| この項目では、アマチュア天文家について説明しています。起業家については「佐藤直人 (起業家)」をご覧ください。 |
| 発見した小惑星 | |
|---|---|
| (7038)所沢 | 1995年2月22日 |
| (7851)安曇野 | 1996年12月29日 |
| (8581)常念 | 1996年12月28日 |
| (8924)入間 | 1996年12月14日 |
| (8933)黒部 | 1997年1月6日 |
| (9230)安田 | 1996年12月29日 |
| (9418)眞弓 | 1995年11月18日 |
| (10224)久 | 1997年10月26日 |
| (10880)かぐや | 1996年11月6日 |
| (10916)おきな・おうな | 1997年12月31日 |
| (11114) 1995 WV5 | 1995年11月16日 |
| (11607) 1995 WX1 | 1995年11月16日 |
| (12027)田中政明 | 1997年1月3日 |
| (12031)コバトン | 1997年1月30日 |
| (12432)臼田 | 1996年1月12日 |
| (12456)荒貴源一 | 1997年1月2日 |
| (12460)万燈 | 1997年1月3日 |
| (12469)勝浦 | 1997年1月9日 |
| (13188)沖縄 | 1997年1月3日 |
| (13654)増田 | 1997年2月9日 |
| (13694) 1997 WW7 | 1997年11月23日 |
| (15884)マスパロマス | 1997年2月27日 |
| (15916)山田重雄 | 1997年10月25日 |
| (16716) 1995 UX6 | 1995年10月21日 |
| (16723)冨家文穂 | 1995年11月27日 |
| (16790)祐三 | 1997年1月2日 |
| (16796)慎司 | 1997年2月6日 |
| (16826)大亮 | 1997年11月19日 |
| (16853)雅文 | 1997年12月21日 |
| (17612)ホワイトナイト | 1995年10月20日 |
| (17656)はやぶさ | 1996年11月6日 |
| (17657)ひまわり | 1996年11月6日 |
| (17666) 1996 XR | 1996年12月1日 |
| (18469)函館 | 1995年10月20日 |
| (18488) 1996 AY3 | 1996年1月13日 |
| (18520)ヴォルフラーツハウゼン | 1996年11月6日 |
| (18553)金閣寺 | 1997年1月6日 |
| (20193)屋久島 | 1997年1月18日 |
| (21250)上高地 | 1995年12月17日 |
| (21302)白神山地 | 1996年12月1日 |
| (21348)豊照 | 1997年3月1日 |
| (22470)白川郷 | 1997年2月9日 |
| (23586) 1995 TA1 | 1995年10月13日 |
| (23628)市村 | 1996年12月8日 |
| (23630) 1996 YA3 | 1996年12月30日 |
| (23638)長野 | 1997年1月6日 |
| (23649)東北 | 1997年2月1日 |
| (23963) 1998 WY8 | 1998年11月18日 |
| (25302)新美 | 1998年12月9日 |
| (26223)江成 | 1997年12月3日 |
| (26224) 1997 XF2 | 1997年12月3日 |
| (26902) 1995 YR | 1995年12月17日 |
| (26990)カルバートソン | 1997年11月23日 |
| (26998)入曽 | 1997年12月25日 |
| (27918)梓川 | 1996年11月6日 |
| (27982)宮崎淳 | 1997年10月26日 |
| (27991)こへいじみうら | 1997年11月6日 |
| (27997)バンドス | 1997年11月23日 |
| (28173)淹吉 | 1998年11月11日 |
| (28174)春江 | 1998年11月12日 |
| (29420)郁男 | 1997年1月9日 |
| (29421) 1997 AV18 | 1997年1月9日 |
| (29514)唐津 | 1997年12月25日 |
| (29644) 1998 VA33 | 1998年11月11日 |
| (31075) 1996 XV | 1996年12月1日 |
| (31083) 1996 XE32 | 1996年12月14日 |
| (31084) 1996 YX2 | 1996年12月29日 |
| (31087)奥入瀬 | 1997年1月9日 |
| (31095)武寧王 | 1997年2月27日 |
| (31179)公州 | 1997年12月21日 |
| (31199) 1998 AK3 | 1998年1月5日 |
| (32984) 1996 XX | 1996年12月1日 |
| (32990)佐用姫 | 1996年12月30日 |
| (32998) 1997 CK5 | 1997年2月1日 |
| (33070) 1997 WY7 | 1997年11月23日 |
| (33088) 1997 XX9 | 1997年12月3日 |
| (33096) 1997 YS6 | 1997年12月25日 |
| (35322) 1997 CX16 | 1997年2月6日 |
| (35400) 1997 YU2 | 1997年12月21日 |
| (35401) 1997 YW2 | 1997年12月21日 |
| (37743) 1996 XQ | 1996年12月1日 |
| (37746) 1996 XD32 | 1996年12月14日 |
| (39818) 1997 YR4 | 1997年12月24日 |
| (43919) 1996 BG3 | 1996年1月18日 |
| (43949) 1997 AU18 | 1997年1月9日 |
| (44012) 1997 UL22 | 1997年10月26日 |
| (48734) 1997 CZ16 | 1997年2月6日 |
| (52479) 1995 TZ | 1995年10月13日 |
| (52546) 1996 XW | 1996年12月1日 |
| (52550) 1996 YB3 | 1996年12月30日 |
| (52623) 1997 VY6 | 1997年11月6日 |
| (52629) 1997 WA8 | 1997年11月23日 |
| (53019) 1998 VW32 | 1998年11月11日 |
| (55883) 1997 WF8 | 1997年11月23日 |
| (58613) 1997 UN7 | 1997年10月25日 |
| (58410) 1995 YS | 1995年12月17日 |
| (58614) 1997 YO7 | 1997年10月25日 |
| (58619) 1997 UF22 | 1997年10月26日 |
| (58620) 1997 UG22 | 1997年10月26日 |
| (58662) 1997 XJ2 | 1997年12月3日 |
| (58667) 1997 YS2 | 1997年12月21日 |
| (65838) 1996 XD26 | 1996年12月8日 |
| (69411) 1995 UR8 | 1995年10月21日 |
| (69482) 1996 XC26 | 1996年12月8日 |
| (69486) 1997 AM1 | 1997年1月2日 |
| (69490) 1997 AE5 | 1997年1月3日 |
| (69562) 1997 YU6 | 1997年12月25日 |
| (73867) 1997 AH1 | 1997年1月2日 |
| (73968) 1997 YQ4 | 1997年12月24日 |
| (90880) 1996 WZ2 | 1996年11月30日 |
| (90883) 1996 XB26 | 1996年12月8日 |
| (90951) 1997 VX6 | 1997年11月6日 |
| (90955) 1997 WB2 | 1997年11月19日 |
| (90982) 1997 XE2 | 1997年12月3日 |
| (96319) 1997 CL5 | 1997年2月1日 |
| (96321) 1997 CE16 | 1997年2月6日 |
| (96368) 1997 XH2 | 1997年12月3日 |
| (96369) 1997 XM2 | 1997年12月3日 |
| (96372) 1997 XP4 | 1997年12月24日 |
| (100389) 1995 WU8 | 1995年11月24日 |
| (100499) 1996 XP | 1996年12月1日 |
| (100689) 1997 YW6 | 1997年12月25日 |
| (100703) 1998 AL3 | 1998年1月5日 |
| (101431) 1998 VX32 | 1998年11月11日 |
| (118230)佐渡 | 1996年11月30日 |
| (120665) 1996 XT | 1996年12月1日 |
| (120741)Iijimayuichi | 1997年10月26日 |
| (120974) 1998 WW8 | 1998年11月18日 |
| (129600) 1997 WZ1 | 1997年11月19日 |
| (136743)越後 | 1995年11月16日 |
| (136790) 1996 YV2 | 1996年12月29日 |
| (160025) 1996 XS | 1996年12月1日 |
| (162144) 1998 VZ32 | 1998年11月11日 |
| (164696) 1997 WB8 | 1997年11月23日 |
| (175768) 1998 VB33 | 1998年11月11日 |
| (192452) 1997 YQ2 | 1997年12月21日 |
| (200141) 1997 XZ1 | 1997年12月3日 |
| (210489) 1997 AB22 | 1997年11月15日 |
| (251709) 1997 AA5 | 1998年1月2日 |
| (269706) 1997 WX7 | 1997年11月23日 |
| (297291) 1997 XG2 | 1997年12月3日 |
| (336762) 2011 AG27 | 1997年12月31日 |
佐藤 直人(さとう なおと、1953年 - )は、日本のアマチュア天文家、プラネタリウム解説者である。また、国際宇宙ステーション (ISS) のアマチュア無線局 "ARISS" (Amateur Radio on the International Space Station) と地上の小中学生らが交信する「ARISSスクールコンタクト」プロジェクトの支援活動も行っている。埼玉県所沢市生まれ、狭山市在住。
埼玉県秩父市にあるIAUの天文台コード369の観測所[1]において、1995年以降、浦田武とともに、小惑星番号7038番の所沢以下、上高地・安曇野・常念・入間・佐渡など多数の小惑星を発見した。2016年11月の時点で、佐藤の単独発見124個、共同発見18個、計142個の小惑星が登録されている。小惑星発見個数は世界ランキング100位以内[2]である。
浦田武が1992年12月30日に発見した6025番の小惑星佐藤直人は彼の名前にちなむ[3]。
プラネタリウム解説、天文台での観望会を通して天文普及に貢献、エフエム茶笛の天文・宇宙トーク番組「サンセットカフェ」(2006年12月-2008年11月)のレギュラー出演者。日本天文学会会員、埼玉県プラネタリウム連絡協議会会長(2009年 - )。
2001年、ARISSスクールコンタクトの支援スタッフとして日本初のISSとの直接無線交信を入間市児童センター(社団局:JK1ZAM)で成功。2003年にはJK1ZAMスタッフ支援のもと、中学校単独では日本初のISSとの無線交信を成功させたCoordinating Teacherでもある。
入間にちなんだ小惑星の命名をいくつか行った功績により、2010年1月18日に入間市より元気な入間・生き生き功労賞を受賞(第7号)。また、入間市児童センターの職員である。
この項目は、天文学(天文学者を含む)や地球以外の天体に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:天体/Portal:天文学)。 |
この項目は、科学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝/Portal:自然科学)。 |