| ||||
|---|---|---|---|---|
| 基本情報 | ||||
| 国籍 | ||||
| 生年月日 | (2002-11-13)2002年11月13日(22歳) | |||
| 出身地 | ||||
| ラテン文字 | Yuzu Nakamoto | |||
| 身長 | 176cm[1] | |||
| 体重 | 65kg[1] | |||
| 選手情報 | ||||
| 所属 | 岡山シーガルズ | |||
| 背番号 | 33 | |||
| 愛称 | ユズ | |||
| ポジション | OH | |||
| 指高 | 228cm | |||
| スパイク | 290cm | |||
| テンプレートを表示 | ||||
中本 柚朱(なかもと ゆず、2002年11月13日 - )は、日本の女子バレーボール選手。
地元・広島県の中学校在学途中に大阪国際大和田中学校へ転入[3]。
2017年12月25〜28日に渡り大阪府立体育会館および大阪市中央体育館の2会場で開催された第31回全国都道府県対抗中学バレーボール大会に大阪北選抜代表として出場し、優勝を経験[4]。
2018年、大阪国際滝井高等学校に進学。
2020年12月18日、岡山シーガルズ公式サイトにて入団内定が発表。同期入団は松本舞佳[5]。同月24日、V.LEAGUEに選手登録された。
2021年1月10日、東京体育館にて開催された第73回全日本バレーボール高等学校選手権の準決勝(東九州龍谷高等学校戦)で、中本を擁する大阪国際滝井高等学校はストレートの勝利を収めた。中本はこの試合27得点の活躍。しかし、翌日に行われた決勝戦では就実高等学校にペースを握られ、3-1で敗戦。準優勝で終えた[6][7]。
2021年1月16日、ジップアリーナ岡山で行われたホームゲーム(東レアローズ)の第1セットにおいて、リリーフサーバーとしてV1初出場を記録。その後も第2、3セットも出場し、この試合では最終的にアタック決定率50%(5/10)、バックアタック決定率33.3(1/3)サーブレシーブ成功率63.2%(4/7)と奮闘[8][9]。
2021年6月2日、岡山シーガルズ公式サイトにて正式入団が発表された[10]。
V.LEAGUEの個人成績は下記の通り(交流戦・プレーオフを含む)[11]。
| 大会 | 所属 | 出場 | アタック | バックアタック | アタック決定本数 | ブロック | サーブ | サーブレシーブ | 総得点 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 試合数 | セット数 | 打数 | 得点 | 失点 | 決定率 | 打数 | 得点 | 失点 | 決定率 | セット平均 | 得点 | セット平均 | 打数 | ノータッチ | エース | 失点 | 効果 | 効果率 | 受数 | 成功 | 成功率 | |||
| V1 20-21 | 岡山 | 9 | 21 | 112 | 32 | 8 | 28.6 | 1 | 1 | 0 | 100.0 | 1.52 | 3 | 0.14 | 39 | 0 | 0 | 0 | 13 | 8.3 | 96 | 56 | 45.3 | 35 |
| 通算:1大会 | 9 | 21 | 112 | 32 | 8 | 28.6 | 1 | 1 | 0 | 100.0 | 1.52 | 3 | 0.14 | 39 | 0 | 0 | 0 | 13 | 8.3 | 96 | 56 | 45.3 | 35 | |
山陽新聞デジタル【さんデジ】
プロフィール
その他
岡山シーガルズ 2025-2026 | |
|---|---|
| スタッフ | |
| S | |
| OH/OP | |
| MB | |
| L | |
黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会女子ベスト6 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
| ★は黒鷲賞、☆は敢闘賞 | ||||||||||||||||||||||||