| にだいめ なかむら ちょうざぶろう 二代目 中村 長三郎 | |
| 屋号 | 中村屋 |
|---|---|
| 定紋 | 角切銀杏 |
| 生年月日 | (2013-05-22)2013年5月22日(12歳) |
| 本名 | 波野 哲之[1][2] |
| 襲名歴 | 1.ニ代目中村長三郎 [2][3][4] |
| 出生地 | |
| 曽祖父 | 十七代目中村勘三郎(父方の父方) 七代目中村芝翫(父方の母方) |
| 祖父 | 十八代目中村勘三郎(父方) |
| 父 | 六代目中村勘九郎 |
| 母 | 前田愛 |
| 兄弟 | 三代目中村勘太郎(兄) |
| 公式サイト | 中村長三郎|中村屋公式Webサイト - 中村勘九郎 中村七之助 後援会 |
二代目 中村 長三郎(にだいめ なかむら ちょうざぶろう、2013年〈平成25年〉5月22日 - )は、歌舞伎役者、俳優。屋号は、中村屋。定紋は角切銀杏、替紋は丸に舞鶴。2017年襲名[5]。歌舞伎名跡「中村長三郎」の当代。本名は、波野 哲之(なみの のりゆき)[1][2]。
父は六代目中村勘九郎、母は女優の前田愛、兄は三代目中村勘太郎。父方の祖父は十八代目中村勘三郎、父方の叔父は二代目中村七之助。母方の叔母は女優の前田亜季。父方の父方の曽祖父は人間国宝・十七代目中村勘三郎、父方の母方の曽祖父は人間国宝・七代目中村芝翫。父方の大伯母は劇団新派の看板女優・波乃久里子。2017年2月2日(木)、歌舞伎座にて「中村長三郎」を二代目として襲名した。また、幼少の頃の父・勘九郎同様ドキュメンタリー番組で取り上げられる事が多い。
[1] 中村屋一門の自主公演は後述の別項目。 [2] 単発参加の舞踊会なども含む。