| 二宮 隆久 にのみや たかひさ | |
|---|---|
内閣府地方創生推進室より公表された肖像 | |
| 生年月日 | (1955-03-07)1955年3月7日(70歳) |
| 出生地 | |
| 出身校 | 立命館大学法学部 |
| 前職 | 大洲市職員 |
| 現職 | 愛媛県大洲市長 |
| 所属政党 | 無所属 |
| 当選回数 | 2回 |
| 在任期間 | 2018年5月20日 - 現職 |
| テンプレートを表示 | |
二宮 隆久(にのみや たかひさ、1955年〈昭和30年〉3月7日[1] - )は、日本の政治家。愛媛県大洲市長(2期)。
愛媛県大洲市出身。立命館大学法学部卒業。卒業後は大洲市役所に入庁。税務課長、財政課長、教育委員会教育長などを歴任した[2]。
2018年3月30日に清水裕大洲市長が任期中に死去。それに伴い行われた大洲市長選挙に、清水市政を支えてきた各種団体の関係者らでつくる「大洲市を元気にする会」から候補者として指名を受け立候補[3]。1万2967票を獲得し、前市議会議員の上田栄一を5463票差で制し初当選を果たした[4]。
※名前の正式な表記は、「隆」の文字の「生」の部分の上に「一」が入る。
| 旧大洲市長 | |
|---|---|
| 大洲市長 | |