Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

千葉地方裁判所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐倉簡易裁判所から転送)
日本の旗日本地方裁判所
千葉地方裁判所
千葉地方裁判所(2012年8月9日)
所長小野瀬厚
組織
管轄区域千葉県
支部佐倉、一宮、松戸、木更津、館山、八日市場、佐原
担当検察庁千葉地方検察庁
上位裁判所東京高等裁判所
知的財産高等裁判所
下位裁判所千葉簡易裁判所・佐倉簡易裁判所
千葉一宮簡易裁判所・松戸簡易裁判所
木更津簡易裁判所・館山簡易裁判所
八日市場簡易裁判所・佐原簡易裁判所
市川簡易裁判所・銚子簡易裁判所
東金簡易裁判所
概要
所在地〒260-0013
千葉県千葉市中央区
中央四丁目11-27
法人番号6000013030004ウィキデータを編集
千葉地方裁判所
テンプレートを表示

千葉地方裁判所(ちばちほうさいばんしょ)は、千葉県千葉市にある日本地方裁判所の一つで、千葉県を管轄している。略称は、千葉地裁(ちばちさい)。佐倉、一宮、松戸、木更津、館山、八日市場、佐原に支部を置いている。

千葉県を管轄しており、千葉地方裁判所には千葉市中央区に置かれている本庁のほか、佐倉市・一宮(長生郡一宮町)・松戸市木更津市館山市・八日市場(匝瑳市)・佐原(香取市)の6市1町に支部を設置している。前述8箇所の本庁と支部の所在地のほか、市川市銚子市東金市の3箇所を加えた11箇所に、簡易裁判所を設置している。また、千葉第一・千葉第二・松戸・木更津・八日市場の5つの検察審査会も設置されている。

所在地

[編集]
全ての座標を示した地図 -OSM

管轄

[編集]

本庁

佐倉支部

一宮支部

松戸支部

木更津支部

館山支部

八日市場支部

佐原支部

※ただし、行政事件、佐倉・一宮・木更津・館山・佐原の各支部の執行事件(不動産競売)、佐倉・一宮の各支部の合議事件及び少年事件、八日市場支部管内の執行事件(不動産競売、債権、財産開示)は本庁で、館山支部管内の合議事件及び少年事件は木更津支部で、佐原支部管内の合議事件及び少年事件は八日市場支部でそれぞれ取り扱う。

管内の簡易裁判所

[編集]
松戸簡易裁判所
市川簡易裁判所
千葉一宮簡易裁判所
木更津簡易裁判所

庁舎

[編集]

本庁の庁舎は2009年春完成。

専門部・集中部

[編集]

専門部では該当事件のみを、集中部では通常事件のほかに該当事件を集中的に取り扱う。

歴代所長

[編集]

任期の後ろは後職

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

出典

[編集]
  1. ^千葉地方・家庭裁判所松戸支部,松戸簡易裁判所の新庁舎完成に伴う移転について(PDF) 2012年7月13日
  2. ^裁判官検索”. 2023年7月24日閲覧。
  3. ^裁判官検索”. 2023年7月24日閲覧。

外部リンク

[編集]
最高裁判所
高等裁判所
地方裁判所
家庭裁判所
簡易裁判所
  • 別掲(一覧)(計438庁)
カテゴリカテゴリ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=千葉地方裁判所&oldid=106707234」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp