Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

亜鉛の同位体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

天然の亜鉛(Zn)は、64Zn,66Zn,67Zn,68Zn,70Znの5種の安定同位体が存在し、最も豊富なのは天然存在比が48.6%の64Znである。21種の放射性同位体が特徴付けされているが、その中で最も存在比が多く安定なのが半減期が244.26日の65Znと、46.5時間の72Znである。他の放射性同位体は半減期が14時間以下で、その大部分は1秒以下である。また、核異性体が10種存在する。

亜鉛は核兵器の加塩材料に提案されている(コバルトが有名)。同位体分離された64Znの被覆は、熱核兵器由来の強烈な高エネルギー中性子束による照射を受けると、約1.115MeVのガンマ線を放出する半減期が244日の65Znに変化し、数日年に渡って核兵器の放射性降下物放射能を増加させる。しかし、このような兵器が使われたことはない。

標準原子量:65.409(4)u

一覧

[編集]
同位体核種Z(p)N(n)同位体質量 (u)半減期核スピン数天然存在比天然存在比
(範囲)
励起エネルギー
54Zn302453.99295(43)#0+
55Zn302554.98398(27)#20# ms [>1.6 µs]5/2-#
56Zn302655.97238(28)#36(10) ms0+
57Zn302756.96479(11)#38(4) ms7/2-#
58Zn302857.95459(5)84(9) ms0+
59Zn302958.94926(4)182.0(18) ms3/2-
60Zn303059.941827(11)2.38(5) min0+
61Zn303160.939511(17)89.1(2) s3/2-
61m1Zn88.4(1) keV<430 ms1/2-
61m2Zn418.10(15) keV140(70) ms3/2-
61m3Zn756.02(18) keV<130 ms5/2-
62Zn303261.934330(11)9.186(13) h0+
63Zn303362.9332116(17)38.47(5) min3/2-
64Zn303463.9291422(7)STABLE [>2.3×1018 a]0+0.48268(321)
65Zn303564.9292410(7)243.66(9) d5/2-
65mZn53.928(10) keV1.6(6) µs(1/2)-
66Zn303665.9260334(10)STABLE0+0.27975(77)
67Zn303766.9271273(10)STABLE5/2-0.04102(21)
68Zn303867.9248442(10)STABLE0+0.19024(123)
69Zn303968.9265503(10)56.4(9) min1/2-
69mZn438.636(18) keV13.76(2) h9/2+
70Zn304069.9253193(21)STABLE [>1.3×1016 a]0+0.00631(9)
71Zn304170.927722(11)2.45(10) min1/2-
71mZn157.7(13) keV3.96(5) h9/2+
72Zn304271.926858(7)46.5(1) h0+
73Zn304372.92978(4)23.5(10) s(1/2)-
73m1Zn195.5(2) keV13.0(2) ms(5/2+)
73m2Zn237.6(20) keV5.8(8) s(7/2+)
74Zn304473.92946(5)95.6(12) s0+
75Zn304574.93294(8)10.2(2) s(7/2+)#
76Zn304675.93329(9)5.7(3) s0+
77Zn304776.93696(13)2.08(5) s(7/2+)#
77mZn772.39(12) keV1.05(10) s1/2-#
78Zn304877.93844(10)1.47(15) s0+
78mZn2673(1) keV319(9) ns(8+)
79Zn304978.94265(28)#0.995(19) s(9/2+)
80Zn305079.94434(18)545(16) ms0+
81Zn305180.95048(32)#290(50) ms5/2+#
82Zn305281.95442(54)#100# ms [>300 ns]0+
83Zn305382.96103(54)#80# ms [>300 ns]5/2+#
  • #でマークされた値は、全てが純粋に実験値から算出されたものではなく、一部体系的な傾向から導き出された推定値を含んでいる。明確なデータが得られていない核スピンに関しては、かっこ書きで表記している。
  • 数値の最後にかっこ書きで表記しているのは、その値の誤差を示している。誤差の値は、同位体の構成と標準の原子質量に関しては、IUPACが公表する誤差で表記しており、それ以外の値は、標準偏差を表記している。
  • 半減期のaは年、dは日、minは分、sは秒、msはミリ秒、µsはマイクロ秒、nsはナノ秒を表す。

参考文献

[編集]
1H 2He
安定
1億年〜
1万年〜
10年〜
100日〜
1日〜
1分〜
1分未満
魔法数
3Li4Be 5B6C7N8O9F10Ne
11Na12Mg 13Al14Si15P16S17Cl18Ar
19K20Ca21Sc22Ti23V24Cr25Mn26Fe27Co28Ni29Cu30Zn31Ga32Ge33As34Se35Br36Kr
37Rb38Sr39Y40Zr41Nb42Mo43Tc44Ru45Rh46Pd47Ag48Cd49In50Sn51Sb52Te53I54Xe
55Cs56Ba*172Hf73Ta74W75Re76Os77Ir78Pt79Au80Hg81Tl82Pb83Bi84Po85At86Rn
87Fr88Ra*2104Rf105Db106Sg107Bh108Hs109Mt110Ds111Rg112Cn113Nh114Fl115Mc116Lv117Ts118Og
 *157La58Ce59Pr60Nd61Pm62Sm63Eu64Gd65Tb66Dy67Ho68Er69Tm70Yb71Lu
 *289Ac90Th91Pa92U93Np94Pu95Am96Cm97Bk98Cf99Es100Fm101Md102No103Lr
カテゴリカテゴリ一覧記事核種の一覧
国立図書館
その他
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=亜鉛の同位体&oldid=106863689」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp