARKOUR PARK) ラッキーでいこう(2019年7月14日、KFC Hall) SEIYA Acrobat School(2019年8月20日、MISSION PARKOUR PARK) 聖誕祭2020(2020年10月31日、SHAKOBA) 「元木聖也カレンダー2020.04‐2021.03」発売記念イベント(2020年11月28日、SHIBUYA TSUTAYA) 元木聖也イベント2021(2021年07月22日、CBGK シブゲキ) 元木聖也オンラインイベント(2021年10月31日) SEIYA☆J.High(2012年1月31日、スタジオワープ) 20 Journey(2013年10月23日、リバプール) 大切な言葉(2012年10月6日、スタジオワープ) バンダイ 「VSビークルシリーズ 連結変身 DX Xチェンジャー」(2018年)『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー公式完全読本 LUPINRANGER VS PATRANGER VS ULTIMATE COLLECTION』ホビージャパン 〈ホビージャパンMOOK 937〉、2019年6月24日。ISBN 978-4-7986-1953-8 。 アーティスト ミュージシャン 男性俳優 女性俳優 アナウンサー コメンテーター クリエイター 関連事務所
リコモーション
男性俳優 女性俳優 ネクスティーン 伊藤紬 宇野桃奈 小日向悠 橋本乃哉 原田詩未 原田奏和 マクダウル凜奈 専門家 クリエイター 岡部尚子 サリngROCK 虎本剛 福谷圭祐 山村菜月 蓮行
旧所属タレント (リコモーションを含む) 関連項目 カテゴリ
番組終了時点の出演者
MC パネリスト 芸人リポーター アナウンサー お天気お兄さん その他コーナー担当 気象予報士 ニュース 担当ポシュレ 担当
歴代の音楽担当
歴代の出演者
歴代MC 杉上佐智枝 (2010.4 - 2012.3、2013.4 - 2014.12) -佐藤良子 (2012.4 - 2014.9) -上田まりえ (2014.10 - 2015.9) -徳島えりか (2015.1 - 9)
過去のレギュラー出演者
関連人物 関連番組 関連項目 ※注 曜日は太字 で出演者の前に表記。N はナレーション。▲は隔週出演。